2025.06.30 UP  

7/26・27開催!第37回国宝松本城太鼓まつり



こんばんは、山本広子です。
暑い!
庭の紫陽花がうなだれています。
空には入道雲
梅雨はまだ、あけていないですよね?
 
広子の部屋ゲストは
松本市文化観光部 観光ブランド課 秋山直之さん

7/26(土)・27(日)に開催予定の
「第37回国宝松本城太鼓まつり」に関してお話しを伺いました。
https://www.matsumoto-castle.jp/event/summer

夏の夜に響き渡る太鼓の音色!
国宝松本城を舞台に、全国各地から集まった団体による
太鼓演奏が2日間にわたり開催されます。
今年のプロゲストは 鬼太鼓座(おんでこざ)のみなさんです。
熱気あふれる演奏を体感しに来てください!

お届けした曲は
Earth Wind & Fire/
Fantasy
Boogie Wonderland
Sing a song
Let’s Grove
Judy & Mary/Over Drive
Earth Wind & Fire/
Got to get you into my life
September
Fall in love with me
All about love


2025.06.26 UP  

信州ウクレレフェスティバル〜今年はさらに盛り上がること請け合いです!(^^)



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

今日の『かずおの部屋』
お客様は、信州でウクレレといえば・・・
様々な演奏者を差し置いて
まずお名前があがるのが(^^;)
このお方・・・

信州ウクレレフェスティバル実行委員会
山本佳代子(やまもと かよこ)さん!

溢れるウクレレ愛で信州のウクレレワールドを
ぐいぐい牽引されています!

本日は昨年に引き続き開催される
< 信州ウクレレフェスティバル >について
ご紹介いただきました。

いやー、今年は出演者のみなさん、参加者のみなさんも
いまからワクワクがとまらない!(^^)/

概要は下記に記載しますが
まずはHPをチェック!
そして山本さんの携帯に直電でご予約を!

  携帯 090-7257-6172(山本)

■開催概要

開催日:2025年8月29日(金)・30日(土)

場所 :茅野市民館コンサートホール
出演:キヨシ小林 RIO スインギー坂野 JazzoomCafe&rena

   デイジー☆どぶゆき 森山潤一 棟居淳他

   ウクレレ教室やサークルの皆様

日程(チケット料金):

《8月29日 前夜祭》

16:00 RIOワークショップ(3,000円)

17:30 RIOソロライヴ (4,000円)

19:00 懇親会(2,000円 事前予約必須)

《8月30日 信州ウクレレフェスティバル》(通し券前売2,000円 当日券3,000円)

10:00 午前の部

13:00 午後の部

ご予約:次で承ります。(お名前/人数/参加イベント項目)

    携帯 090-7257-6172(山本)

    MAIL aco_go_go@yahoo.co.jp

<今日のイカすジャズ>
⚫️Abe Lagrimas
Cookie & Ice Cream
Summer Heat
The Search
Sightings

⚫️Hank Mobley
Best Things In Life Are Free

⚫️Duke Jordan
Jordu

⚫️RIO
Together We Shine

⚫️Maynard Ferguson
Conquistador


2025.06.26 UP  

3次元アプリケーション(VR)の作成について



みなさんこんばんは(^^)
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です。

今日の『かずおの部屋』

お客様は

松本大学 松商短期大学部 
経営情報学科長 教授 浜崎央(はまさき ひろし)先生

前回に引き続き先生のゼミでの研究テーマ
『3次元アプリケーション(VR)の作成』
について、今年度の1年生のスタート具合などなど
色々お話しいただきました。
いやはや奥が深い世界です・・・

<今日のイカすジャズ>
今日はロマンティックの日ということで(^^)

