2025.08.15 UP  

今日は、道も空いていますね。



おはようございます!えいちゃんです。
今日は、お休みの方も多いのか道が空いていますね。
穏やかな1日にしてくださいね。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
塩尻市のレザンホールからのお知らせでした。

*826askaコンサート*

2025年8月17日 日曜日
中ホール
13時30分と17時30分の2回

チケット 一般:7000円 中学生以下:3000円

*稲垣潤一コンサート*

2025年8月30日 土曜日
大ホール
16時30分

チケット 一般:7500円

*玉川奈々福 独演会*

2025年8月30日 土曜日
中ホール
14時

チケット 一般:3000円

*世良公則コンサート*

2025年9月20日 土曜日
大ホール
16時

チケット 一般:7500円 当日:8000円

お問合せ レザンホール 0263 53 5503

また、今朝はマンスリーゲストの
カメレオン目芽先生をお迎えしました。

色んなお話ありがとうございました。
感謝してます。

今週の占い

8月15日~ 「冒険」
8月22日~ 「豊潤」
8月29日~ 「挑戦」
9月5日~  「余裕」
9月13日~ 「天啓」

詳しくは、カメレオン目芽先生のインスタグラムへ

今朝のアーティストは、「矢野顕子」

1:電話線
2:飛ばしていくよ
3:Yes Yes Yes
4:りらっくまのわたし
5:在広東少年
6:ごはんとおかず
7:ISETANーTANーTAN
8:愛の耐久テスト


2025.08.14 UP  

Biyori Library 波田図書館から



今週だけ特別!
木曜日担当の小出伊保さんがお休みのため、
毎週火曜日担当のあかざわみゆきが
お留守番でお送りしました『まつもと日和』。

毎月第2木曜日は Biyori Library。
松本市立図書館の職員さんにお話をうかがっています。

今日のご出演は  波田図書館   奥原 春佳  さん
         中央図書館   窪田 健司  さん

奥原さんのオススメ本は コチラ!

8/1から松本市図書館公式LINEがオープンしました。
予約確保の連絡や利用者用バーコードを表示することもできます。
LINEホーム画面の検索から「松本市図書館」と検索してください。
より便利に、より使いやすくなりましたよ~!



今日お送りした曲は

T.M.Revolution – HIGH PRESSURE
JAYWARK – 何も言えなくて…夏
class – 夏の日の1993
B’z – 裸足の女神
DAOKO x 米津玄師 – 打上花火
YUI – SUMMER SONG(奥原さんリクエスト曲)
Mr.Children – 君がいた夏
松任谷由実 – 真夏の夜の夢
The John Barry Seven & Orchestra – The James Bond Theme
Shirley Bassey – Goldfinger
TUBE – 夏を抱きしめて

でした♪
  


2025.08.14 UP  

あなたの専売特許は何ですか?



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

8月14日は「専売特許」の日だそうです。

明治18年 日本初の専売特許が交付されました!
堀田瑞松氏の錆止め塗料ほか7件が認められたそうです。

ということで、メッセージテーマを
あなたの専売特許は何ですか?としました。
大福の中身がつぶあんかこしあん当てられるとか
地図を読む力と方向感覚にたけているとか
みなさん素晴らしいですね。
私は、その人の体に触れると
凝っている箇所など不具合が起きているところが
分かるというようなことです。
みなさんの特技は何ですか?

きょうお届けした曲
田園 /玉置浩二
Overdose /なとり
たしかなこと /小田和正
OHMYLITTLEGIRL /尾崎豊
アイデア /星野源
シャッター /優里
LA・LA・LALOVESONG /久保田利伸
FlavorOfLife~BalladVersion /宇多田ヒカル
馬と鹿 /米津玄師
帰ろう /藤井風


2025.08.13 UP  

祝!松本美須々ヶ丘高校演劇部!全国総文祭演劇部門最優秀賞受賞!!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

放送日8月13日は、盆の入りでした!
お盆の由来は、仏教の「盆蘊(ぼんうん)」から来ているそう。
盆蘊とは、物事が集まって一つの形になるという意味で、
お盆の期間中に、「亡くなった先祖の霊」を自宅に迎え入れる行事を指します。
「お盆」という言葉の由来は他にも諸説ありますが、
サンスクリット語のウランヴァーナを漢字で表した「盂蘭盆会(うらぼんえ)」から来た説も有名だそう。
いずれにしても、お盆に祖先を思う気持ちは変わりません!!

