2018.04.30 UP  

GWは、いかがお過ごしですか?



おはようございます。えいちゃんです。
今朝も元気にお送りしました。

「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は、
SWEET(スヰト)の森さんに、「でかのぼり(380円)」
「ビッグベアー(400円)」「デカメロン(360円)」を紹介していただきました。
5月3日~5日までの限定商品です。子どもたち喜びそうなパンですよ~。
連休のおやつにもピッタリです。ぜひSWEETへどうぞ!

マンスリーゲストの深志荘からは、フロントの奥牧さんをお迎えして
色んなお話をお聞きしました。
ohayo20180430

奥牧さんのオススメ深志荘メニューは、「山賊焼き」だそうです。
う~ん、おいしそうです!

「松本グルメ今日のランチはこれで決まり」では、
「とり麺や・五色」の西澤さんに、今日の海そばなどを紹介していただきました。
美味しいラーメンを食べに五色へお出掛けください。

今日の本は、
「家事の得ワザ 一流のプロたちに学ぶ「家庭で使える得ワザ」大全集」
(出版:マガジンハウス)を紹介しました。

今日の曲たち

1:GReeeeN 「花唄」
2:BIGMAMA 「Animanimus」
3:NERDHEAD    「どうして好きなんだろう」
4:BIGMAMA     「Royalize」
5:C&K        「ぼくのとなりにいてくれませんか」
6:BIGMAMA      「Moon Light」
7:back number 「花束」
8:Som Ock 「LOVE」
9:青山テルマ      「ずっと」
10:Robert de Boron 「Shine a Light」
11:ハジ→         「おまえに」
12:Chef Special     「Scribblin」


2018.04.26 UP  

ウォーキング日和の良いお天気!



Ciao a tutti!
チャオ!
Come state?
お元気ですか?

おはよう791 木曜日パーソナリティ 水野真理子です。

今日は、よく晴れていいお天気です。
「絶好の洗濯日和」という感じですが、
同時に「絶好のウォーキング日和!」という感じですね^^
ohayo20180426
※写真はイメージです

不思議の扉では「なぜウォーキングすると体によいのか」ということを
ご紹介しました。暑すぎず、寒すぎず、湿気も少なく、
最高に気持ちが良い時期ですので歩くことを目的にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

さて今日は、いい風呂の日という事で
「イタリアのお風呂ってどんな感じですか?」とご質問を頂きました。
イタリアの風呂文化はとても長いんです!
映画「テルマエロマエ」を観ていただければ詳しく分かります!笑
今のイタリア人の方々はシャワー(イタリア語:Doccia (ドッチャ))が基本です。
南の暖かい地域では浴槽がない家庭も多いので、湯につかる日本とは風呂事情が少し違いますね。

毎週木曜日はジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。
今日お送りした曲はこちら↓

デビット・サンボーン [ Big foot]

デビット・サンボーン [jaws]

アメリア・オング [In my eyes]

ジョーイ・デフランセスコ [Beat it]

ハリーアレン [I’m not in love]

ホレス・シルバー [Cookin’ at the continental ]

ホレス・シルバー [Serenade to teakettle ]

なかがわまさひろ [The cantaloupe ]

アメリア・オング [Someone to watch over me ]

ハリー・アレン [Isn’t she lovely ]

でした♪


2018.04.25 UP  

傘の置き忘れに気をつけて!



水曜日の担当は原山朋子です。
雨のスタートとなった松本ですが、午後にはお天気は回復してくる予報です。
こんな日に気をつけたいのが傘の置き忘れ!

ohayo20180425

お気に入りの傘を持って出掛けたけれど
晴れてそのままどこかに置き忘れてしまうなんていうことが
起きやすいですよね。是非気をつけてください。

ゴールデンウィークも近づいてきました。
旅行などの計画を立てていらっしゃる方は楽しみですよねー。
これから計画するという方は特にどこにも行かなくても十分楽しめる地域
「松本」の良さを再発見するなんていうのはどうでしょうか?

