2023.09.18 UP  

信濃むつみ高校 中嶋伊万里さん



こんばんは、山本広子です。
先週まで広々と広がっていた白いそば畑
今週はその存在が際立たない!と思っていたら
結実が始まり、白い畑がなんとなくくすんで・・・
そば畑の見ごろも短いのだ~

広子の部屋ゲストは
通信制信濃むつみ高校スタッフ 中嶋伊万里さん

6月は西表島に研修旅行 
9月20日からは3泊で福島の旅、その後沖縄と続くそうです。
コロナで行けなくなっていた海外も復活できそうで、
スタッフはネパールに視察に出かけるとか。
10月からは新学期が始まります。

お届けした曲は
Taylor Swift Chanpagne Problems
ivy
happiness
evermore
Chris Rea On the beach
Starship Nothing’s gonna stop us now
Gregory Abbott Shake you down
Daryl Hall Dreamtime
B’z 兵、走る
GLIM SPANKY The Flowers
福耳       星のかけらを探しに行こうAgain
Suchmos Roll Call
SigurRos Gobbledigook


2023.09.14 UP  

安曇野環境フェア2023  実行委員会・土屋和章さん、古谷由さん



みなさんこんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当ジャズマスターの伊佐津です。
9月もそろそろ折り返し〜(^^;)・・・はや。

さて本日の
夕暮れ木曜唯一のちゃんとしたコーナー
『かずおの部屋』のお客様は

来る10月7日(土)8日(日)に
安曇野市堀金総合体育館で開催される

『安曇野環境フェア2023 ~ゼロカーボン未来につなごう、安曇野の自然 』

について

実行委員会の

土屋和章(つちや かずあき)さん
古谷 由(ふるや ゆかり)さん

のお二人にスタジオでお話をうかがいました。

とにかく盛りだくさんの内容が目白押しのイベント!
いやほんと、どこから見たものか迷ってしまいます。(^^;)

入場無料ですから、是非是非!下記の安曇野市のホームページをチェックして
見落としの無いようにお出かけくださーい!

安曇野環境フェア2023

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●クリヤマコト
コブラ

●大橋美加
酒とバラの日々

●小沢咲希
ディアジーン

●高橋知己
ハブユーメットミスタージョーンズ

●青紀ひかり
時間よ止まれ

●矢沢永吉
アイラブユーオーケー

●土岐英史
ザグッドライフ
アフターダーク

●布川俊樹
ビートパニック

●2000なんちゃら宇宙の旅


2023.09.12 UP  

スカイフェスティバル IN 松本



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

朝晩の涼しさが嬉しい今日この頃。
でもまだまだ日中は太陽が元気ですね。
そして、この時期にしては湿度が高いような気が・・・
ゴミ捨てで顏を合わせたご近所さんに
「この湿っぽいのが気持ち悪いじゃん!」
と言われ、うんうんと頷きました。

伊保の部屋のお客様は

  長野県松本空港管理事務所  山野井 一郎  さん

9月24日(日)、信州まつもと空港で「スカイフェスティバル IN 松本」が開催されます。
恒例となったイベント、楽しみにしている方も多いと思います。
滑走路場周遊バスツアーや制限区場内展示見学、
消防防災救助訓練のパネル展示、
さらに県警ヘリ、防災ヘリの展示・飛行などが行われます。
いつもなら見られない場所や航空機・車両を見学できますよ。

午前の部は 9:00~11:45
午後の部は 13:30~15:45

見学ツアー参加については事前の申し込みが必要です。
松本空港管理事務所までお申し込みください。

今日お送りした曲は

Aimer  「セプテンバーさん」
太田裕美  「九月の雨」
ヒグチアイ  「残暑です」
絢香 「三日月」
YUI  「CHE.R.RY」
あいみょん  「裸の心」
松田聖子  「赤いスイートピー」
サザンオールスターズ  「湘南SEPTEMBER」
原田知世  「September」
竹内まりや  「元気を出して」
平原綾香  「晩夏(ひとりの季節)」
Queen  「Killer Queen」

   でした♪


2023.09.11 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
残暑が厳しすぎます~
昨年の今頃、我が家の愛犬の具合が悪くなって
看病に明け暮れていたのを想いだします。
一年すぎるのは早いものですね~

広子の部屋ゲストは塩尻にある映画館・東座の代表で
シネマコラムニストの合木こずえさん

FROM EAST上映会
9/22まで 「君は行く先を知らない」
10/14~27 「キャロル・オブ・ザ・家族の絆を奏でる詩」




詳細は東座のHPでご確認ください

お届けした曲は
Cream Sunshine of your love
Crossroads
White room
Sitting on top of the world
Barry Manillow I write the songs
Albert Hammond For the peace of all mankind
Seals&Crofts Diamond Girl
Bad Company Can’t get enough
Bay city Rollers By By Baby
DISH//   エンドロールは悲しくない
崎山蒼志  In your eyes
GLIM SPANKY ワイルド・サイドを行け
KING Gnu 雨燦々
上白石萌音   ジュリーフィシュ


2023.09.07 UP  

お馴染み!カウンセラーの伊藤かおる先生〜自動操縦モードのお話



みなさん こんばんは

夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です

早くも9月に突入!
そろそろ来年の手帳が登場してきましたね〜。
ぼくも早速購入しましたよ!(^^)

さて

今日の夕暮れ城下町木曜唯一のちゃんとしたコーナー
『かずおの部屋』

今日のお客様はお馴染みカウンセラーの
伊藤かおる先生 にお電話でご出演いただきました。

リスナーさんからのご質問にお答えするという形で

今日のキーワードは

『自動操縦モード』
『doingモード』
『being』

さすがの伊藤先生、
本日も実にわかりやすくお話いただきました。
ありがとうございます!

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●大橋美加
トゥルーラブ
バイバイブラックバード
スカイラーク

●中村達也
スペーストラックス

●美川憲一
あいつ
つめ
知りたくないの
雨がやんだら

●レッド・ロドニー
リコーダ・ミー
レッツ・クール・ワン
レッドホットアンドブルース

●ドクターズ
ザ・グリーティング