さてさて、「すなの部屋」ゲストは、
松本美須々ヶ丘高校 演劇部から
部長 吉澤 美杜 さん
副部長 北原 蒼空 さん
演出・主演 荻澤 杏 さん
顧問 松崎 晃 先生
顧問 郷原 玲 先生
をお招きして、
【全国高等学校演劇大会での最優秀賞受賞と、上土劇場での凱旋公演】のお話を伺いました!

最優秀賞の受賞で8月23・24日に新国立劇場(東京都)で開かれる「全国高等学校総合文化祭」への出演が決まりました。
この公演と、下記、上土での凱旋公演が3年生の花道となるそうです。

第49回全国高等学校総合文化祭演劇部門最優秀賞・文部科学大臣賞受賞を記念して、
下記の通り凱旋公演が行われます!

【上土劇場での凱旋公演】
期日 8月17日(日)
開場 13時30分
開演 14時00分
場所 上土劇場(長野県松本市大手4丁目7-2)
座席 最大200席
演目 愛を語らない(全国高等学校総合文化祭 最優秀賞受賞作)
※入場無料

詳細はこちら↓↓↓
https://misuzu-hs.ed.jp/information/9997

**********************************************************************************
今回は『夏を感じさせる曲&夏休みを感じさせる曲』を中心にお送りしました↓↓↓

Ado/向日葵
Barry Manilow/Copacabana
井上陽水/少年時代
あいみょん/マリーゴールド
美須々演劇部オリジナルテーマソング/スポットライト~演劇部に入ろう~(ゲストさんリクエスト曲)
平山みき/真夏の出来事
宇多田ヒカル/花束を君に
吉田拓郎/夏休み
小泉今日子/夜明けのMEW(ミュー)
リボルバー・ジャンキーズ/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
でした♪

室内でも熱中症になるリスクが高い季節だでね、
リスナーのみなさん、体調管理に気を付けておすごしくださいね^^;

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.08.13 UP  

大人の花火大会コーディネート♪



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「大人の花火大会コーディネート」
についてご紹介させていただきました。

花火大会は女性は浴衣やワンピースなど、
普段着ないようなファッションでおめかしして
お出かけされる方も多いと思います。

男性はといいますと、
「暑いし暗いし、適当でいいや」
とTシャツにハーフパンツで済ませてしまう方が
多く感じます。

実はここにあるアイテムをひとつプラスするだけで
ぐっと大人のファッションになります。

そのアイテムとは、開襟シャツ!
色はベージュやカーキがおすすめで、
白Tシャツとネイビーのアンクル丈のパンツに
この開襟シャツを合わせるだけで
ドレスアップ感が出て綺麗めに整います。

せっかく素敵におめかししている
パートナーのファッションに合わせてあげるのも
大人のファッションのマナーです(^^)

お盆休みでつい手を抜きたくなるファッションですが、
お出かけ時だけでも
素敵に変身してみてはいかがでしょうか?

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Katy Perry – Firework
Donny Hathaway – Jealous Guy (Studio Version)
The Dream Academy – Power to Believe
Sheena Easton – Morning Train (Nine To Five)
Foreigner – Feels Like the First Time
Andrew Gold – Lonely Boy
The Cardigans – Lovefool
Aretha Franklin – Rock Steady
Bad Company – Feel Like Makin’ Love
Olly Murs – Dear Darlin’
Gotye – Somebody That I Used To Know

でした♪