松本警察署からのお知らせは交通第二課 千国一美さんから
「農作業車の交通事故防止」と「自転車の安全利用の促進」についてのお知らせでした。

これからのシーズン農作業車に乗る方も増えるということで
農作業車を運転する方向けの注意点を教えて頂きました。
まず大切なのは安全な速度で運転すること
そして車両の特性から傾斜地に注意して、特に傾斜地では急に曲がらないことが大切だそうです。
エンジンの音で周りの音が聞こえづらいので早期に危険を察知することや夜間の早めのライト点灯など
ポイントを教えて頂きました。

自転車の安全利用については、これからのシーズン自転車の事故が増えます。
暖かい気候と小中学生・高校生の自転車利用が増えることもあって自転車の事故も増えるということです。
一番事故が多い年齢は16歳・その次は17歳なんだそうです。
ルールをしっかりと守ることが大切だと教えて頂きました。
改めてルールをきちんと確認することが大切だなぁと感じました。

今日の曲
Little Gree Monster「ギュッと」
サカナクション「新宝島」
Shiggy.Jr「二人のストーリー」
三浦大知「Flag」
絢香「にじいろ」
Celeina Ann「Morning Coffee」
Prince「Little Red Corvette」
Dragon Ash「朝凪Revival」
H ZETTRIO「Fiesta」
m-flo「No Question」
Foo Fighters「Make It Right」
B-EDGE「Sentimental No No」


2018.04.24 UP  

Hay Fever‥。花粉症



おはようございます!

おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/
風の強い朝でしたね~
放送の準備中もビュービューと風音が絶えませんでした(´゚д゚`)

さて、今朝のゲストは松本市平田の学習塾「学び舎ライフ」の小林瞳先生です!
実は瞳先生、今年の花粉症があまりにも辛くて大変だったんだとか。
先週は声も出ないほどだったそうです。
IMG_1228

そんなこともあり、今朝のテーマは「花粉症」についての英語フレーズ。
確かに「花粉症」って英語でなんて言うか考えたことないです~
「Hay Fever」というらしいですよ。
症状が重い場合は「Bad~~」「Heavy~~」など、バッドやヘビーを付けると
ツライ(>_<)って表現がより出るようです。 僕も今年は鼻や目が痒くて困りもの。 勘弁してほしいです。花粉症‥。 【本日の曲】 back number/瞬き サカナクション/新宝島 Superfly/Wildflower 土岐麻子/Gift ~あなたはマドンナ~ WANIMA/やってみよう スピッツ/春の歌 Dream Ami/アマハル THE King ALL STARS/continue Ms.OOJA Feat.JAY'ED/朝陽のようなkissをして KANA-BOON/生きてゆく 桑田佳祐/明日へのマーチ 藍井エイル/春 ~Spring~


2018.04.23 UP  

あっと言う間に夏?



おはようございます。えいちゃんです。
この土日は、夏を思わせる気温になりましたね。
なんか、ちょっと早いです(笑)

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~」のコーナーは、
SWEET(スヰト)の森さんに「スイートの食パン(250円)」、
「ごまクレッセント(150円)」、「セサミブレッド(250円)」を紹介していただきました。
美味しさを感じるシンプルなパンです。ぜひSWEETでご賞味くださいね。

マンスリーゲストは、星うさぎこと、中嶌きみ子さんをお迎えしてました。
ohayo20180423

昨日行われた『弘法山桜コンサート』についてお話し頂きました。
特別ゲストに佐々木秀実さんも出演してとっても豪華なコンサートになりましたよ。
やはり歌って素敵ですね。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、
「とり麺や・五色」のオーナー・西澤さんとお送りしました。
今月の限定ラーメンなどのお話しをお聞きしました。

今日の本は、興文堂の功社長をお迎えして
「知って得する!地域を再発見する!! 信州学 長野と松本のなぜ?」
(信州教育出版社 出版)を紹介しました。
ohayo20180423_02
功社長ありがとうございました。

今日の曲たち

1:カーク・フランクリン     「Looking For You」
2:つじあやの          「風になる」
3:カーク・フランクリン     「Could’ve Been」
4:I Wish 「明日への扉」
5:カーク・フランクリン      「Why」
6:岡村孝子            「笑顔にはかなわない」
7:ケツメイシ           「仲間」
8:AI 「One Love」
9:ケツメイシ           「1日」
10:C&K             「アイアイのうた」
11:ケツメイシ          「君とつくる未来」