
Biyori Library 南部図書館から
こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
庭に出て何かを「バキッ」と踏んでびっくり!
節分に撒いた落花生がまだ落ちていました。
全部回収したつもりだったのですが・・・
毎年、立春の朝にはきれいに中味だけ食べられた殻が残っているのですが、
どうやらカラスに見逃されたようです。
放っておいても芽を出すことはありませんが、
「せっかく逃れたのに、なんか、ごめんね」という、
へんな罪悪感でした。
毎月第2木曜日は Biyori Library。
今日は
南部図書館 館長 上條 俊英 さん
中央図書館 永春 美香子 さん
実は私、先週の土曜日に南部図書館にお邪魔したばかり!
2月4日に「ニャンが4冊」という企画で、
ネコのお話4話で構成したお話会に参加してきました。
楽しいひとときでしたよ!
お世話になりました!
上條さんのオススメ本は、コチラ!
・てつがくのライオン 工藤直子/文 長新太/絵 復刻ドットコム
・フライパンでやまごはん ワンダーフォーゲル編集部やまごはん研究会 山と渓谷社
・深夜特急 沢木耕太郎 新潮社
ここ数年トレッキングを始めた中で
食事も大切な楽しみと感じて選んでくださった本や、
作品を読んで実際にユーラシア大陸の最西端へ行ってきたという本、
上條さんの人生に実際に影響を与えている作品を紹介してくださいました。
中央図書館では23日まで1階ロビーで、
健康づくり課との共催で「生活習慣病予防と食育」を行っています。
「最近運動不足」
「つい好きな物ばかり食べてしまう」
そんな方はぜひお立ち寄りください。
健康的な生活を送るヒントがたくさんありますよ!
今日お送りした曲は
椎名林檎 「丸の内サディスティック」
ジェニーハイ 「バレンタイン泥棒」
May J 「土曜の夜はパラダイス」
大原櫻子 「笑顔の種」
久保田早紀 「異邦人」
YOASOBI 「祝福」
嵐 「Bittersweet」
大黒摩季 「Whennever~あなたがいたから~」
SixTONES 「Boom-Pow-Wow!」
「ふたり」
藍井エイル 「I will…」
結束バンド 「カラカラ」
高橋優 「雪の筆跡」
でした♪