
お馴染み!カウンセラー・伊藤かおる先生〜夏休み・子ども・25の挑戦&24の生活技能
皆様こんばんは。
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。
夏休みもたけなわ
僕は子供の頃東京に暮らしたので
宿題に泣くのは8月31日の夜と相場が決まって
おりましたが・・・
信州に移住して驚いたのは
夏休みの短さ!
なんと8月19日頃には終わりとな!!!
長野以外ですと北海道が
夏休み短いようです・・・
その分宿題が少ないといいんですけどねー(^^)
さて
今日の『かずおの部屋』のお客さまは
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生。
今日は
『子どもはなぜモンスターになるのか
脳を蝕む生活習慣から子どもを守る232の方法』
という本から
夏休みに子供にさせたい25の挑戦とか24の生活技能を
テーマに色々なお話をうかがいました。
いつもながら、どんどん引き込まれるお話には
本当に感動してしまいます。
そして実際、伊藤先生のお子さんが小さい頃の
エピソードなども交えてのお話は結構ファンキーで
楽しさ満載!(^^)
ご紹介いただいた本は
早速帰ってから注文しちゃいました!
次回までにしっかり読んでみます!
『子どもはなぜモンスターになるのか
脳を蝕む生活習慣から子どもを守る232の方法』
スーパーマー 著
伊藤先生 本日もありがとうございました!
<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●ジョー・ロック
ミッションインポッシブル
セカンドストーリーマン
ソングフォーケーブルス
●早見優
急いで初恋
夏色のナンシー
可愛いサマータイム
哀愁情句
アンフォゲッタブル
●クリスチャン・マクブライド
フリーダムジャズダンス
サマーソフト
●エディ・ゴメス
グリーンドルフィンストリート
●タニヤ・マリア
トリステ