2023.11.14 UP  

松本シビックウィンドオーケストラ 第10回定期演奏会!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

先週アシスタントデビューした“すなさん”とお送りした2回目。
緊張感と新鮮さ溢れる90分間!
みなさん、お楽しみいただけたでしょうか?
あたたかく見守っていただけると幸いです。

 
はい!ありがとうございます(涙)
ここからは、「すなほんま」がお伝えします!
よろしくお願いいたします!

さて、
伊保の部屋のお客様は

松本シビックウインドオーケストラ 代表(団長) 大森 雅未  さん
                 副団長    青木 裕理江 さん        でした!

松本シビックウインドオーケストラさんは、松本市を拠点に活動する吹奏楽団です。
今回、10回目の定期演奏会を開催するにあたり、
地域の皆様に吹奏楽を気軽に楽しんでいただきたいという思いから、
クラシックを主としながらも、聴きなじみのある曲を演奏していただけるそうです!

記念となる10回目の節目となる今回の演奏会では、
ゲストを迎えての共演(吹奏楽とのコラボ)をするそうです!

皆様が一度は耳にしたことがある曲が多いと思いますので、楽しみですね!

松本シビックウインドオーケストラ第10回演奏会
日程 令和5年12月3日(日)
会場 ザ・ハーモニーホール
開場 13:00
開演 14:00
入場無料
全席自由

詳しいご案内は、こちらのURLをごらんください。

今日お送りした曲は

T.M.Revolution / HEART OF SWORD 〜夜明け前〜 
スキマスイッチ / 奏
森高千里 / 渡良瀬橋
YOASOBI / 勇者
スピリティッド・アウェイ「千と千尋の神隠し」より / 松本シビックウインドオーケストラ
テイラー・スウィフト / ever more
アンダーグラフ / ツバサ
SMAP / 夜空ノムコウ
小泉今日子 / 木枯しに抱かれて

でした♪


2023.11.13 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
いよいよすぐそこまで雪がやってきました。
紅葉と雪景色、綺麗です~

広子の部屋ゲストは
東座代表でシネマコラムニストの合木こずえさん。




FROM EAST上映会
~11/24まで「ダンサーインParis」
12/9~22「バーナデット ママは行方不明」
年末年始のお休みは12/31~1/2です。

詳しくは東座のホームページをご覧ください

お届けした曲は
Frankie Goes to Hollywood/Relax
Herbie Hancock/Rockit
Donna Summer/She works hard for the money
Chaka Khan/I fell for you
The Style Council/My ever changing moods
Kool&The Gang/Joanna
Frak Stallone/Far from over
New Order/Blue Monday
Bonnie Tyler/Total eclipse of the heart


2023.11.09 UP  

山形村観光協会 会長・林和男さん



こんばんは!夕暮れ城下町 木曜日担当の伊佐津さんがお休みのため、
今日11/9(木)の放送は特別編でお届けしました!

ゲストコーナーの進行はおもケンが代演しました^^

本日お迎えしたのは、山形村観光協会 会長の林和男さん。

現在「信州山形村 新そば味わい祭り」が開催中(~11/26)です!
村内11店舗が参加し、期間限定でスタンプカードを発行しています。
1,000円ごとにスタンプを1つ押印。スタンプが5つたまると、
参加店舗で次回使える500円割引券がもらえます。
お得なこの機会をお見逃しなく!

そして、11/23(木・祝)には、
「山形村そばと道祖神めぐり ロゲイニング」開催です。
ロゲイニングとは、制限時間内のチェックポイントを回り獲得点数を競うチームスポーツ。
山形村の観光やグルメ、そして道祖神と様々な角度から村の魅力を発見&満喫してください。
この秋は山形村を巡って楽しい思い出を作りましょう~!

詳しくは山形村観光協会のホームページをご覧ください!

■TODAY’S ON AIR MUSIC■

林美智子「時空を越えて」(ゲストさんリクエスト)


2023.11.07 UP  

マクセルイズミから新ブランド発売!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

火曜日の夕暮れ城下町に、新メンバーが仲間入り!
今日からアシスタントとして一緒に番組をお送りいたします。
では、ご本人から自己紹介を!

はじめまして!
恵梨菜さんが来年3月に戻ってこられるまで、
夕暮れ城下町火曜日のアシスタントを務めさせていただく、
「すなほんま」と申します。

よろしくお願いいたします!

さて、
伊保の部屋のお客様は

マクセルイズミ株式会社 家電事業部 企画課  課長 長野昌幸 さん
                          召田寛隆 さん        でした!


 
先月10月25日に往復式電気シェーバーの新ブランド
「エバーエッジ イズミプレミアム」を販売されたそうなのですが、
こちらの商品は、2年間の研究開発の末、
【5年間 替刃交換不要】を実現されたということで、
開発の際に、ご苦労された話などを伺いました。

5年間、替刃交換不要なんて、
毎朝、髭剃りを続ける私にとって、なんて素敵な商品なんでしょうか!

詳しい商品のご案内は、こちらのURLをごらんください

今日お送りした曲は

T.M.Revolution / THUNDERBIRD 
Billy Joel / Honesty
新しい学校のリーダーズ / オトナブルー
羊文学 / more than words
Ado / 新時代
キリンジ / エイリアンズ
Vaundy / 東京フラッシュ
女王蜂 / メフィスト
SOPHIA / 街

でした♪


2023.11.06 UP  

松本市中央地区町会連合会 会長 栗田幸一さん



こんばんは、山本広子です。
落ち葉が風に吹かれて踊っています。
木枯らしが吹く頃なんですが、車の窓を開けてドライブ。
この先の冬の雪が心配になるこの頃。

広子の部屋ゲストは
松本市中央地区町会連合会 会長 栗田幸一さん

松本市には35の地区、485の町会があります。
今回は、栗田さんに松本城を中心とした地区の16町会/1220世帯の
地区の取り組みなどを伺いました。

今後も松本市の各地区の町会長さんをお迎えして
それぞれの地区の取り組みなどのお話をうかがっていく予定です。
お楽しみに。

お届けした曲は
Grover Washington Jr & Bill Withers/Just the two of us
Rainbow/I surrender
Survivor/Eye of the tiger
Pat Benatar/Hit me with your best shot
Laura Branigan/Gloria
herb alpart and tijuana brass/tijuana taxi,bitterswet samba
Quincy Jones/AiNo Corrida
J.geils Band/Centerfold
Marty Balin/Hearts
Hall&Oates/Kiss on my list
Chicago/Hard to say I’m sorry