2025.08.04 UP  

ハローワーク松本の人材確保・就職支援コーナー



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

猛暑が続いています
しっかり熱中症対策していきましょう!

今日はゲストにお越しいただきました。
ハローワーク松本 職業紹介部門の宮沢文さんです。

ハローワーク松本には様々なコーナーがあります。
今日はその中から、宮澤さんが担当している人材確保。就職支援コーナーについてお話しいただきました。

長野県内のハローワークでは長野と松本の2か所に設置されているコーナーで、
ハローワーク松本では6名体制で相談支援に応じています。

人材不足感が特に強い6分野
医療・介護・保育・建設・警備・運輸
この6分野における人材確保支援や就職支援に総合的に取り組んでいます。

定期的に開催している「6分野の事業所を対象とした見学会や就職説明会」など、
就職を希望している方はもちろんですが、求人事業主の方への支援も行っています。

「業種毎のセミナーの開催」
“福祉分野”と“3分野(建設・警備・運輸)”の2パターンがあり、ハローワーク松本で毎月行っています。
6分野の仕事について未経験の方にもこの分野に興味を持ってもらえるような内容です。
福祉については「福祉ジョブセミナー」というイベント名で今月26日
3分野については、運輸分野を今月28日に行います。
事前予約制で、まずはハローワークで求職登録をしてください
既に登録のある方は、窓口や電話で予約受付中です。

この他にも様々なセミナーや相談会を行っています。
開催が決まったところで、チラシやX、長野労働局のホームページでお知らせしますのでチェックしてみてくださいね!
就職に関する相談は、お気軽にハローワーク松本まで!

宮澤さん、ありがとうございました!

今日お届けした曲は、

SUPER EIGHT/罪と夏-Re:8EST edition-
AKB48/真夏のSounds good!
ゆず/夏色
MINMI/シャナナ☆
緑黄色社会/サマータイムシンデレラ
ハルカトミユキ/シアノタイプ
優里/夏音
HANA/Blue Jeans
星野源/ドラえもん
あいみょん/スケッチ
横山裕/ロックスター

でした(^^)/


2025.07.30 UP  

はじめてジャズ♪は 「このジャズを歌っているのは誰?」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

不定期開催でお送りしています「はじめてジャズ♪」。
今日もジャズマスター伊佐津和朗さんの選曲を、
怪しげな「いさつメモ」とともにお送りしました。

今日のテーマは
「有名なジャズのスタンダードナンバーを、
日本のジャズシンガーではない歌手のみなさんが歌った音源」。

バックを務めるのは、日本のジャズ業界を牽引してきた名ピアニスト島健さん。
「この曲を歌っているのは誰でしょう?」のクイズ式でお送りしましたが、
想像以上にわかりやすく、やさしい問題でした!

今日お送りした曲は

≒JOY/ブルーハワイレモン
スピッツ/美しい鰭
YUI/SUMMER SONG
Mrs.GREEN APPLE/Blizzard
マカロニえんぴつ/夏恋センセイション

<はじめてジャズ♪>

  島健 Feat. 森山良子/Stella By Starlight
  島健 Feat. 中島美嘉 & Ron Carter/Fever
  島健 Feat. 矢野顕子/Bye Bye Blackbird

椎名林檎/芒に月
河合奈保子/エスカレーション
河合奈保子/けんかをやめて
嵐/IN THE SUMMER
櫻坂46/Make or Break

でした♪


2025.07.29 UP  

名古屋場所千秋楽行ってきました!



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日
あかざわみゆきさんに代わりおぐっちゃんがお送りしました(^^)/

早速ですが…
「スー女おぐっちゃんの相撲噺」
名古屋場所千秋楽に行ってきました\(^o^)/
両国国技館では何回か観戦したことがありますが、地方場所は今回が初めて!

お昼頃に会場となるIGアリーナに到着しました

最寄りの名城公園駅の出口すぐにあるとても大きな会場
名古屋はとても蒸し暑かったですが、会場内は空調も効いていて過ごしやすかったです!


今回私はマス席での観戦でした。
土俵も肉眼でしっかり見える距離
郷土の力士 御嶽海が勝つ瞬間をしっかり見ることができ嬉しい限り!

取組はもちろんですが、表彰式も最後まで見届け、
優勝パレードもかなり遠くからでしたが見ることができましたよ!

あっ、しっかりちゃんこも食べました(*´艸`)
ここでも食いしん坊発揮です(笑)

大満足の名古屋場所観戦でした!

今日お届けした曲は、

椎名林檎/芒に月
Stray Kids/Chk Chk Boom
TUBE/PERFECT SMILE
ちゃんみな/サンフラワー
でんぱ組.inc/おつかれサマー!
ORANGE RANGE/イケナイ太陽
乃木坂46/裸足でSummer
Superfly/渚
JO1/無限大
JO1/WHERE DO WE GO
あいみょん/マリーゴールド

でした(^^)/


2025.07.28 UP  

夏を楽しむ!をテーマに選曲しました♪



今週だけ特別!
月曜日担当のおぐっちゃんと曜日チェンジで
毎週火曜日担当のあかざわみゆきがお送りした『まつもと日和』。

普段は洋楽専門で選曲するあかざわですが、
今回は『夏を楽しむ!』をテーマに、
久しぶりに邦楽オンリーで新旧織り交ぜての選曲♪

いやぁ、選ぶのも聴くのも楽しかったです!
また機会がありましたら、
邦楽オンリーな選曲をしてみたいと思います(^^)/

明日火曜日の『まつもと日和』は、
月曜日担当のおぐっちゃんが担当します。
「え?おぐっちゃん!?今日って月曜日!?」
となりませんようお気を付けくださいませ♪(^_-)-☆

*
*
*

今日お送りした曲は

T.M.Revolution – HOT LIMIT
TRF – survival dAnce ~no no cry more~
TUBE – あー夏休み
B’z – LADY NAVIGATION
ゆず – 夏色
杉山清貴 & オメガトライブ – ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER
1986オメガトライブ – 君は1000%
DAOKO x 米津玄師 – 打上花火
井上陽水 – 少年時代
スガシカオ – アシンメトリー
スガシカオ – Progress _kokua original ver._
Jitterin’ Jinn – 夏祭り

でした♪


2025.07.22 UP  

今日は二十四節気の大暑(たいしょ)



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、今日は二十四節気のひとつ
『大暑(たいしょ)』で、
「大いに暑い」の名前の通り
一年の中で暑さの最も厳しい時季と言われています。

例年は7月23日のことが多いのですが、
今年2025年は今日22日ということです。

小暑と大暑の一か月間が暑中で
暑中見舞いはこの期間内に送るとされていて、
立秋以降は残暑見舞いになります。

今はインターネット環境、SNSも発達して、
あえてハガキやお手紙で季節毎のご機嫌伺いをする機会も減りましたが、
皆さんはハガキでの暑中見舞いは出されますか?
ぜひ番組メッセージで教えてくださいね♪(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

王菲 – 夢中人
Etta Cameron – What a Wonderful World
Carly Simon – You Belong to Me
Laura Branigan – Hot Night
Randy Crawford – Street Life (Edit)
Cilla Black – Alfie
Otis Redding – (Sittin’ On) The Dock of the Bay
David Sanborn – Nobody Does It Better
Lisa Loeb & Nine Stories – Stay
Eagles – Desperado
Eagles – Hotel California
Jill Sobule – Supermodel

でした♪