サイラス・チェスナット
ロマンス

ケニー・バレル
ロマンス

松島啓之
マイロマンス

中島みゆき
時代

ポール・スミス
I’ll Take Romance

チャーリー・バード
ロマンス

7g classic’s
My Birthday


2025.06.25 UP  

【第七回 鉢盛山登山マラソン】に参加しませんか?!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

放送日6月25日は、今月3日に89歳で亡くなった巨人軍終身名誉監督、長嶋茂雄さんがサヨナラ本塁打を放った、
初の天覧試合が行われた日なんだそうです!
1959年(昭和34年)6月25日、後楽園球場で読売ジャイアンツ(巨人)VS大阪タイガース(阪神)第11回戦が、
19時00分から天覧試合として催されました!
ちなみに、天覧試合はそれ以来おこなわれていないんだそうですよ(@_@;

さてさて、「すなの部屋」ゲストは、
朝日村観光協会 会長 植村 茂生 さん
朝日村観光協会 事務局長 上條 喜美雄 さん
株式会社 未来図 代表取締役 会長 松島 義一 さんにお越しいただき、
【第七回 鉢盛山登山マラソン】について伺いました!

スカイコースは、朝日村役場をスタートして、ロード区間、林道区間、登山道区間を走り、
朝日村のシンボル標高2447mの「鉢盛山」山頂で折り返し、
村役場にフィニッシュする距離約38kmの登山マラソン大会なんだそうです!
ほかにトレイルコースとロードコースがあるそうですよ!

大会名 第七回鉢盛山登山マラソン
開催日 2025年8月3日(日)
開催地 長野県東筑摩郡朝日村古見1555‐1
エントリー期間 2025年3月1日(金) ~ 2025年7月15日(火)
エントリーサイト https://moshicom.com/121381/

詳細はこちら↓↓↓
https://hachimori-marathon.jp/

**********************************************************************************
1978年、昭和53年の6月25日にサザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」で、
メジャーデビューしたということで、今回は「勝手に!」サザンオールスターズの名曲の中でも、
“雨を感じさせる曲”を中心にお届けしました↓↓↓

サザンオールスターズ/勝手にシンドバッド
サザンオールスターズ/涙のキッス
サザンオールスターズ/SEA SIDE WOMAN BLUES
サザンオールスターズ/TSUNAMI
爆風スランプ/RUNNER(ゲストさんのリクエスト曲です)
サザンオールスターズ/素敵なバーディー (NO NO BIRDY)
サザンオールスターズ/雨上がりにもう一度キスをして
サザンオールスターズ/はっぴいえんど
サザンオールスターズ/Bye Bye My Love (U are the one)←サザンで一番好きな曲です
でした♪

室内でも熱中症になるリスクが高いでね、
リスナーのみなさん、体調管理に気を付けておすこしくださいね^^;

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.06.24 UP  

テイジ&フランソワーズ 図画工作室展vol.6 赤と青



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  絵描き                       フランソワーズ  さん
  グラフィック・デザイナー  ダンボール造形作家   滝澤 テイジ   さん

フランソワーズさんとFMまつもとは、開局当時からのお付き合い。
現在もフランソワーズのワールドミュージックでお馴染み、
夕暮れ城下町のアシスタントしてご活躍いただいた時期もあります。

今回は、滝澤テイジさんとの2人展
「テイジ&フランソワーズ 図画工作室展vol.6 赤と青」についてご案内いただきました。

2019年から続けている展示会、6回目をなりました。
今回は赤と青というカラーに特化した作品をお互いに展示。
内容は主に写真と立体造形です。
小学校の「図工室」のような、お二人が作り出す空間をお楽しみください。

松本市大手のゲストハウス東家で7/6まで開催中。
観覧無料です。
タイミングによっては、テイジさんの本格コーヒーをいただけるかも?
どうぞみなさん、気楽にお立ち寄りくださいね!

今日お送りした曲は

槇原敬之/超えろ。
aiko/雨フラシ
サカナクション/Ame (B)
超特急/キャラメルハート
HYUKOH/Ohio
MISIA/雨のソナタ
SEKAI NO OWARI/umbrella
中島健人/MONTAGE
西川貴教/HEROES

でした♪