2024.08.26 UP  

着物たちばな松本店 エリアマネージャー・菊池泰隆さん、着物教室講師・早川未知子さん



こんばんは、山本広子です。
大きなふさふさ毛のプードルとすれ違いました。
大きな犬もいいですね~ ただ、立派な毛並みで夏は・・・
エアコンの効いた部屋に居ないとね!

広子の部屋ゲストは
着物たちばな 松本店 エリアマネージャー 菊池泰隆さん
着物教室講師 早川未知子さん

9/13(金)18時~丸善書店屋上 スターライトで
2024夏の名残を惜しみながらスラーライト ビアガーデンビュッフェの会 開催です。

お友達と、着物でぜひご参加ください。ワンコイン着付け教室も開催
着物で行きたいけど、着物がないという方、あるけど着られないという方も
ご希望に沿って対応して下さるそうです。

お申込み/お問い合わせは、着物 たちばな松本店
電話 0263-44-5529 へどうぞ。

お届けした曲は
Kool&The Gang/Joanna
New Order/Blue Monday
Howard Jones/New Song
Chaka Khan/ I fee for you
MISIA/It’s just love
Teri Desario/Overnight Sucusess
Frankie Goues to Hollywood/Relaz
Donna Summer/She worls hard for the money
Bonnie Tyler/Total Eclipes of the heart


2024.08.22 UP  

生物多様性と松本



こんばんは!
お休みのジャズマスター伊佐津和朗さんに代わって、生田和徳がお届けしました(^^)/
3週目の担当になってやっと夕方の時間に慣れてきました~

今回のゲストは、松本市立博物館の学芸員、
自然生物(特に昆虫・野鳥)が大好きな内川潤季さんにお越し頂きました!
7月6日からスタートした企画展示「生物多様性と松本」について教えて頂きましたよ~
世界の昆虫や動植物、松本地域の生物の展示があるそうです(‘ω’)
9月2日(月)まで開催中です!

まだ新しい博物館に行ったことがない方、ぜひこの機会に!
内川さん、ありがとうございました!

【本日の曲】
PRINCESS PRINCESS/世界で一番熱い夏
PRINCESS PRINCESS/DIAMONDS
PRINCESS PRINCESS/ジュリアン
PRINCESS PRINCESS/夏の終わり
平原綾香/Voyagers
宮本浩次/白いパラソル
本間芽衣子・安城鳴子・鶴見知利子/secret base 〜君がくれたもの〜
川崎鷹也/君は天然色
suis from ヨルシカ/若者のすべて


2024.08.21 UP  

松本市島内地区町会連合会 会長・高山 拓郎 さんにお越しいただきました!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

松本市内の小中学校は、今週から2学期が始まる学校が多いようです!
お父さんお母さんも含めて、みなさん、どんな夏休みでしたか?
梅雨明けが、ほぼ例年通り7月18日だったので、お天気には恵まれた夏休みだったんじゃないでしょうか^^

さて、、

今週の「すなの部屋」は、

松本市島内地区町会連合会 会長

高山 拓郎 さんにお越しいただき、

松本市島内地区についての説明や地域の取り組み、防災フェスティバルについてのお話を伺いました!

島内地区松本市の北西部に位置し、自然環境の豊かな地域です。
住宅地として発展していて町会数は20町会。
ラーラ松本、島内体育館、梓センターグラウンド、そして音楽文化ホールなどの
公共施設があり、スポーツ活動や文化活動が盛んな地区でもあります。

来月9月7日(土)には島内小学校などを会場として「防災フェスティバル」が開催されます。
様々な体験やスタンプラリーなど、楽しみながら防災への意識、そして知識を深めていくイベントです。
台風による風水害も増えてくる時期ですので、これをきっかけに防災について学び考えてみませんか?

今日お送りした曲は、

T.M.Revolution/HIGH PRESSURE
Southern All Stars/Bye Bye My Love (U are the one)
あいみょん/真夏の夜の匂いがする
テレサ・テン/今夜かしら明日かしら
小椋佳/白い一日
スガシカオ/8月のセレナーデ
KinKi Kids/ジェットコースター・ロマンス
センチメンタルバス/Sunny Day Sunday
平井堅/君の鼓動は君にしか鳴らせない

でした♪

来週も、お耳をハイシャクハイシャク^^
でお願いします!


2024.08.20 UP  

アルプスピアホーム  土地情報館から「土地相談フェア」



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間!
今日のご出演は

    松本土地情報館   渡辺 鷹俊 さん

現在開催中の「夏の土地相談フェア」と、
9月から開催予定の「秋の土地相談フェア」についても伺いました。

ご自身で土地選びを始めたという方はもちろん、
まだ何から手をつけたらいいかわからないという方も、
どうぞお気軽ご相談ください。
まずはみなさんのご希望を丁寧にお聞きし、
そこから優先順位を確認しながら、
プロのスタッフが自身を持って夢の実現のお手伝いをしてくださいます。

松本土地情報館ではフェア期間中だけでなくいつでも、
土地探しをはじめ、不動産のご相談を承っています。
涼しくなっていくこれからは特にオススメの季節だそうですよ。
ぜひ足を運んでみてください。

今日お送りした曲は

片平里菜/夏の夜
Silent Siren/八月の夜
BUMP OF CHICKEN/天体観測
サザンオールスターズ/真夏の果実
One republic/Nobody
福耳/八月の夢
ASIAN KUNG-FU GENERATION/夏の日、残像
YOASOBI/夜に駆ける
ビッケブランカ/夏の夢

でした♪


2024.08.19 UP  

信濃むつみ高校スタッフ 田淵人司さん



こんばんは、山本広子です。
お盆が過ぎても涼しくなりませんね~
これからの日本は冬と夏しかになりそうな感じ!
快適な季節はどこえ?

広子の部屋ゲストは通信制信濃むつみ高校スタッフ 田渕人司さん

市の青少年ホームコーディネーター事業のコーディネーターになっている
むつみ高校が「多国籍なんなん交流会」を開催します。

8/2(金)にはガイダンスがあり、イギリス・ネパール・中国のお菓子を食べながら
各国の魅力を発見しました。

9/18(水)19時~21時 むつみライブラリーで「イギリスをまなぼう!」開催です。
興味のある方は、なんなんひろばにお問い合わせを!(電話:0263-26-1083)

Nena/99Luftballons
Yes/Owner of a lonel heart
Spandau Ballet/True
Journey/Separate Ways
ゴダイゴ/ビューティフルネーム
ABC/Poison Arrow
Culture Club/Do you really want to hurt me
Men At Work/Doun Under
Duran Duran/Hungry like the wolf