
カウンセラー・伊藤かおる先生〜ソーシャルスキルテクニックのお話その1(^^)/
皆さんこんばんは。
2月2週目木曜夕暮れ城下町
担当はジャズマスター 伊佐津和朗です。
来週は以前ほどではありませんが、しっかりと定着した
バレンタインですねー。
なので
今日はバレンタイン絡みの選曲も
まじえてお届けしました。(^^)
さて
今日の『かずおの部屋』
お客様はお馴染みカウンセラーの
伊藤かおる 先生 !
今日のテーマはこれから受験や進学、入社など
環境が変わっていく時期にぴったりな
『ソーシャル・スキル・テクニック』
についてお話いただきました。
ソーシャル・スキルとは社会的な技能ということで
社会で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキル。
『4つの技能』のうち、まず本日は
(1)嬉しい気持ちを伝える
(2)頼み事をする
という2項目についてお話いただきました。
(1)の『嬉しい気落ちを伝える』には3つのステップががあり
●まず相手の顔を見る(だれに話しているのか)
●どうして嬉しいのかを伝える
●自分がどんな気持ちなのか伝える
(2)の『頼み事をする』では
●まず相手の顔を見る
●して欲しいことを正確に話し
●そうしてもらうことで、自分がどう感じるかを伝える
さすがの伊藤先生、例えば(2)の『頼み事をする』ということについての
具体例では
なるほどなるほど!
(@@)
あるあるあるある!
(@@;)
などなどなど
聞いていてドキドキする瞬間も(笑)
さあ来月は残りの2項目について
お話いただけるそうです。
どうぞお楽しみに!(^^)/
<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●ジュリアン・コリエル
トレーシーズコンフュージョン
●カーン・ジャマル
インプレッションズ
●中村海斗
ブレイクドーン
●フランク・シナトラ
マイファニーバレンタイン
●マイルス・デイビス
マイファニーバレンタイン
●水口誠
マリファナバレタ
●麻丘めぐみ
めばえ
私の彼は左きき
●山口真文
ヘビーレイン
●マリエリー・パチェーコ
カントリー
●宮崎勝央
マイウエイ
●山本剛
ラブミーテンダー