2021.12.01 UP  

SOBA豚とは!? 南安曇農業高校 小池先生と神戸さん



生放送!!水曜日の夕暮れ城下町

近藤智郷がナビゲートしてお届けしました

今日から12月ですねー

今年はなんだか何時もよりあわただしく時が過ぎた気がします

年末年始の準備もそろそろ本格的にはじめましょうかねー

「夕暮れミュージック」はCherryBerylのボーカルSASAさんが選曲する

夕暮れハードロックカフェ!!今日はOASIS特集でした

冬が近づくと聴きたくなるそうですよー

そして「ちさとの部屋」のゲストは

南安曇農業高等学校 生物工学科 生物工学バイオテクノロジーコース主任で

動物バイテク研究部/インターアクトクラブ顧問の 小池晃先生と

生物工学科動物バイオテクノロジーコース3年の 神戸萌希さん

南安曇農業高等学校の創立100周年記念式典のお話しや

話題の「SOBA豚(そばとん)」のお話しをしていただきました

日ごろから「生き物そして、生き物の命」と向き合い学んでいる生徒さん

そんな中で「安曇野の新名物」をつくって欲しいとの声と

廃棄されていると知った「蕎麦の甘皮」を豚の飼料として与えることで

「SOBA豚(そばとん)」のプロジェクトがスタートしたそうです

実際の商品化に漕ぎ付けるまでは大変苦労したそうですが

「SOBA豚(そばとん)カレー」としてレトルトカレーになって販売が始まりました

スタジオで試食させていただいたのですが大きな肉がたっぷり入ってます

っていうか「肉しか入ってない!!」「SOBA豚(そばとん)を美味しく味わうためのカレー」でした

神戸さんはSOBA豚カレー企画のプロジェクトリーダーだったそうで

「味」の調整など苦労したそうですよ

そして小池先生曰く、第二弾、第三弾も計画されているそうです!!!

楽しみですね!松本平の多くの飲食店さんで「SOBA豚(そばとん)」が食べられる日がくるかも!!

Today’s Song is…
01 Stevie Wonder – Light My Fire
02 宇多田ヒカル – Automatic
03 Donny Hathaway – This Christmas
04 椎名林檎と宮本浩次 – 獣ゆく細道
05 Oasis – Morning Glory
06 Oasis – Wonderwall
07 Oasis – Don’t Look Back In Anger
08 Oasis – Go Let It Out
09 斉藤和義 – 誰かの冬の歌
10 藤井風 – 優しさ
11 Elton John – Cold Heart (PNAU Remix)
12 大貫妙子 – 都会
13 RADWIMPS – 夢番地

でした!!!


2021.11.30 UP  

(株)田立屋 トータルメイクアップディレクター 大宮小依さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日で11月が終わります。
暖かい日と寒い日の差が大きい月でしたね。
いよいよ明日から12月。
ただただ気持ちばかりが急いてしまうので、
やらなければいけない事を書き出してみました。
並べてみたらこの仕事たちは
お天気に左右されることが多い事に気づきました。
週間予報を睨みながら、
暖かく晴れた日とお休みが重なることを祈っています。

今日の伊保の部屋のお客様は

  (株)田立屋  トータルメイクアップデレクター  大宮 小依  さん

現在、田立屋さんの店内はクリスマス一色!
1階にも2階にもクリスマスツリーが飾され、
クリスマスのコスメたちがお客様をお迎えしています。
今年はフレグランスが人気!
フローラル系を中心にそれぞれお好みの香りを楽しめます。
中でも小依さんのオススメは、
ジルスチュアートのコスメデコルテの「きものシリーズ」。
ボトルにリボンがきものの帯のように結ばれた、
かわいいシリーズです。

毎年好評、「TADACHIYA 福袋」の予約は11日から始まります。
2022年の福袋は
 「1割還元 お化粧品福袋」
 「1割増 プレミアム商品券」
 「化粧品ブランド福袋」    の 3種類。
受付期間は12月20日まで。
受け取りは2022年1月2日~11日です。

そして、チュロスが大好評の「THE GATE」では
12月1日から始まる松本イルミネーションに合わせ、
12月の金曜日限定でナイトカフェを開きます。
街の輝きを暖かくお楽しみいただける、
期間限定のホットドリンクメニューをご用意します。
アルコールも提供しますよ!
温かいドリンクを片手に、
冬の松本のイルミネーションをお楽しみくださいね!

