2016.05.13 UP  

松本市美術館 学芸員・武藤美紀さん



こんばんは、山本広子です。
すっきりとした青空が広がりました。
北アルプスもすっきり見えて素晴らしい~( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市美術館 学芸員の武藤美紀さん
yugure20160512

現在開催中の「生誕130年 バーナード・リーチ展」に関して
お話をうかがいました。
バーナード・リーチはイギリス生まれの陶芸家
日本に興味を持ち日本中を歩き職人の技をみて歩いています。
その中で、松本は民芸運動に共感していた
丸山太郎、池田三四郎、三代沢本寿らと交流を持ち、
入山辺にあった霞山荘では長逗留しています。

片言の日本語をしゃべり、松本の人々のおもてなしを
こよなく愛していたとか。
毎週金曜日は学芸員による解説もあります。
~6月5日まで開催です。

お届けした曲は
Kiss       Love Gun
         I was made for lovin’ you
         Hard Luck Woman
         Forever
Miya Takehiro  行き当たりバッチリな僕ら
くるり      男の子と女の子
三宅伸治     ブギ・ナイト
加山雄三     夜空の星
クール&ザ・ギャング ジャングル・ブギ―
ラズベリーズ     君に首ったけ
リンダ・ロンシュタット 悪いのはあなた
ザ・カウンシルズ    雨に消えた初恋
大橋トリオ       小さな家
斉藤和義        攻めていこーぜ!


2016.05.12 UP  

松本市教育文化財課 三村竜一さん



こんばんは、山本広子です。
松本城の外堀の緑色の土手に白い大きな塊
白鳥が二羽日向ぼっこしていました。
緑に白、街の中の街路樹の色合い
白いさつき、やまぼうしなどとマッチング~(^^)/

さて、ヒロ子の部屋のゲストは
松本市教育文化財課の三村竜一さん
yugure20160511

井川南遺跡、出川西遺跡に関して、分かったことを教えて頂きました。
礫床木棺墓がなんと5遺跡も見つかりました。
全国で20遺跡しか見つかっていない弥生時代のお墓です。
ただし、酸性の強い土壌だったため遺骨は残っていませんでした。
また、方形周溝墓は卑弥呼のお墓と同じ形といわれています。
そのため、方型周溝墓を卑弥呼の墓と呼ぶこともあるそうです。

次回は6月8日のご出演です。

お届けした曲は
Foo Fighters      Dear Rosemary
             These Days
             My Hero
             Walk
The Police        Don’t stand so close to me
Bill Withers       Learn on me
Destiny’s Child      Bootylicious
Patti Labelle       Don’t make me over
上條恒彦&六文銭     出発の歌 失われた時を求めて
はしだのりひことクライマックス  花嫁
アン・ルイス      グッド・バイ・マイ・ラブ
つのだひろ       メリー・ジェーン
レキシ         狩りから稲作へ


2016.05.11 UP  

教育カウンセラー 伊藤かおるさん



こんばんは、山本広子です。
白いさつきの花が散り始めました。雨の影響です~
本町の通りの歩道が帯の様に白くなっています。
それはそれで絵になりますよ(*’▽’)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
教育カウンセラーの伊藤かおるさん
yugure20160510

子どもの日、上高地の徳澤園の改築が終わった徳澤ロッジを
見に行ってきたそうです。新しくなって快適に過ごせそうだと!
松本市民の皆さん、是非お出かけください。
ニリンソウが早くも咲き始めていたそうですよ~
徳澤ロッジの近くに緑色のにりん草があるとの事で
見てきたそうです。
あなたも、見に行ってみませんか?

さて・・・
5月の大型連休明け、学校や会社に行けなくなってしまう人もいるようです。
まずは体のケアをしてから、ゆっくりで良いんだよ~。
あせらず進んで、とアドバイスを頂きました。
誰もが初めからうまくなんて行きません。
規則正しい生活に戻すところから始めてみてください。

お届けした曲は

Jack Johnson     Ones and Zeros
            Never fade
            Cocoon
            Better Together
大橋純子        ペイパー・ムーン
ダウンタウンブギウギバンド  裏切者の旅
丸山圭子           どうぞこのまま
河島英五           酒と泪と男と女
アリス            今はもうだれも
はっぴいえんど        風をあつめて
シモンズ           恋人もあつめて
りりィ            私は泣いています
雨ふらしカルテット      happiness


2016.05.10 UP  

信州ツキノワグマ研究会 浜口あかりさん



こんばんは、山本広子です。
今日ぐらいの気温だと体動かすのには良いですよね~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
信州ツキノワグマ研究会の浜口あかりさん
yugure20160509

先月信州ツキノワグマ研究会の例会がありました。
全国に会員が130人ほどいて
例会には60人~70人が参加するそうです。
今年で活動21年を迎える会の取り組みを
写真を交えての報告だったそうです。

熊に関して・・・
木の上につくる熊棚は熊が食事をした痕跡です。
木の実が多い年は熊棚の数が少ないそうです。
熊棚は熊が食べた枝をお尻の下に敷いていくことによってできるそうです。
あかりさんは以前、小熊が木の枝にまるで洗濯物のようにぶら下がって
寝ているのを見たことがあるそうです。( *´艸`)
可愛いですよね~
また根曲がり竹は大好物、器用に皮をむいて食べるそうですよ。
これからが熊の出没時期、くれぐれもクマを脅かさないように
気をつけましょう~

お届けした曲は

Norah Jones   Sunrise
The Story
Sinkin’ Soon
Humble Me
サディステックミカバンド タイムマシンにおねがい
かまやつひろし  我が良き友よ
甲斐バンド    裏切りの街角
風        22才の別れ
フィンガー5   恋のダイヤル6700
KEYTAK     HELLO WONDERLAND
山本コウタロウ―とウィークエンド   岬めぐり
斉藤和義               恋


2016.05.06 UP  

松本ブルワリー 福澤崇浩さん



こんばんは、山本広子です。
大型連休最終日、松本の本町や大名町は
相変わらず大勢の観光客の方々が歩いています。
松本の強い紫外線に負けたのか、あるお店に駆け込んで
帽子を買い求める女性を見かけました(*_*;
松本の紫外線は強烈です。気を付けてくださいね~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
このほど本格始動した松本のご当地ビール
松本ブルワリーの福澤崇浩さん
yugure20160505

松本城公園を会場に2年開催したクラフトビールフェスで
松本のビールはないのか?との声が多く、
それならば自分たちで作ってしまえ、と仲間で立ち上げました。
yugure20160505_01

この連休中は中町のお店の近くの空き地に移動販売車を設置して販売。
大盛況だったそうです。
今後はビール醸造所を作り、原材料からすべて松本にこだわった
クラフトビールを作りたいそうです。

お届けした曲は
Beyonce       Radio
           Love on top
           Save the hero
           Ego
Miya Takehiro    幸せなとき
Billy Holiday     Fine and Mellow
Arctic Monkeys    I want it all
憂歌団        カントリーガール
Mr.Children     GIFT
GReeeeN       キセキ
青山テルマ feat. SoulJa  そばにいるね
嵐           Truth
スピッツ        みなと