
美ヶ原雪化粧
こんばんは、山本広子です。
美ヶ原が雪化粧しました。
美ヶ原に雪が来たら、松本市内でも初雪の声が聞こえてもおかしくない頃。
なんてのを、聴いたように記憶してます。
と、同時にお漬物の季節、巷では、白菜やらだいこんやらが干されて
美味しく漬けられるのを待っていますよ~
この週末は野沢菜漬けというお宅も多いでしょうね( *´艸`)
それぞれの家庭の味、一工夫、また教えてくださいね!
さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校の教頭先生 竹内 忍さん
現在AO入試の真っ只中。
20人ほどの生徒さんが連日缶詰状態で論文を書いているとか
それぞれのどんな経験でもいいので、論文にまとめるそうで、
自分と向きあう時間でもあります。
竹内さんたちの役割は質問すること、
ここはどういうことなの?など、質問に答える形で書き直しを重ねると
おしまいには、それなりの論文にまとまるそうです。
そして、その後は何回か面接がと進んで行くそうです。
中には学校に何日も泊まって論文の取り組む生徒さんもいるそうですよ!
大学で何をしたいのか?にもおのずと向き合うことになりますので、
信濃むつみの生徒さんがたにとっては貴重な時間になるんじゃないでしょうか?
お届けした曲は
ちあきなおみ 黄昏のビギン
星影の小径
イマージュ
粋な別れ
THE ALFEE 木枯らしに抱かれて
LOVE PSYCHDELICO I Will be with you
Jimi Hendricx Little Wing
Gillbert O’sullivan Alone Again
サディスティックミカバンドBoys&Girls
斉藤和義 ウェディングソング
くるり ロックンロール・ハネムーン
HY 初雪
RCサクセション ブン・ブン・ブン