2023.11.21 UP  

毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

晩秋から初冬へ・・・
一年でいちばん好きな秋が短かったようの感じられてちょっと寂しいですが、
もう年末が迫っています!
感傷に浸っている暇はなさそうです。

ほんま、そうですね!
なんだか気持ちが焦ってしまいます(汗)
さて、ここからは、アシスタントの「すなほんま」がお伝えします!
よろしくお願いいたします!

伊保の部屋のお客様は

株式会社アルプスピアホーム 松本店 営業プランナー 岩井 亮佑 さん でした!

12月9日と10日に松本市島内で行われる完成現場見学会と、
松本市村井にあります、まちかど展示場の紹介をしていただきました。

アルプスピアホームの岩井さんは、
営業プランナーということだけあって、巧みなトークで、
皆様も新築のマイホームに興味が湧いてきたのではないでしょうか?

詳しいご案内は、アルプスピアホームのホームページをごらんください。

今日お送りした曲は

キタニタツヤ / 青のすみか 
倉木麻衣 / 渡月橋~君想ふ~
King Gnu / SPECIALZ
ベッドミドラー / ローズ(LIVEバージョン)
T.M.Revolution / HOT LIMIT
SMAP / オレンジ
大橋純子 / たそがれマイ・ラブ
10-FEET / 第ゼロ感
aiko / えりあし

でした♪


2023.11.20 UP  

通信制信濃むつみ高校 スタッフ佐々木史恵さん&生徒の松葉好香さん



こんばんは、山本広子です。
映画 ゴジラー1.0観てきました。
泣きました~多くは語りません。是非、劇場で見てください。

今日の広子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校のスタッフ・佐々木史恵さんと、生徒の松葉好香さん

9月ゼミで3泊4日の三重へ日本のルーツに出会う旅に行った来たそうです。
松葉さんはシーカヤックが楽しかったということで、またやってみたいそうですよ。

お届けした曲は
Arabesque/hello Mr.Monkey
The Sugarhill Gang/Rapper’s Delight
Randy VanWarmer/Just when I needed you most
The Bluse Brothers/Soul Man
Super Tranp/Breakfast in America
Gret showman/This is me
Village People/In the navy
The Dooleys/Wanted
Peaches&Herb/Shake your groove thing
The Doovie Brothers/What a fool believers
Rickie Lee Jones/Chuck E’s in love


2023.11.16 UP  

松本大学 松商短期大学部 糸井重夫先生〜金融経済のお話



皆さんこんばんは!

夕暮れ城下町 木曜担当 
ジャズマスターの伊佐津です。

11月も後半戦スタートの本日
お客様にお話をうかがう『かずおの部屋』

今日のお客様は

お馴染み 松本大学 松商短期大学部
糸井重夫 先生 (^^)

今日はご専門の金融経済に関するお話でした。
毎回タメになるお話をありがとうございます!

<今日のイカすジャズ>

●Gary Burton
Sing SIng Sing
Stompin’ At THe Savoy
Moonglow
Airmail Special

●ABBA
Money,Money,Money

●林栄一
エレンデビッド


2023.11.15 UP  

第12回安曇野神竹灯(かみあかり) 安曇野市観光協会センター長・カイル千景さん



11月も折り返し地点!!

早いなー

水曜日の「夕暮れ城下町」生放送で近藤智郷がお届けしました

ゲストをお迎えしてトークをお届け「ちさとの部屋」

第12回 安曇野神竹灯(かみあかり)について

安曇野市観光協会センター長のカイル千景さんにリモート出演していただきました

穂高神社内を約10,000本の竹灯籠のあかりが彩り、

訪れるひとを神秘と幻想の世界に誘うイベント

今年は2週にわたり6日間の開催で、

さらに美味しい飲食やクラフトの出店もあるそうです

また神楽殿ライブとしてイベントを盛り上げるコンサート

今年はいつもより多くのアーティストを集めて盛大に行われるそうです

16時からの点灯はどなたでもご参加できるそうですよ

ご参加の方は16:00までに点灯用のライターをご持参ください。

たくさんのご来場をお待ちしています

第12回 安曇野神竹灯(かみあかり)
開催日 2023年12月1日(金)・2日(土)・3日(日)
         8日(金)・9日(土)・10日(日)

点灯時間 16:00~20:00頃まで

開催場所 穂高神社

https://kamiakari.com/

皆さん暖かくしてぜひご参加してくださいね

01 The Who – My Generation
02. Charli XCX – Unlock It (feat. Kim Petras & Jay Park)
03 大橋純子 & 美乃家セントラル・ステイション - シンプル・ラブ
04 David Bowie – Space Oddity (2015 Remaster)
05 Bruno Mars – Talking To The Moon
06 Katy Perry – Roar
07 Vaundy; 恋風邪にのせて
08 10-FEET – アオ
09 10-FEET – Re方程式
10. Post Malone – Chemical


2023.11.14 UP  

松本シビックウィンドオーケストラ 第10回定期演奏会!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

先週アシスタントデビューした“すなさん”とお送りした2回目。
緊張感と新鮮さ溢れる90分間!
みなさん、お楽しみいただけたでしょうか?
あたたかく見守っていただけると幸いです。

 
はい!ありがとうございます(涙)
ここからは、「すなほんま」がお伝えします!
よろしくお願いいたします!

さて、
伊保の部屋のお客様は

松本シビックウインドオーケストラ 代表(団長) 大森 雅未  さん
                 副団長    青木 裕理江 さん        でした!

松本シビックウインドオーケストラさんは、松本市を拠点に活動する吹奏楽団です。
今回、10回目の定期演奏会を開催するにあたり、
地域の皆様に吹奏楽を気軽に楽しんでいただきたいという思いから、
クラシックを主としながらも、聴きなじみのある曲を演奏していただけるそうです!

記念となる10回目の節目となる今回の演奏会では、
ゲストを迎えての共演(吹奏楽とのコラボ)をするそうです!

皆様が一度は耳にしたことがある曲が多いと思いますので、楽しみですね!

松本シビックウインドオーケストラ第10回演奏会
日程 令和5年12月3日(日)
会場 ザ・ハーモニーホール
開場 13:00
開演 14:00
入場無料
全席自由

詳しいご案内は、こちらのURLをごらんください。

今日お送りした曲は

T.M.Revolution / HEART OF SWORD 〜夜明け前〜 
スキマスイッチ / 奏
森高千里 / 渡良瀬橋
YOASOBI / 勇者
スピリティッド・アウェイ「千と千尋の神隠し」より / 松本シビックウインドオーケストラ
テイラー・スウィフト / ever more
アンダーグラフ / ツバサ
SMAP / 夜空ノムコウ
小泉今日子 / 木枯しに抱かれて

でした♪