
第12回 木育フェスティバルinしおじり
こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
伊保の部屋のお客様は
塩尻商工会議所 事務局長
木育フェスティバル実行委員会事務局 海津 健司 さん
「第12回 木育フェスティバルinしおじり」についてうかがいました。
「木に学び 木と共に生きる 木とふれあい」をテーマに
9/20(土)、21(日) 10:00~16:00
えんぱーく3F・市立図書館
ウィングロード・こども広場 で 開催します。
「木育」とは、地球温暖化という環境問題を解決するために森林再生・林業再生を行うための、
「木づかい運動」であり、木を使うことの大切さを教える活動です。
木とふれあえる様々な企画で皆様をお待ちしております。
どれもオススメばかりで選ぶのに苦労していらっしゃいましたが、
「かんなくずプール」は毎年大人気!
「木育そば打ち道場」は大人が夢中になってしまうそうです。
そして、チラシのモデルにもなっている「ロボ木ー ワークショップ」は、
講座と組み立てという贅沢な企画。
予約が必要であったり有料のイベントもありますので、
塩尻商工会議所の「木育フェスティバルのホームページでご確認くださいs。
思いっきり家族で遊んで、
木育について考えるきっかけにしていただけるといいですね。
今日お送りした曲は
Superfly/輝く月のように
Mrs. GREEN APPLE/私は最強
ももいろクローバーZ/Event Horizon
UNISON SQUARE GARDEN/夕凪、アンサンブル
マイア・ヒラサワ/HAPPIEST FOOL
Superfly/僕のこと
横山裕/オニギシ
椎名林檎/芒に月
菅田将暉/くじら
でした♪