2024.03.13 UP  

Wゲスト 文化財課 直井雅尚さん と 松本市出身俳優 中野マサアキさん



週の真ん中水曜日

本日も生放送で「夕暮れ城下町」お届けしました

今日を入れて後三回の担当となります

今日はWゲストの「ちさとの部屋」

先ずは 松本市 文化財課より 直井雅尚さん

先日行われた「発掘された松本2023~松本市遺跡発掘報告会~」

のお話しを中心に、四月からの発掘の予定などをお話して頂きました

大変大勢の方がご来場されたそうで

直井さんも喜んでいましたよ

「発掘された松本2023~松本市遺跡発掘報告会~」の様子は

後日松本市の公式「YouTube」にアップされるそうです

また当日の資料レジュメは以下のページよりダウンロードできます

https://www.city.matsumoto.nagano.jp/site/kyoiku/130088.html

直井さんありがとうございました

そして二人目のゲストは松本市出身俳優 中野マサアキさん

中野マサアキさんが出演する映画「オジさん、劇団始めました。」

が3月22日から28日、松本シネマライツで上映されます

家族のために働いているのに会話はないサラリーマンの

浅野(渡辺いっけいさん)が、居酒屋で出会った劇団に弟子として入団

家族との絆を取り戻そうと悪戦苦闘するストーリーです。

中野さんは劇団の座長役を演じています

23日・24日は舞台あいさつに登壇するほか、

全上映回で観客をロビーで見送るそうですよ

舞台あいさつは23日・24日の14時上映の後に行れる予定です

詳しい情報などは中野マサアキさんの公式Xをチェックして下さい

ちなみに中野さん松本蟻ケ崎高校出身で私の後輩になりますw

ぜひ皆さん 映画「オジさん、劇団始めました。」観てくださいねー

SONG
01 NOFX – I’m a Rat and Sum 41 – Still Waiting
02 Little Mix, Nicki Minaj – Woman Like Me
03 片平里菜; ロックバンドがやってきた
04 マキシマム ザ ホルモン; 「F」
05 レキシ Feat. 森の石松さん; 最後の将軍
06 BRAHMAN; 満月の夕
07 Doris day-Que sera sera
08 ELLEGARDEN; 指輪
09 soramamedesu; あかつきのマーチ
10 TLC; Diggin’ On You


2024.03.12 UP  

松本城探訪ロゲイニング (株)未来図 山本妙子さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

卒業式シーズンですね。
松本地域では14日が小学校、15日が中学校の卒業式。
お天気はどうかな?
たくさんの思い出とともに、元気に巣立ってほしいです!

伊保さん、
そうですね、今日お送りした曲も卒業ソングを中心に集めてみました!
ここからはアシスタントの、すなほんま がお伝えします!

伊保の部屋のお客様は 

   株式会社 未来図 専務取締役  山本 妙子 さん  でした!

ロゲイニングについての説明と、
「松本城ロゲイニング」の企画についてお話を伺いました

ロゲイニングという言葉は耳にしたことはあるのですが、
幅広い年齢層が楽しめるスポーツなんですね!

「松本探訪ロゲイニングシリーズ」~松本城ロゲイニング~

開催日時 2024年4月6日(土)
受付会場/時間 あがたの森文化会館 講堂・ホール/10:30

参加クラス
(1) 家族チーム(2~5名)
(2) 混合チーム(2~5名)
(3) 女子チーム(2~5名)
(4) 男子チーム(2~5名)
(5) 女子ソロ
(6) 男子ソロ

定員 チーム・ソロ 合計150名
参加費 一般 4,000円/名、大学生以下 1,000円/名
申し込み e-moshicom からどうぞ
募集期間:2024年1月1日(月)~ 3月26日(火)
※定員になり次第締め切り

今日お送りした曲は

FUNKY MONKEY BΛBY’S/旅立ち
渡辺美里/卒業
Mr.Children/旅立ちの唄
スピッツ/空も飛べるはず
DREAMS COME TRUE/ 晴れたらいいね
GReeeeN/遥か
いきものがかり/YELL
JUJU/Ya Ya (あの時代を忘れない)
Mrs. GREEN APPLE/僕のこと