今日お送りした曲は

  水樹奈々  「Get up!Shout!」
  ナオトインティライミ  「しあわせになるために」
  加藤ミリヤ  「宿命」
  HAN-KUN  「元気を出して」
        「Story」
        「オリビアを聴きながら」
        「あなた」
  倉木麻衣  「unconditional LOVE」
  平井大  「tonight」
  iri  「東へ西へ」
  ワルキューレ  「宇宙のかけら」
  Mariah Carey feat Miguel  「Beautiful」

      でした♪


2021.11.29 UP  

清泉女子大学教授 山本達也さん



こんばんは、山本広子です。
冬が来た~って感じです。

いきなりの氷点下3度以下!
水道管が凍結しそうでした。

週間予報を見ながら凍結防止帯のスイッチを入れるかどうか?
検討中です。もうしばらく入れなくていいかな~

広子の部屋のゲストは、清泉女子大学 教授・山本達也さん

今日は市役所で10年構想の会議があり、構想を動かすには?
と進み始めました。

現在の人口24万人を維持するために、自然増+移住増
それも、実際問題として税金を納めてくれる世代へのアプローチが問題です。
子育て世代には子供が小学生の頃までの環境は抜群ですが、
その上のなると、どうしても首都圏の教育と比べると選択肢が狭まります。
また、山本さんが感じるに、コロナ禍、農に興味のある方が増えている
しかし、実際に就農となると様々な問題が。これもクリアにしないと。

来年、山本達也さんは台湾の大学に1年間インプットに行かれる予定です。

お届けした曲は
Culture Club Do you really want to hurt me
        Karma Chameleon
White boy
Miss me Blind
Spice Girls Wannabe
Back street boys I want it that way
The Cardigans Lovefool
Basia Thire time lucky
上白石萌音     I’ll be there
スピッツ      流れ星
Ure ファーストラブ
official髭男dism アポトーシス
YOASOBI 夜に駆ける


2021.11.25 UP  

お久しぶり! 相変わらず元気で楽しいマーティー・ブレイシーさん(^^)



皆さんこんばんは

夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

さてさて、お待ちかね。
今日の『かずおの部屋』のお客様は

お馴染みの ドラマー マーティー・ブレイシーさん!

とても楽しくお電話でお話をうかがいました。

いやー、お久しぶりのマーティーさんですが、
電話越しにお声を聞くだけで
あの最高の笑顔が思い浮かびます!
(^^)

今日はお久しぶりということもあって
最近の関西での活動や、
B-Edge のニューアルバムのこと
東京は吉祥寺の老舗ライブハウス『サムタイム』で
行われるライブについて
得意の流暢な関西弁で(笑)お話していただきました。

来年はみんな松本で待ってますよー!

(^^)/

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>

●Takeshi Shimizu Trio Nouveau
(ピアノ>清水武志  ベース>清水興  ドラム>マーティ・ブレイシー)
Cool Guy
Why Not?
You Gonna Away
King Of Children
Mon Ami

●もんた & ブラザーズ(ドラム>マーティー・ブレイシー)
デザイヤー
赤いアンブレラ
ダンシングオールナイト
時の彼方に

●マーティー・ブレイシー
Yasuke And Nobunaga


2021.11.24 UP  

福祉の現場の看護職 就職説明会



水曜日の生放送「夕暮れ城下町」!!!

近藤智郷がナビゲートでお届けしました

11月もいよいよ終わりに近づいてきました

寒さも徐々に本格的になってきましたねー

さあ、今日の「夕暮れミュージック」は

先日開催されたアメリカンミュージックアワード2021より

受賞アーティストを特集しました!!

そしてそして「ちさとの部屋」のゲストは

社会福祉法人長野県社会福祉協議会 福祉人材センターより

須野原 一彌さんにお越しいただきました

福祉人材センターのお仕事は福祉人材について、事業所とのマッチングや

説明会の開催、研修事業などを行っているそうでその中で今回は

福祉の現場の看護職就職説明会が開催されるそうです。

働き方改革などで福祉の仕事は今後の社会を支えるためにも

大変重要なお仕事です。そんな中で看護士の資格を持った方の

福祉の現場での健康管理や医療ケアのニーズが高まっているそうです。

この相談会では実際に福祉の現場で働く看護士さんのお話を聞けたり

求職事業所の説明や面談もあります。

ぜひあなたに「ピッタリの福祉の職場」を探してみてください

12月7日 火曜日 午後1時30分 より

会場 長野県看護協会会館 大ホール です

参加は無料で申し込みも不要です。

また面接ではないので履歴書も不要で服装も自由です

ぜひお気軽にご参加してみてくださいね

Song
01 Coldplay, BTS - My Universe
02 岡崎体育 - おっさん
03 Primal Scream – Rocks
04 GLIM SPANKY – 話をしよう
05 BTS – Butter
06 Doja Cat – Kiss Me More (feat. SZA)
07 Megan Thee Stallion – Body
08 Olivia Rodrigo – traitor
09 山下達郎 – あまく危険な香り
10 back number – アップルパイ
11 Jon Batiste – ‘Freedom’
12 アン・ルイス – グッド・バイ・マイ・ラブ (Re-Recording)
13 桑田佳祐 - 白い恋人達

でした