2025.10.16 UP  

ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルの違い♪



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、
あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「ビジネスカジュアルとオフィスカジュアル」
がテーマでした。

お仕事場面ではよく聞く
ビジネスカジュアルとオフィスカジュアル。
その違いってどんなところ?
具体的なアイテムって何??

知っているようで知らないことも多い
ビジネスファッションについて
分かりやすくお話させていただきました。

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Survivor – The Moment Of Truth
Baccara – Yes Sir, I Can Boogie
Midnight Oil – Beds Are Burning
Robert Cray Band – Right Next Door (Because Of Me)
George Michael – Father Figure
Prince – Pop Life
Rod Stewart – Time After Time
U2 – I Still Haven’t Found What I’m Looking For
Georgia Satellites – Keep Your Hands To Yourself
LL Cool J – I Can’t Live Without My Radio

でした♪  


2025.10.14 UP  

3連休いかがお過ごしでした(‘ω’)か?



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日は二組のゲストがいらっしゃいましたー!
まずは、今月から火曜日にお引越しの泉カーサービス吉澤怜一さん。
ダイハツの対象車種の購入で用品7万円分がもらえちゃうキャンペーンだそうです( ゚Д゚)
12月31日まで!

そして10月26日(日)に、吉澤さんもメンバーの松本深志ライオンズクラブが主催する
「ハロウィンこども食堂」が花時計公園で開催されます!
高校生以下のお子さんは無料で食事やイベントが楽しめて、大人もなんと500円のワンコイン!
顔出してみようかしら(*’▽’)

吉澤さんありがとうございました!

ゲスト二組目は株式会社エルハウスの奥寺立佳さん!
茅野市玉川で開催中の住宅見学会と、
応援している松本山雅についての話題をお聞きしました(^^♪

本日の奥寺さんは、今年の山雅ユニとアルウィンのタオマフ装備でお電話出演されていた模様( ..)φメモメモ

エルハウスのホームページで見学予約やイベント情報見られます!
奥寺さんありがとうございました!

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
超特急/NINE LIVES
RADWIMPS/ワールドエンドガールフレンド
米津玄師/IRIS OUT
CANDY TUNE/倍倍Fight!
JUJU/小さな歌
Hump Back/拝啓、少年よ
ロードオブメジャー/大切なもの
=LOVE/ラブソングに襲われる
Rockin’ on YAMAGA


2025.10.13 UP  

スポーツの日



おはよう791 月曜日担当のユミこと青木弓枝です。

今日は皆さんからのスポーツの話題
楽しく読ませていただきました。
ランニングが日課の方、ウォーキングをされる方が多かったですね。

私も1度だけ諏訪湖マラソンに出場しましたがそれ以降は・・・
ハーフマラソンへの道のりは遠いです。
今日はこの後、宣言通りジムへ行ってきまーす。

♪今日はスポーツにちなんでセレクトしました♪

THE HIGH-LOWS/日曜日よりの使者
Official髭男dism/宿命
いきものがかり/風がふいてる
椎名林檎とのっち/初KO勝ち
BON JOVI/It’s My Life
松任谷由実/ノーサイド
岡村孝子/夢をあきらめないで
B’z/ultra soul

~スポーツの秋を楽しみましょう~


2025.10.09 UP  

将棋棋士と女流棋士について



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

先日、自民党総裁選挙は女性で初めての総裁が選出されました。
女性の活躍が目覚ましい昨今ですが
放送では将棋界の女性についてお話ししました。

藤井聡太さんが所属する将棋棋士と女流棋士は違いがあるんです。

将棋の「棋士」は「四段以上のプロ」のことです。
まずは通常6級からスタートする奨励会に入会して
会員同士の対局で規定の成績を収めて昇級、昇段していき
四段まで昇りつめた人だけが「棋士」になれます。

一方、女流棋士は奨励会とは別に設けられた「研修会」で
勝ち星を重ねて、上位クラスに入れば、女流棋士2級になれます。

現代は、性別で区別することを避ける傾向にあります。
どの世界でも男女関係なく、一人ひとりが居場所を見つけ
輝ける社会であって欲しいと思います。

きょうお届けした曲は
手紙~拝啓十五の君へ~ /アンジェラ・アキ
地獄恋文 /tuki.
Dearmyfriend-手紙を書くよ- /雅-miyavi-
置き手紙 /Vaundy
ラブレター /YOASOBI
ラブレター /FUNKYMONKEYBABYS
loveletter /MACO
LOVELETTER /秦基博
ラブレター /THEBLUEHEARTS
手紙 /backnumber


2025.10.08 UP  

「色」と「重さ」の関係とは?



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ
あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「色と重さの関係」についてお話させていただきました。

同じ大きさ・同じ重さの色違いの2つの箱があります。
片方は白色、もう一方は黒色。
同じ大きさ・重さであるはずなのに、
黒色の箱のほうが白色の箱より
1.8倍重く感じられたという実験結果があります。

これは
明るい色は軽く感じ、暗い色は重く感じるという
人間が持つ色彩心理が関係しています。

私自身が実際に活用しているテクニックとして、
マラソンのトレーニング時には
黒いウエアで身体に負荷をかけ、
大会時には白いウエアで身体を軽快にさせたり、
バイクではヘルメットの色を白色にして
首の負担を減らすようにしていたりします。

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Falco – Rock Me Amadeus
Lindsey Buckingham – Go Insane
Boston – Amanda
Eurythmics – There Must Be An Angel (Playing
Eric Clapton – Layla
Los Lobos – Will The Wolf Survive
Eddie Money With Ronnie Spector – Take Me Home Tonight
Herbie Hancock – Rockit
Huey Lewis And The News – I Want A New Drug

でした♪