2025.11.13 UP  

Biyori Library 本郷図書館から



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第2木曜日は Biyori Library。
松本市立図書館の職員さんにお話を伺っています。

今日は

    本郷図書館 館長 青木 美伸 さん
    中央図書館    窪田 健司 さん 

青木さんは今年の4月に本郷図書館の館長さんになられ、
それまでは四賀化石館の館長さんだったそうです。
博物館から図書館へ!
それぞれの面白さがあるようですよ。

青木さんのオススメ本は、コチラ!

図書館ではデジタル化が進んでいます。
公式LINEなどに加え、
現在貼り付け作業中のICタグを用いた「自動貸出機」が3月に登場予定!
続報にご期待ください。

今日お送りした曲は

あいみょん/ビーナスベルト
米津玄師, 宇多田ヒカル/JANE DOE
羊文学/Burning
でんぱ組.inc/秋の葉の原っぱで
荒井由実/中央フリーウェイ [2022 Mix]
FIELD OF VIEW/秋風のモノクローム
RADWIMPS/命題
SMAP/SHAKE
SMAP/夜空ノムコウ
AKB48/11月のアンクレット

でした♪


2025.11.11 UP  

長野県きのこの日♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティの
あかざわみゆきです。

先週は喉が不調で声が出ず
急きょお休みをいただき、
皆さんを驚かせてしまいまして
申し訳ございませんでしたー!(汗)
まだ掠れが残っていて
地声という訳ではありませんが、
だいぶ良くなりましたので
番組復帰させていただきました(^^)

さて、今日は「長野県きのこの日」だそうです。

長野県のしめじ・なめこ・えのきたけなどが
生産量日本一を誇ることと、
数字の「1111」が
きのこが生えている姿に似ていることから
JA全農長野県本部が制定したそうです。

私はすき焼きに
しめじやえのきをたっぷり入れて、
溶き卵で食べるのが至福の時間♪(^^)

皆さんがお好きなきのこ、
また、その調理法等はどんなものですか?
ぜひ番組メッセージで教えてくださいね!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Daryl Hall And John Oates – Private Eyes
Men At Work – Overkill
After The Fire – Der Kommissar
Loverboy – Hot Girls In Love
REO Speedwagon – Take It On The Run
Culture Club – I’ll Tumble 4 Ya
Steve Forbert – Romeo’s Tune
Bonnie Tyler – Total Eclipse Of The Heart
Air Supply – Lost In Love
The Righteous Brothers – Unchained Melody
Celine Dion – My Heart Will Go On
Adam Ant – Goody Two Shoes

でした♪
  


2025.11.10 UP  

大相撲九州場所が始まりました!



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

「スー女おぐっちゃんの相撲噺」
スー女ワクワクドキドキの15日間が始まりましたー!
大相撲九州場所が昨日初日を迎えました。

郷土の力士 御嶽海は黒星発進…
まぁまだ初日始まったばかりですので、ここから良い流れを作っていけるのではと思っています。
今場所、注目力士はやはり安青錦!!
多くのメディアでも取り上げられていますよね!
今場所の成績次第では大関昇進もあるかもしれない…
プレッシャーを感じているかもしれませんが、
自分の相撲を信じて突き進んでほしいなと思います!

今日お届けした曲は、

羊文学/Feel
米津玄師/IRIS OUT
RADWIMPS/賜物
=LOVE/ラブソングに襲われる
YOASOBI/優しい彗星
コブクロ/Million Films
藤井風/ガーデン
聖飢魔Ⅱ/永遠の詩-A Song Of The Deceased-
Every Little Thing/JIRENMA
Every Little Thing/きみの て
LE SSERAFIM/FEARLESS-Japanese ver.-

でした(^^)/


2025.11.06 UP  

西村先生の法律セミナー 「責任能力について」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー」

  西村誠法律事務所 弁護士  西村 誠  さん に お話を伺っています。

今日のテーマは「責任能力について」。

先日判決が出た中野市の猟銃事件の裁判でも争点になりました。

刑法では責任能力がない人について、
「心神喪失」と「刑事未成年」について定めています。
この場合は刑罰を科すことができません。
民事の成人と違って、刑事未成年は14歳未満だそうです。

他に限定的である場合として「心神耗弱」があり、刑が減刑されます。
中野市の事件はこの主張でした。

責任能力がないと判断されて無罪になった人には、
医療観察法という法律で強制的に入院させられる場合もあるそうです。

今日解説していただいた事を参考にしながら、
さまざまな裁判の判決に注目していきたいと思います。

今日お送りした曲は

RADWIMPS/ワールドエンドガールフレンド
=LOVE/ラブソングに襲われる
宮本浩次/思秋期
FRUITS ZIPPER/はちゃめちゃわちゃライフ!
原因は自分にある。/パラノイドランデブー
日向坂46/ソンナコトナイヨ
羊文学/Feel
小沢健二/いちょう並木のセレナーデ
ORANGE RANGE/* ~アスタリスク~
キタニタツヤ/スカー
King & Prince/秋空

でした♪


2025.11.03 UP  

晴れの特異日!



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

三連休最終日の今日は「文化の日」
なんでも“晴れの特異日”とのことなんですが…

私がスタジオに向かっている時
なんだか空が暗くなってきたと思ったら、局地的な土砂降り!!
そして、小さなあられ?ひょう?が10秒くらい降っていました((+_+))
番組が始まる頃には雨が嘘のように晴れているではありませんか!
コロコロ天気が変わるのかな…とも思いましたが、
このブログをかいている現在もそのまま晴れ続けていますねー
ちょっぴり天気に振り回された日になりました(;´∀`)
お出かけの際は最新の気象情報の確認をお忘れなく!

今日お届けした曲は、

嵐/A・RA・SHI
MACO/秋空
エレファントカシマシ/今宵の月のように
櫻坂46/二人セゾン
倉木麻衣/渡月橋~君想ふ~
スピッツ/楓
AKB48/11月のアンクレット
Ed Sheeran/Camera
DISH///猫
DISH///沈丁花
日向坂46/お願いバッハ

でした(^^)/