
清泉女子大学准教授 山本達也さん
こんばんは、山本広子です。
3連休の最終日、いかがお過ごしですか?
グッと涼しくなりました。
体調管理しっかりしましょうね!
さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
清泉女子大学准教授 山本達也さん
10月9日大安、お子さんの七五三のお参りに深志神社へお出かけに。
本来の七五三より一ヶ月以上早いものの、
大勢の方々がお参りに見えていたそうです。
山本先生は先日、「スマホとインターネットはあなたを幸せにするか?」
というタイトル(間違っていたらごめんなさい)で講演会をされたそうです。
実際、タイへご自身の研究で出かけたり、スペインへ出かけるなど
海外に頻繁行くことが多いそうで、そんな時、ネットで民泊や車をシェアするそうです。
その際、過去の使用のデーターが貸し借り双方で有効活用されます。
また、現在は就職活動をしている生徒さんのフェイスブックをチェックし、
過去にさかのぼり検索。より問題の少ない学生をゲットしたいという事だそうですよ。
なんだか・・・怖い感じがするのは私ばかりでしょうか?><
お届けした曲は
Kealii reichl You were there
Ka nohona pilli kai
Fields of gold
Lahainaluna
Journey Don’t stop beliein’
Duran Duran Wild boys
Santana Hold on
Men at work Down under
Hall&Oates Wait for me
Eddie Money Take me home tonight
Cheap trick The Flame
The Bocos ウォーリー