2025.08.06 UP  

色彩から「涼しさ」を取り入れよう!



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「色で涼しくなる」
についてご紹介させていただきました。

色は心理や体の状態に影響を与えます。
この心理的・生理的への主な作用を活用して、
「涼しさ」を取り入れる方法です。

涼しさを感じさせる色は「青色」と「緑色」で、
主な作用としては
青色は体温・体感温度・血圧を下げる・副交感神経優位になる等、
緑色は体温・体感温度・血圧を調整・自律神経のバランスを調整する等、
基本的に体温と体感温度を下げる色と言われています。

まだまだ暑い日が続いています。
色の効果を上手に使って、
涼しさを取り入れてみてはいかがでしょうか?

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

The Outfield – Your Love
Laura Branigan – Gloria
Duran Duran – All She Wants Is (45 Version)
En Vogue – Don’t Let Go (Love)
Ray Charles – I’ve Got a Woman
Lou Gramm – Lost In the Shadows
Percy Sledge – When a Man Loves a Woman
Alanis Morissette – Uninvited
Big Mountain – Baby, I Love Your Way
Foreigner – I Want to Know What Love Is
Al Jarreau – Moonlighting

でした♪  


2025.08.04 UP  

食中毒に注意!!



おはよう791アシスタントのユミこと青木弓枝です。
暑い毎日が続いていますね。皆さんはお弁当持ってお出かけしていますか?

今日は夏のお弁当対策のお話でした。
冷凍食品の中には「そのままお弁当に入れてOK」といったタイプのものがありますが、
そのおかずを「保冷剤」代わりにしていませんか?
冷凍食品自体は周りのおかずを冷やしてはくれないので、温かいおかずと一緒に入れる際は、
おかずをよく冷ましてから入れましょう。
美味しいお弁当で楽しいランチタイムをお過ごして下さい♪

今日の選曲は「お祭り」をテーマに選びましたよ!

KEYTALK/MATSURI BAYASHI
桑田佳祐/祭りのあと
C&K/MATSURI
スガシカオ/午後のパレード(ユミ’sセレクト)
tuki./ひゅるりらぱっぱ
TUBE/湘南盆踊り
椎名林檎/長く短い祭(ユミ’sセレクト)
井上陽水/少年時代
藤井風/まつり

今週末は「すすき川花火」ですね。楽しみです!!


2025.08.02 UP  

暑中お見舞い申し上げます!



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

1999年の7月31日は
人気ロックバンドのGLAYが千葉市の幕張メッセ特設会場で
およそ20万人を集めたコンサートを開催した日なんですが、
1日に行われた有料ライブの国内史上最大動員数です。

夏のイベントの一つとしてフェスがありますよね。
先日横浜へ行った際に偶然フェスの盛り上がりを目の当たりにして
音を体に浴びて、暑い夏をより熱く!なんて
願望が湧きました。

まだまだ厳しい暑さが続きますが
夏ならではの楽しみをみつけて
ENJOYしましょう!

みなさん、ご自愛ください!

きょうお届けした曲は

青い珊瑚礁 /松田聖子
CakeByTheOcean /DNCE
PLAYBACK /JUJU
TenerifeSea /EdSheeran
APerfectSky /BONNIPINK
高気圧ガール /山下達郎
シーズン・イン・ザ・サン /TUBE
オリノコ・フロウ /Enya
ロコローション /ORANGERANGE
OCEAN /B’z


2025.07.30 UP  

大人の夏カジュアルの掟!



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「大人の夏のカジュアル服」
についてご紹介させていただきました。

夏はとにかく暑い!
出来る事なら
タンクトップとハーフパンツで済ませたいところですが、
お出かけ着としてそれが成り立つのは小学生まで!

大人のカジュアル服は、
「肌を見せすぎない」のが大切。
というのも、男女問わず、お肌の露出は
「品が有るか無いか」にも関わってくるからです。

お肌を見せずとも、
生地とデザインで涼しさを感じることは可能です。
先ずは生地。
夏素材と言われる「麻」「綿」などの天然素材は
通気性が良いので蒸れる心配もありません。
次にデザイン。
天然素材を活かすのはサファリシャツです。
麻素材のサファリシャツにひざ丈で細身のハーフパンツ、
そして足元はエスパドリーユで決めますと、
ぐっと洗練された大人のカジュアルの出来上がり。

男性なら手首にボリューム感のある金属ベルトの時計、
女性なら首元と手首にゴールドのアクセサリーを付けると
綺麗めに仕上がります。

この夏は品のある大人のカジュアルを楽しんでみてはいかがでしょうか(^^♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Aqua – Cartoon Heroes
The Proclaimers – I’m Gonna Be (500 Miles)
The Blues Brothers – Everybody Needs Somebody to Love
New Order – True Faith (2015 Remaster)
Chicago – If You Leave Me Now
The Smiths – Girlfriend In a Coma (2011 Remaster)
Solomon Burke – Cry to Me
Jason Mraz – Make It Mine
Seal – Fly Like an Eagle
The Doobie Brothers – Long Train Runnin’

でした♪  


2025.07.28 UP  

長野大岡ひなたダリア園



おはよう791
月曜日アシスタント、ユミこと青木弓枝です。

今朝はマンスリーゲスト ハツラツ元気塾 塾長のきみさんから
長野市、大岡ひなたダリア園の情報をお聞きしました。

8月1日から10月下旬まで800株のダリアが咲き誇る天空の花園。
9月以降が見頃との事。近くには大岡温泉もあり一日楽しめますね。
きみさんは信州新町で一人「ジンギスカン」も食べてくるそうです!!大人ですね。
因みに生田さんは一人「ジンギスカン」は難しいそうですよ( *´艸`)

今日お送りした曲は
ポルノグラフティ/ハネウマライダー
JUDY AND MARY/くじら12号
RIP SLYME/楽園ベイベー
BONNIE PINK/A perfect Sky(ユミ’セレクト)
湘南乃風/炎天夏
BONNIE PINK/真夏の果実(with斉藤和義)ユミ’セレクトORENGE RENGE/イケナイ太陽

8月2日は松本ぼんぼんですね。楽しみです♪