
「ぎんがの集い1990」蟻ヶ崎高校卒業30周年同期会
週の真ん中水曜日!!
夕暮れ城下町生放送で近藤智郷がお届けいたしました
もう11月ですよ!!
そして文化の日で祝日でしたね
まつもとの「市民祭」が例年でしたら開催されますが
残念ながら今年も昨年に続き中止となりました
来年こそは、何とかまた武者行列やミス松本のパレード見たいですね~
夕暮れミュージックは先日アメリカで開催された
「ロックの殿堂2021」より殿堂入りアーティストを特集しました
そして「ちさとの部屋」のゲストは
「ぎんがの集い1990」実行委員長の長田直樹さん 副委員長の矢口晶子さん
実はお二人とも私の同窓生でして!!
「ぎんがの集い」とは、蟻ヶ崎高校卒業後の30周年同期会の名前です
卒業後30周年の節目に開催され、高校時代のおなじ学び舎で過ごした日々をなつかしみ、
再会をよろこび親睦を深める行事で、例年11月に開催され、
200人近くの同期生が集う盛大な行事となっていて
参加費の一部を母校に寄付し後輩達のために役立てているそうです。
1990年卒業のメンバーの卒業30周年同期会が「ぎんがの集い1990」で
2020年11月開催の予定にて、実行委員会で2年前の2019年11月より進めて
各クラスから2名選出いただき、月1回の実行委員会を行って
当初は2020年11月14日に開催予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響で開催を延期を昨年5月に決定し現在に至っています。
そこで今日はラジオを通じての「ぎんがの集いプチ同期会」!でした
なかなか皆で顔を合わせることは難しいですが少しでも気持ちが通じ合えた!!
と、私は信じておりますよ!!
そしてなんと、母校の松本蟻ケ崎高校は今年で創立120周年
。
とても歴史がある学校で、多くの卒業生が活躍されてきました。
そして在校生も活躍しています書道部 書道甲子園2連覇は輝かしい!!
あと吹奏楽部 ダンス部 放送部 数々の部活の目覚ましい活躍をしています
「ぎんがの集い」にて在校生のためにも尽力をして行けたらと!いうことでした
来年こそ!!開催できるよう私も祈っております
Today’s Song is…
01 Martin Garrix – We Are The People (feat. Bono & The Edge)
02 SEKAI NO OWARI; Dragon Night
03 Madonna – Like a Prayer
04 サカナクション - 多分、風。
05 Foo Fighters – Best of You
06 Carole King; You’ve Got A Friend
07 Jay-Z Ft. Alicia Keys- Empire State Of Mind
08 Ozzy Osbourne; Goodbye To Romance
09 ZIGGY; GLORIA
10 The Bangles – Eternal Flame
11 Richard Marx – Right Here Waiting
12 米米クラブ - 浪漫飛行
13 Bon Jovi - Livin’ On A Prayer※リクエスト曲(銀河祭の思い出曲)
でした!!