2023.10.04 UP  

情熱と微笑みのシンガーソングライター mona さん



10月に突入!

番組も少しリニューアルした「夕暮れ城下町」

水曜日は近藤智郷がナビゲートでお届けしました

「ちさとの部屋」のゲストは

情熱と微笑みのシンガーソングライター mona さん

エフエムまつもとでは、土曜日のSTAR MUSIC BOX(19:00-19:30)

でお馴染みですね

monaさんの特別なライブのお知らせ!

『mona デビュー20周年記念
       ライブパーティー』
     @サウンドバーryuku
10/14(土)
open 16:30
start 17:00
charge ¥4,500(軽食&1d付)
※事前予約制(10/10締切)
 10/4現在:まだお席に若干余裕があります☆
《ACT》
mona
Belly dancer Saeco &桜蓮
《Guest》
仲よしみ
小林ルイ
龍咲サトル
《support》
オズミン
シゲ
美佳
Takashi
mami
お問い合わせはメッセンジャーか、お電話(0263-72-9627)でどうぞ

01 Coldplay – Higher Power
02 Katy Perry – Teenage Dream
03 HEY-SMITH; We sing our song-Summer Breeze
04 松原みき; 真夜中のドア ~ Stay With Me
05 mona – Step
06 mona – フードモンスターズ
07 BRAHMAN; Slow Dance
08 Lil Durk – All My Life (feat. J. Cole)
09 Limp Bizkit Build A Bridge
10 NakamuraEmi; いつかお母さんになれたら


2023.10.03 UP  

ありがとうございました!木村晴壽さん



夕暮れ城下町 火曜日は 小出伊保がお送りしました^^

伊保の部屋のお客様は

松本大学総合経営学部 教授 
地域防災総合研究所  所長  木村 晴壽 さん

今日は 女子バスケWリーグのシャンソン化粧品の話題に端を発し、
化粧品メーカーの誕生から合併、
松本の産業との関わりについてお話いただきました。
石けんの製造と販売の歴史など、今日も大変興味深く勉強になりました。

木村さんには長年にわたり毎月第1火曜日にご出演いただいてきましたが、
来月からは不定期となります。
毎回、何の資料もメモも持たずにスタジオの入られ、
年号、データ、名称、全て頭の中に入っていらっしいました。
驚愕しながら楽しく勉強させていただける幸せな時間でした。
レギュラー出演は今日が最終となってしまいましたが、
今後もご都合がつく時にぜひお越しいただきたいです。
本当にありがとうございました!

今日お送りした曲は

King Gnu/SPECIALZ
いきものがかり/うれしくて
Official髭男dism/Chessboard
TM NETWORK/Get Wild
FIELD OF VIEW/秋風のモノクローム
milet/Always You
ONE OK ROCK/Renegades
JUDY AND MARY/イロトリドリノセカイ
マカロニえんぴつ/星が泳ぐ

   でした♪
 


2023.10.02 UP  

着物からフラへ早変わり~!!!



こんばんは、山本広子です。
先週の土曜日は着物で呈茶を頂きました。
日曜日はフラの発表会の写真撮り
着物からフラの衣装へとの早がわり~
自分でもちょっとびっくりよ!

広子の部屋のゲストは
長野県自動車整備振興会松本支部会員
株式会社丸山タイヤ 社長
丸山嘉正さん

来年10月から変わるOBD検査と冬用タイヤに関してお話しを伺いました。
OBD検査とは自動車に内蔵された電子制御システムが正しく動いていることを検査し、
誤作動による事故・トラブルを未然に防いで安全な走行を確保すること。
OBD検査が始まると、専用スキャンツールを持っていない整備工場では対象車種の車検が受けられなくなります。
整備工場もしっかり準備を進めているそうですよ~

お届けした曲は
Diana Ross/Upside Down
The Buggles/Video Killed The Radio Star
Lipps Inc/Funkytown
Ambrosia/Biggest Part of Me
Snow Man/Dangerholic
Christopher Cross/Ride Link The Wind
斉藤和義/遺伝
King Gun/逆夢
いきものがかり/うれしくて


2023.09.28 UP  

ゴスフェス大町2023大復活祭!The Voices of Japan(VOJA)リーダー・倉地恵子さん



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

さあ、今日は9月最終木曜日。
そんな日付が信じられない日中の暑さは
いかがなものでしょう?

