2019.01.08 UP  

木村先生、内水氾濫のお話



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
本年もよろしくお願いいたします。

冬休みも終わり、
学校や幼・保園にも子どもたちが戻ってきましたね~
今日・明日から3学期というところが多いようです。
晴れたものの風が冷たく、
大人たちは肩をすくめて歩いていましたが、
聞えてくるこどもたちの声は元気いっぱい!
背筋がシャンと伸びました!

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!
皆さま新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します(*^_^*)

お正月中も元旦からお仕事をしていましたが、
やっぱりお客様の来店数は少なかったです(笑)
ので、
元旦から、日頃はできない所をお掃除したり、
スタッフみんなでお雑煮やおせちを食べてました!
今年は元号も変わりますし、
皆さまにとって素晴らしい一年となりますように☆

本日の『伊保の部屋』ゲストは

  松本大学総合経営学部 教授 木村晴壽さん

新年初のお客様、木村先生をお迎えしました(*’ω’*)

今日は『防災の盲点』についてお伺いしました。

災害の中でも被害が大きいものとして『水害』が挙げられます。
特に昨年は、集中豪雨やゲリラ豪雨で被害に遭われた方も
たくさんいらっしゃいました。
中には田んぼの様子を見に行くと言って、
行方不明になられる方もいました。

そんなニュースをご覧になった木村先生が、
外水氾濫と内水氾濫のお話をして下さいました。

外水氾濫とは、
川などが増水して堤防などを越えて水害をもたらすもので、
内水氾濫とは、
川などから増水して行き場を失った水が、
用水路や排水溝などから溢れ出て起きる水害だそうです。

実は盲点なのは、この内水氾濫!

自分の家の周りに川が無くても、豪雨などで川が増水し、
その水が排水溝や用水路から溢れ出て水害を引き起こすことは
十分に考えられるとのこと。
用水路などは元々、田んぼの近くにありますので、
そこから水が溢れ出て水害に巻き込まれたり、
田んぼなどが埋め立てられて住宅街になっても、
周辺の用水路は塞がれていなかったり、
今も地下で生きているとしたら、
そこから水が溢れ出て水害を起こしてしまうことも
考えられるのだそうです!

残念ながら、用水路や排水溝がどこにあって、
どのような水害を起こすのかは
はっきりはわからないのだとか!(; ・`д・´)

皆さん、まずは、家の周りの用水路や排水溝を確認してみて下さいね!

今日お送りした曲は

  三浦大知  「Blizzard」
  BLACK PINK  「DOU-DU DOU-DU」
  ハルカトミユキ  「17才」

  ~映画『GREATEST SHOWMAN』より~
    「THE GREATEST SHOW」
    「THIS IS ME」
    「FROM NOW ON」

  斉藤和義  「カラー」
  MACO  「君以外もう知らなくていい」
  キュウソネコカミ  「KENKO 不 KENKO」

  ~映画『GREATEST SHOWMAN』より~
    「NEVER ENOUGH」

  JUJU with 久保田利伸 「Englishman In New York」

      でした♪


コメントは受け付けていません。