2025.09.01 UP  

今日は「防災の日」



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日から9月スタート!
初日の今日は「防災の日」です。

いつ起きてしまうかわからない災害
非常時の持ち出し袋、最近中身のチェックはしましたか?
家族と非常時の避難場所や連絡先の確認などは行えていますか?
災害時に自分はもちろんですが大切な人を守れるようにアクションを起こしましょう!

今日お届けした曲は、

竹内まりあ/September
一風堂/すみれSeptember Love
Earth,Wind&Fire/September
Aimer/セプテンバーさん
横山裕/存在意義
Superfly/Crazy Crazy
Snow Man/SERIOUS
ジェニーハイ/ジェニーハイのテーマ
RADWIMPS/愛にできることはまだあるかい
RADWIMPS/グランドエスケープfeat.三浦透子
IVE/BeAlright

でした(^^)/


2025.08.28 UP  

はじめてジャズ♪は「津軽弁ジャズ」!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

不定期開催でお送りしています「はじめてジャズ♪」
ジャズ鑑賞歴半世紀を超える、ジャズマスター伊佐津 和朗さんが、
「あの曲がこんなジャズに」をテーマに、
今日も怪しげなイサツメモとともに選曲してくださいました!


今日は「津軽弁のジャズ」。
標準語とかなり異なる「津軽弁」という方言の持つ独特なリズムや言い回しが、
意外なほどしっくりくるのです。
本当におもしろい!じっくり聞き入ってしまいました!
お馴染みのスタンダードナンバーを、伊藤君子さんの歌声(津軽弁)でお送りしました。

今日お送りした曲は

UNISON SQUARE GARDEN/8月、昼中の流れ星と飛行機雲
Snow Man/夏色花火
Awesome City Club/8月とモラトリー
マカロニえんぴつ/八月の陽炎
スガシカオ/8月のセレナーデ

<はじめてジャズ♪>
 伊藤君子/My Favorite Things
     /Summertime
     /Fly Me To The Moon

Aimer/太陽が昇らない世界
雨宮天/ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)
雨宮天/君は薔薇より美しい
福耳/八月の夢

でした♪


2025.08.27 UP  

西村先生の法律セミナー「墓じまい」



今週だけ特別!
水曜日担当の小出伊保さんがお休みのため、
毎週火曜日担当のあかざわみゆきが
お留守番でお送りしました『まつもと日和』水曜日。

毎月第1木曜日の「西村先生の法律セミナー」も
今回は特別に本日開催!

  西村誠法律事務所 弁護士  西村 誠  さん  の 登場です。

今回のテーマは、「墓じまい」について。

お盆で親戚皆が集まり、
『墓じまい』の話をした人もいるかもしれません。

墓じまいというのは、墓石を解体し更地にして、
墓地を管理しているお寺等に
土地の利用権を返すことだそうです。

お墓は『祭祀財産』というものになります。
お墓の他に、仏壇や神棚、位牌などが祭祀財産で、
祭祀財産は祭祀承継者が引き継ぎます。

『墓地埋葬法』で、
遺骨は墓地以外には埋葬出来ず、
必ず墓地に埋葬しなければなりません。
お墓を移すことは『改葬』といいますが、
墓じまいと改装はセット。
また、墓地埋葬法によって、
墓じまいや改葬は
勝手にやってはいけないことになっているそうです。

なるほど、
あかざわ家もお墓を受け継ぐ家系なので、
今回も大変役立つお話をいただきました(^^)

【お知らせ】
弁護士会では「自殺対策強化週間」に合わせた
無料法律相談会「暮らしとこころの相談会」を
行います。

借金問題や労働問題など、
生活の問題について自殺予防の観点から
弁護士が無料で相談に乗ります。
西村さんも、
この期間のどこかで相談を担当されそうです。

実施期間:9月8日~12日
会場:長野県弁護士会松本在住会館
※電話での予約が必要です(予約受付9月1日~)
長野県弁護士会026-232-2104までお願いします

*
*
*

今日お送りした曲は

Kenny Loggins – DangerZone
Irene Cara – Flashdance…What A Feeling
Survivor – Eye Of The Tiger
Limahl – Never Ending Story
The Knack – My Sharona
一青窈 – ハナミズキ
Bonnie Tyler – Holding Out for a Hero
ROY ORBISON – Oh, Pretty Woman
MAN WITH A MISSION – Change the World
いきものがかり – ありがとう
BenE.King – Stand By Me

でした♪
  


2025.08.26 UP  

男女共通!5つのパンツの特徴と見分け方



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『男女共通!5つのパンツの特徴』
というお話でした。

ストレートパンツ/テーパードパンツ/スリムパンツ
スキニーパンツ/ワイドパンツ
これらの特徴と他のパンツとの違い(見分け方)を
ご紹介させていただきました。

素敵なパンツで、
ファッションをランクアップさせちゃいましょう!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Culture Club – Karma Chameleon
Dan Hartman – I Can Dream About You
Maroon 5 – This Love
Josh Dylan – Why Did It Have To Be Me
Katy Perry – Teenage Dream
ABBA – When I Kissed The Teacher
Selena Gomez – Love You Like A Love Song
Amy Macdonald – This Is The Life
Aerosmith – Angel
石井明美 – JOY
石井明美 – CHA-CHA-CHA
Wilson Pickett – Mustang Sally

でした♪


2025.08.25 UP  

シートメタルクラフト科について



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

さて、今日はゲストをお迎えしました!
ポリテクセンター松本から、
訓練支援係 藤井茂樹さん
機械(金属加工)系テクノインストラクター 山下宗信さんにお越しいただきました。

今日はポリテクセンター松本が行っている離職者訓練から
「シートメタルクラフト科」についてです。

私たちの身の回りにある車や橋、自転車、調理器具など大小様々な金属製品
この金属製品を作る為に必要な知識や技術を習得するのが「シートメタルクラフト科」です。
加工工程の1つに溶接があります。
溶接は自動化がしづらい技術なので、今後も仕事がなくなることはないと言われています。
溶接の中には「TIG溶接」という火花が飛び散らない溶接もあるんです!
松本周辺の企業では盛んに行われていて、男女問わず沢山の溶接作業者の方がいます。
この他には板金についてもシートメタルクラフト科では学び、
金属加工を行うのに必要な資格を5つ取得することも出来ます!

現在、「シートメタルクラフト科」では10月生を募集しています。
募集期間は9月11日まで
入所選考を9月18日(木)に行います。
求職中の方が安心して受講できるように、いろいろな制度もありますので、
興味のある方はまずハローワークへご相談ください!

また、ポリテクセンター松本では職業訓練コース説明会を行っています。
今月(8月)は26日、9月は9日のいずれも13:30から
電話またはWEBでご予約の上、お気軽にお越しください。

そして、実際に行っている実習の一部を体験できる
訓練体験会を9月2日(火)13:30~開催します!
実施している訓練が自分の肌に合っているか自身の肌で感じることのできる貴重な機会です
こちらも、ご予約のうえお越しください。
定員があるので、ご予約はお早めに!

説明会・体験会のご予約/お問合せは、ポリテクセンター松本TEL:0263-58-3392まで

藤井さん、山下さんありがとうございました!

今日お届けした曲は、

家入レオ/君がくれた夏
大塚愛/金魚花火
ケツメイシ/夏の思い出
フジファブリック/若者のすべて
ZONE/secret base~君がくれたもの~
Vaundy/しわあわせ
森山直太朗/夏の終わり
THE YELLOW MONKEY/CAT CITY
NMB48/ワロタピーポー
NMB48/まさかシンガポール

でした(^^)/