でした♪


2024.03.11 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。

2011/3/11から13年 早いものです。
先週末からニュース等で取り上げられていて
改めていろいろなことに思いを馳せました。
人それぞれの13年です。

広子の部屋ゲストは
塩尻の映画館東座代表でシネマコラムニストの合木こずえさん




From East作品は
~22日「ミツバチと私」
4/6~19日「落下の解剖学」
今回のアカデミー賞で脚本賞などいくつかの部門を受賞しました。

詳しく

お届けした曲は
Kool&Gang/Joanna
New Order/Blue Monday
Herbie Hancock/Rokit
Chaka khan/I feel for you
BB king/Better not look dowon
The Style Council/My Ever changing moods
Franki Goes to Hollywood/Relax
Donna Summer/She works hard for the money
Bonnie Tyler/Total Ecliose of the heart


2024.03.07 UP  

お馴染みカウンセラーの 伊藤かおる先生〜『適応する』



皆さん  こんばんは。
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

早くも3月突入ということで、もう来月は4月!
新しい環境への対応について色々と
ワクワクドキドキハラハラな方も多いのではないでしょうか?
(^^;)

で、今日の『かずおの部屋』のお客様は
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生が
リスナーさんからのご質問にお答えするという形で
進めました。

〜いただいたご質問〜

お陰様で先日娘が国家試験を受け、いま結果待ちです。
比較的合格率の高い試験なので多分大丈夫だと思いますが、
4月から就職先の近くに引っ越して一人暮らしをするので、そこからが
心配です。専門学校在学中は割合おだやかに過ごしていましたが、
中学時代に少し友人関係で色々とあり、引きこもりがちだった時期もあり
新しい職場での人間関係に耐えられるかとか、私が心配しても
仕方ない事だと思いますがそれでも何かこころがけておくと良い事など
娘に伝えられる事があればアドバイスいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

というわけで
伊藤先生 本日も驚きのエピソードを交えての
アドバイスとさすがのご回答。
あっという間の30分でした。
ありがとうございました!(^^)

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●甲田まひる
クレオパトラの夢

●岡安芳明
キャラバン

●カールブラザーズ
ポンポニオ

●南博
ノンシャラン

●デイブストライカー
マネー

●ジュリア・フリーシア
フォイアサウダージ

●牧美智子
いきがい


2024.03.06 UP  

松本市四賀福寿草まつり 丸山則行実行委員長



「週の真ん中水曜日」

夕暮れ城下町、生放送でおとどけしました

三月になったのに寒い日が続いてますね

雪も積もって大変でした

そして今月をラストに「夕暮れ城下町」を卒業いたします

長い間ありがとうございました

さて「ちさとの部屋」のゲストは

松本市四賀福寿草まつり 実行委員会より 丸山則行実行委員長

にリモート出演していただきました

今年の松本市四賀福寿草まつりは

3/9から3/24まで

「東洋一」とも言われるおよそ50万株の「信州四賀の福寿草」が、

野山一面を彩ります。どうぞお出かけください。

無料駐車場もあります

また土日をメインにキッチンカーがでるそうです

丸山さん曰く「雪から顔を出す福寿草が見れそうです」との事です

詳細はHP http://fukujyusou-shiga.net/fukujyusou/page/421

Song
01 Guns and Roses – You Could Be Mine
02 サンボマスター; 花束
03 Beck – Loser
04 甲本ヒロト – 天国うまれ
05 キャンディーズ - 春一番
06 Machine Gun Kelly – Bad Things (Feat. Camila Cabello)
07 Hi-STANDARD; My Girl
08 Jacob Collier – Bridge Over Troubled Water Ft. John Legend, Tori Kelly
09 マキシマム ザ ホルモン ミノレバ☆ロック
10 Bob Marley & The Wailers; Is This Love