今日の夕暮れ木曜 唯一のちゃんとしたコーナー
『かずおの部屋』

倉地恵子(くらち けいこ)さんにお電話でお話をうかがいました。

倉地さんは、慶應大学の学生バンド「カルア」でデビュー以来、
ジャズライブでのコンスタントな活動の他、
コーラスグループ「VOJA」のディレクター、
アレンジャーを務めるなど幅広いジャンルで活躍中で、
多くのアーティストと共演していらっしゃいます。
ひゃーん、素敵(^^)/

今日は

The Voices Of Japan 結成30周年記念
ゴスフェス大町2023大復活祭
について (^^)/

まず気になる日時などの基本情報を・・・
                    ↓
10月14日(土曜)14時半開場 15時開演
大町市文化会館 大ホール
全席指定 一般3,000円 高校生以下2,000円(当日各500円増し)

そして、コーラスグループ「VOJA」
やはりこれだけの大所帯を束ねる倉地姉さん!

電話越しとはいえ、ビシビシ伝わる熱量はさすがです!

お陰様でカロリー高めな楽しい放送となりました。
ありがとうございます。

今日のお話のメインは
この『ゴスフェス大町2023大復活祭』ですが、
ひそかに入手した(?)情報によりますと・・・

12月15日(金)
東京都淀橋教会において
VOJAのクリスマスコンサートもあるそうな!

ゴスペル、クリスマス、教会・・・

うーん、これらのキーワードも大変気になりますし・・・
そんなVOJAの音楽が大町で楽しめるとなると益々気になりますよね・・・

ってことで、まずは10月14日に大町市文化会館 大ホールで開催される
ゴスフェス大町2023大復活祭へレッツゴー!

みなさん、お待ちしてます!盛り上がりましょー!!!

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>

●モンティ・アレキサンダー
スリーリトルバーズ
ノーモアトラブル
モーニン

●宮地傑
バードランド 
スタンクリアーオブクロッシングドア

●野宮真貴
中央フリーウェイ
東京は夜の七時
男と女

●デビッド・マレイ
ソングフロムジオールドカントリー
アットザカフェセントラル
ブルースフォーサバンナ

●VOJA
シャイン


2023.09.27 UP  

梓乃森祭2023のお知らせ!! 松本大学学友会学祭局



水曜日の「夕暮れ城下町」おとどけしました

9月最後の放送、来週からは番組終了の時間が変更になります

今日の「ちさとの部屋」のゲストは梓乃森祭2023のお知らせを

松本大学学友会学祭局より

局長 高山光結さん イベント係長 黒深呼愛さん

前後夜祭係長 田中詩織さん 広報係長 保科暉さん が出演!!

今年の学園祭のPRをしてもらいました

今年のテーマは「POPCORN」だそうで

数年にわたるコロナ禍の影響を受けてきた大学祭も

今年度はようやく制限なく実施できます。

久しぶりの一般公開、イベントも盛りだくさん

お笑い芸人のショータイムや

「ヤバイTシャツ屋さん」のライブもあり!

なお注意点として、来学には公共交通機関で

近隣には有料駐車場車などが少ないため、

車でお越しの場合は乗り合うなどの対策をしてしてください。

満車の場合は各自でご対応いただくことになります

10/15は松本駅西口から大学行きのシャトルバスがありますので

そちらをご利用下さい

松本大学・松商短大 学園祭
「梓乃森祭2023」

https://gakuyu.matsumoto-u.ac.jp/azusanomori-fes/

01. Reel Big Fish – Take On Me
02 Alanis Morissette – You Oughta Know
03.James Brown – I Got You (I Feel Good)
04 野宮真貴; スウィート・ソウル・レヴュー
05 Cory Wong & Cody Fry – Golden
06 Cory Wong – The Grid Generation (feat. Louis Cole)
07 Cory Wong -Cosmic Sans (feat. Tom Misch)
08 Rei, Cory Wong; BPM
09. Keyshia Cole – Love
10 岡村靖幸; カルアミルク
11. Sting – Shape Of My Heart
12.Black Eyed Peas – I Gotta Feeling
13 ヤバイTシャツ屋さん – かわE