2025.08.21 UP  

8月21日は「福島県民の日」「静岡県民の日」



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

放送日の8月21日は「福島県民の日」「静岡県民の日」
とうことで、この日お届けしたナンバーは
福島県や静岡県ご出身のアーティストさん達を中心に
セレクトしました!

我ら長野県も、明治19年8月21日に当時の長野県と筑摩県が合併して誕生し
来年2026年で150周年を迎えるそうです。
これを記念した「長野県150周年ロゴ」を作って、イベントやPRグッズなどへ活用するそうです。

27日から31日まで大阪・関西万博に長野県のPRブースも出展されますので
県民として盛り上げたいですね!

今日お届けした曲は

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ /サンボマスター
   ~アルバムバージョン~
日本の米は世界一 /打首獄門同好会
もしもピアノが弾けたなら /西田敏行
Shelly /DEANFUJIOKA
リトライ /ASIANKUNGFUGENERATION
千本桜 /和楽器バンド
でんでんぱっしょん /でんぱ組.inc
UFO /ピンクレディ
ロビンソン /スピッツ
BURN /THEYELLOWMONKEY


2025.08.20 UP  

晩夏の白パンツコーディネート術!



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「晩夏の白パンツコーディネート」
についてご紹介させていただきました。

白パンツはどんなトップスとも合わせやすく、
それだけでセンス良くオシャレに見えるアイテム。

白色は明るさと鮮やかさの度合いが高いため、
花々がみずみずしく輝く春と夏、
そしてクリスマスのネオンが輝く冬とは
とても相性が良いのですが、
秋は街中の風景の色自体が
明るさと鮮やかさの度合いが低い濁色、
いわゆる「くすみカラー」となるので、
明るさと鮮やかさの度合いが高い白色とは
真逆の位置関係。
濁色である秋の色に、
くっきり鮮やかな白色を合わせると
季節感を無視したアンバランスさを感じさせるのです。

8月も後半になりますと秋に近いので、
だんだんと原色が合わない風景になります。
とはいえ、まだ清涼感も欲しいところ。

そこでお勧めなのが
トップスの色を暗めで重さを感じさせる色にすること!
紺色や黒色、こげ茶も良いですね。
秋特有の「暗さと重さ」をトップスに置くことによって、
白パンツの持つ「明るさと軽さ」を緩和しつつ、
夏の爽やかさも演出できるのです。

8月も残りわずか。
ぜひ晩夏の白パンツもお楽しみください(^^)

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

The Power Station – Get It On
Frankie Goes To Hollywood – Two Tribes
Kim Wilde – Keep Me Hangin’ On
Billy Idol – Rebel Yell
Linda Ronstadt – Desperado
The Go-Go’s – We Got The Beat
The Specials – Little Bitch
Banzaï – Viva America
The Style Council – Money Go Round (Parts 1 & 2)
Madness – One Step Beyond
Dr. Capital – Jumping John

でした♪  


2025.08.18 UP  

自転車保険とは?



おはよう791 月曜日アシスタント ユミこと青木弓枝です。

今日は、株式会社フルマークス
代表・川上毅さんに自転車保険についてお聞きしました。

自転車保険の加入が義務化されていますが、
実は「自転車保険」は通称との事。
相手に損害を与えたときに賠償する「個人賠償保険」と
ご自身の怪我を保証する「傷害保険」の組み合わせが「自転車保険」で
必要に応じてチョイスするそうなんです。
例えば車の保険に「個人賠償保険」が付いていたり、
クレジットカードに「傷害保険」が付いていたり…
ご自身でも知らずに二重になっている可能性があります。
プロに総チェックをしてもらうことで節約につながりそうですね。
因みに私は自転車で怪我をしたことがあるので「傷害保険」が必要そうです。

皆さんも一度確認してみてはいかがでしょうか。

♪今日は「夏休み」をテーマに曲をセレクトしました♪

TUBE/あー夏休み
PUFFY/渚にまつわるエトセトラ
Awesome City Club/夏の午後はコバルト
ポルノグラフィティ/ミュージック・アワー
杉山清貴&オメガドライブ
/ふたりの夏物語NEVER ENDING SUMMER
福山雅治/蜜柑色の夏休み
ちゃんみな/花火
大江千里/夏の決心
RADWINPS/夏のせい
小・中学校は来週から2学期がスタート!残り1週間楽しもう!!


2025.08.14 UP  

あなたの専売特許は何ですか?



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

8月14日は「専売特許」の日だそうです。

明治18年 日本初の専売特許が交付されました!
堀田瑞松氏の錆止め塗料ほか7件が認められたそうです。

ということで、メッセージテーマを
あなたの専売特許は何ですか?としました。
大福の中身がつぶあんかこしあん当てられるとか
地図を読む力と方向感覚にたけているとか
みなさん素晴らしいですね。
私は、その人の体に触れると
凝っている箇所など不具合が起きているところが
分かるというようなことです。
みなさんの特技は何ですか?

きょうお届けした曲
田園 /玉置浩二
Overdose /なとり
たしかなこと /小田和正
OHMYLITTLEGIRL /尾崎豊
アイデア /星野源
シャッター /優里
LA・LA・LALOVESONG /久保田利伸
FlavorOfLife~BalladVersion /宇多田ヒカル
馬と鹿 /米津玄師
帰ろう /藤井風


2025.08.13 UP  

大人の花火大会コーディネート♪



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「大人の花火大会コーディネート」
についてご紹介させていただきました。

花火大会は女性は浴衣やワンピースなど、
普段着ないようなファッションでおめかしして
お出かけされる方も多いと思います。

男性はといいますと、
「暑いし暗いし、適当でいいや」
とTシャツにハーフパンツで済ませてしまう方が
多く感じます。

実はここにあるアイテムをひとつプラスするだけで
ぐっと大人のファッションになります。

そのアイテムとは、開襟シャツ!
色はベージュやカーキがおすすめで、
白Tシャツとネイビーのアンクル丈のパンツに
この開襟シャツを合わせるだけで
ドレスアップ感が出て綺麗めに整います。

せっかく素敵におめかししている
パートナーのファッションに合わせてあげるのも
大人のファッションのマナーです(^^)

お盆休みでつい手を抜きたくなるファッションですが、
お出かけ時だけでも
素敵に変身してみてはいかがでしょうか?

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Katy Perry – Firework
Donny Hathaway – Jealous Guy (Studio Version)
The Dream Academy – Power to Believe
Sheena Easton – Morning Train (Nine To Five)
Foreigner – Feels Like the First Time
Andrew Gold – Lonely Boy
The Cardigans – Lovefool
Aretha Franklin – Rock Steady
Bad Company – Feel Like Makin’ Love
Olly Murs – Dear Darlin’
Gotye – Somebody That I Used To Know

でした♪