2025.03.27 UP  

1年間ありがとうございました!



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

春本番の暖かさとなった今日、私の「おはよう791」出演最終日でした。
たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
ご紹介しきれなかったものも、全て読ませていただいています。
1年間番組を通じて皆さんとつながれたことは私の財産です。

桜の開花の便りが届くようになり
また春夏秋冬と季節が巡っていくんだな~としみじみ感じます。
どんな新年度になるのかな?
皆さんもそれぞれの場所で素敵な1年を過ごせますように…♪

引き続き松本にいますので、見かけたらお声がけくださいね(^^)

今日お届けした曲です↓

いきものがかり/笑顔
絢香/サクラ
JUJU/花
ONE OK ROCK/+Matter
Josh Groban/You Raise Me Up
Superfly/愛に抱かれて
宇多田ヒカル/Flavor Of Life


2025.03.26 UP  

フェラーリの赤色【ROSSO】の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
あかざわの大好きな車、フェラーリF40から
『フェラーリレッド』の豆知識をご紹介させていただきました。

フェラーリの赤色は『ROSSO』とも呼ばれ、
多くのイタリア国民に愛されています。
F1のレーシングカーも赤色です。
しかし実は、フェラーリのコーポレートカラーは黄色。
それなのになぜ赤色のほうが人気なのか?
それは、イタリアの情熱的な国民性を表しているとも言われています。

ちなもに日本人に好まれる色は白色、次いで青色と言われています。
日本の企業のコーポレートカラーはこの白と青色の組み合わせが多くあります。

国によって好まれる色が異なるのも
色彩の面白みでもありますね。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Cyndi Lauper – Girls Just Want to Have Fun
Big Country – In A Big Country
Michael Jackson – Billie Jean
Daryl Hall And John Oates – Private Eyes
Future – LOVE YOU BETTER
SZA – Used (feat. Don Toliver)
SZA – Blind
Simply Red – Holding Back the Years
The Style Council – Have You Ever Had It Blue
The Buggles – Video Killed The Radio Star
MONKEY MAJIK – fly (english ver.)

でした♪  


2025.03.21 UP  

今日はランドセルの日でした♪



イツフラモーニングをお聞きの皆さんおはようございます!
今週はお休みの布野えいじさんに代わって生田和徳でした(^^)/
久しぶりのイツフラ新鮮でした~。

エンタメ情報は、まつもと市民芸術館の塩入由香里さんに、
お電話でお話を聞きしました!

「Co.山田うん『オバケッタ』」
◆日程 2025年4月12日(土)
◆会場 まつもと市民芸術館 実験劇場
◆開演 14:00
◆チケット料金【全席指定・税込】
 一般:3,500円
 U25:2,500円
 中学生以下:500円
 ※3歳以下入場不可
 ※U25 (25歳以下)チケットは、当日年齢確認証をご提示ください。
 ※車椅子または補助犬を伴ってご入場の方は、チケットご購入時にまつもと市民芸術館チケットセンターまでお知らせください。

「第3回 栗山民也短期集中演劇ワークショップ」
◆日時 2025年5月14日(水)~17日(土)/13:00~17:00
◆会場 まつもと市民芸術館 小ホール
◆募集期間 2025年4月10日(木)10:00~20日(日)18:00
◆参加料 受講料:4,000円
 ※参加初日にお支払いいただきます。
◆申し込み 専用の応募フォームからお申込みください。

スタジオゲストは、マンスリーゲストの、
占い師・カメレオン目芽先生(*’▽’)

実は以前、カメレオンではないお姿の時にお話を聞いているんです。
まさか、カメレオンになっていらっしゃるとは‥!!笑

また素敵な占い、期待していますね!
ありがとうございました☆

【本日の曲】
Diana Ross & The Supremes/You Can’t Hurry Love
Diana Ross & Marvin Gaye/Don’t Knock My Love
Diana Ross/Do You Know Where You’re Going To?
Diana Ross & Marvin Gaye/You Are Everything
Diana Ross/Upside Down
Lionel Richie & Diana Ross/Endless Love
Diana Ross/If We Hold On Together
Diana Ross & Michael Jackson/Ease On Down the Road
Diana Ross & The Supremes/Stop! In The Name Of Love
USA for Africa/We Are The World


2025.03.20 UP  

来週の放送で番組卒業となります…!



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

番組でお話した通り、3月いっぱいで番組を卒業することになりました。
あたたかいメッセージありがとうございます!

今週は雪が降り、スタジオまで無事にたどり着けるかヒヤヒヤでしたが、
お天気が味方をしてくれました(^^)
3月でも結構降るんですね〜
一冬越えるたびに、信州の冬の経験値が増えていきます(笑)

来週が出演する最終回となります。
ぜひ聴いてくださいね♪

今日お届けした曲です↓

宇多田ヒカル/道
Travis Japan/Say I do
aiko/花風
Panic! at the Disco/High Hopes
Backstreet Boys/I Want It That Way
JUDY AND MARY/風に吹かれて
BUMP OF CHICKEN/友達の唄
ケツメイシ/さくら


2025.03.19 UP  

JIS慣用色名・日本の伝統色【紅梅色】の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
梅の花の季節でもあることから
JIS慣用色名であり日本の伝統色でもある
『紅梅色』の豆知識をご紹介させていただきました。

紅梅色はその名の通り、梅の花の色に由来する色で
柔らかい赤色です。
平安時代の代表的な式目のひとつでもあります。
当時は花見と言えば「梅」でしたが、
平安時代中期の古今和歌集では
花といえば「桜」という意識の変化が起こり、
それ以降、花見と言えば「桜」となったそうです。

梅の花も桜の花も
寒い時期を乗り越えて見事な花を咲かせますよね。
それぞれの美しさ、楽しみたいと思います(^^♪

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Eurythmics – Sweet Dreams (Are Made of This)
SZA – Open Arms (feat. Travis Scott)
U2 – Where The Streets Have No Name
Dead Or Alive – You Spin Me Round (Like A Record)
Blondie – Rapture
Earth, Wind & Fire – Boogie Wonderland
Daryl Hall & John Oates – She’s Gone
Bruce Springsteen – Born in the U.S.A
Katy Perry – Firework

でした♪