2025.01.07 UP  

国宝松本城氷彫フェスティバル2025 今年は1/24~26



新年明けましておめでとうございます!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
本年もよろしくお願い申し上げます。

2025年、伊保の部屋のお客様のトップバッターは

 松本市役所 文化観光部 観光プロモーション課  西澤 可奈子 さん

国宝松本城氷彫フェスティバル2025についてうかがいました。
今年で38回目となり、今や松本の冬の風物詩。
メインイベントの「全国氷彫コンクールチャンピョンシップ」をはじめ、
子どもたちに大人気の「氷の滑り台」や「ステージイベント」など、
大人から子どもまで楽しめる氷の祭典です。

全国屈指の選手が技術を競うチャンピョンシップは、
夜通しの作業の様子をご覧いただけます。
会場の松本城公園では松本城のプロジェクションマッピングが第2期に入っていますし、
市街地イルミネーションも素敵ですよね。
併せてお楽しみいただけますよ!
また期間中、街中ではコンクールのプレイベントや作品展示、
ワークショップ、大道芸&ジャズパフォーマンスも!
みなさん、暖かい服装でおでかけくださいね!

今日お送りした曲は

嵐/Happiness
緑黄色社会/Mela!
東京スカパラダイスオーケストラ Feat. SUPER EIGHT/メモリー・バンド
GLIM SPANKY/美しい棘
Snow Man/Snow World
[Alexandros]/SNOW SOUND
tuki./晩餐歌
レミオロメン/粉雪
Travis Japan/Crazy Crazy

でした♪


2025.01.06 UP  

松本青年会議所 第66代理事長 金井祐輔さん



明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~

今日は雪ではなくて雨、助かります!

広子の部屋ゲストは一般社団法人 松本青年会議所
第66代理事長の金井佑輔さん

今年の1月1日からの理事長さんです。
現在のメンバーは50人、9割が男性です。
20歳~40歳の方ならメンバーになれます。メンバー募集中ですよ~!
今年のスローガンは「青春 ~一度しかない人生に彩りを~」
一緒に松本のまちを造る仲間になりませんか?

活動内容などはホームページで!
「松本青年会議所」で検索してみてくださいね。

お届けした曲は
Rubbie Dupree/Steal Away
Karla Bonoff/Trouble Again
ToTo/Africa
Elton John/Empty Garden
Mr.Children/in the pocket
Gilbert O’sullivan/What’s in a kiss
Journey/Don’t stop Believin’
The Alan Parsons Project/Eye in the sky
Santana/Hold on
ABC/The look of love


2024.12.25 UP  

四柱神社 宮司の宮坂 信廣さんにお話を伺いました!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

12月25日はクリスマスでしたね!
みなさん、どんなクリスマスをお過ごしでしたか?

このあいだ、ウチの子が何だか、そわそわそわそわしていたので、
「どうしたの?」と聞いてみますと、
「パパっていつも何時ころお布団入るの?」って聞くので、
(わたしは夜に、貯まってた仕事を片付けることが多いので)「そうね~、1時か2時くらいかな」って答えますと、
「ふ~ん、そうなんだ~」ってちょっと興味なさそうな返事。。
でも、私は分かっているんです。
ウチの子は、夜中に、パパとサンタさんが、バッタリ!鉢合わせしないか、気がかりでしょうがなかったんです。
大丈夫だよ!サンタさんは大忙しだから、パパが眠りについた後の、もっともっと遅い時間にくるからね^^

さて、
今回の「すなの部屋」ゲストは、
四柱神社 宮司 宮坂 信廣 さんにお越しいただきお話を伺いました!

四柱神社の2年参り・初詣についてや、
「お米」についての深い話を伺いました!
これからは、ご飯も、お餅も、お酒も、神様に感謝しながらいただきたいと考えさせられました。

今日お送りした曲は、

T.M.Revolution/Burnin’ X’mas
CRAZY KEN BAND/クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって
ねごと/holy night
MISIA/Holy Hold Me
Manhattans/Kiss And Say Goodbye
Aime/reverlasting snow
JUN SKY WALKER(S)/白いクリスマス
KinKi Kids/シンデレラ・クリスマス
ELLEGARDEN/サンタクロース

でした♪

12月25日クリスマスで、エフエムまつもと、開局11周年でした!
日ごろから、エフエムまつもとをお聴きくださり感謝感謝でございます。
来年も、あなたのお耳のそばに、エフエムまつもとをこれからもよろしくお願いいたします。

今年の夕暮れ城下町水曜日は、12月25日が最後の放送でした!
夕暮れ城下町水曜日の新年1発目の放送は、1月8日です!
また、来年もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2024.12.24 UP  

ワイナリー「ドメーヌ・ド・ユノハラ」に 1月14日、カフェオープン!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  ドメーヌ・ド・ユノハラ  醸造主任   吉田 健人 さん

埼玉県生まれ、千葉県育ちの吉田さん。
ご実家が松本に移ったことをきっかけにご自身も移住しました。
「もう離れられない!」と松本生活を楽しんでいらっしゃいます。
ワイナリーの経営母体は美ヶ原温泉の追分屋旅館。
昨年8月に「ドメーヌ・ド・ユノハラ」が誕生し、吉田さんは醸造主任を任されています。

その「ドメーヌ・ド・ユノハラ」に1月14日、カフェがオープンします。
1階はワイナリーで、外から醸造の様子を覗くことができるようになっています。
2階がカフェとしてオープンし、ガレットと自社製品のワイン・シードルを楽しめるスペース。
信州産のそば粉を使ったガレット、松本産のりんごを使ったシードルは、
お車で訪れた方のお土産としてもおススメです。

カフェ営業 10:00~14:00
ガレット(飲食)営業 11:30~13:30
ショップは14:30まで営業しています。
プレオープン期間中は10%Off、インスタ感想投稿でシードルサービスもあります。

年明けから始まるカフェの営業期間中に、
より多くの松本の方にワイナリーの存在を知っていただき、
何よりワインづくりをもっと身近に感じてほしいとのお話でした。
みなさんもぜひ訪れてみてください!

今日お送りした曲は

安室奈美恵/Christmas Wish
優里/クリスマスイブ
DREAMS COME TRUE/サンタと天使が笑う夜
back number/クリスマスソング
スキマスイッチ/飲みに来ないか
Mariah Carey/All I Want For Christmas
槇原敬之/チキンライス
松任谷由実/ロッヂで待つクリスマス
山下達郎/クリスマス・イブ (イングリッシュ・バージョン)

でした♪


2024.12.23 UP  

すえなみブッシュクラフト防災スクール



こんばんは、山本広子です。
今年最後の夕暮れ城下町です~
ここにきて交通事故を2件見かけました。
お互いに気をつけて良い新年を迎えましょうね

広子の部屋ゲストは
すえなみブッシュクラフト防災スクール 末次 克洋さん

名古屋出身 静岡大学では自転車部 20年前にスキーをしたくて
松本に移住、自転車部でのノウハウを生かして防災のスクールを開催
町会や学校で指導しているそうです。

すえなみブッシュクラフト防災スクールの
ホームページはコチラ

サーチエンジンからは「すえなみ防災」で検索してみてくださいね。

お届けした曲は
Backstreet Boys/Christmas Time
Donny Hathaway/This Christmas
佐野元春/クリスマスタイムインブルー
Gloria Estefan/Throuh your eyes
Mr.Children/HANABI
The Jackson5/I saw Mommy Kissing Santa Claus
Boz Scaggs/Fade into Light
Celine Dion/Ave Maria
Pentatonix Feat.Tori Kelly
Eagles/Please comehome for Christmas