2023.08.17 UP  

松本大学松商短期大学部 中山文子先生のストレスのお話



みなさんこんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

お盆明けてもまだまだ暑い・・・
これもストレス?

さて夕暮れ城下町木曜唯一の
ちゃんとしたコーナー『かずおの部屋』
本日のお客様は

松本大学 松商短期大学部 中山文子(なかやま あやこ)先生

本日はストレスについてのお話、その2回目でした。

ストレスを感じやすい人ってなんだろう?
個人差?考え方?

『コーピング』をキーワードに
ストレッサーに対して

(1)モヤモヤすることなく問題対処型
(2)問題をあえて解決しないコーピング

お話の中でなんとなく
中山先生のストレス解消法ではないかと
思われる発言もほっこりして楽しかったです。

来月は中山先生3回目、このストレスに関しての
お話の総まとめです。

お楽しみに! (^^)/

今日の夕暮れ
<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●江澤茜
Don’t Stop
From Archive
Blues For 4

●森剣二
Donna Lee

●ちあきなおみ
あまぐも
夜へ急ぐ人

●メリッサ・ウォーター
17歳の頃

●ファレズ・ウイテッド
タイムレストラベラー

●サザンオールスターズ
真夏の果実


2023.08.15 UP  

のぞみカウンセリング 代表・上村 聡美さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

終戦の日の今日、
松本地域は台風7号の影響で
雲が多く、時々雨の一日でした。
戦争体験を語る方が少なくなる中、
私たちはさまざまな資料や映像などなどから
当時を想像するしかないのですが、
それでも思いを馳せるのは大切なことだと思います。

伊保の部屋のお客様は

  のぞみカウンセリング 代表
  コミュニティカフェ・シァロームサロン  店主    上村 聡美 さん

「イベlabココカラ」の一室を借りて開店しているということで  
  イベlabココカラ   代表    野竹 聡 さん   にも お越しいただきました

のぞみカウンセリングでは、
家族・人間関係の回復、発達障害などの悩みの相談を受け付けています。

心理カウンセラーである上村さんはご自身も発達障害当事者であり、
虐待やいじめ、家庭崩壊も経験されているそうです。
そんな体験があるからこそ、
相談者に寄り添ったカウンセリングができるんですね。

サロンは、日々孤独に過ごしている方々にお起こしいただき、
集まった人たちが尊重し合いながらコミュニケーションを深めていく場所を目指して
運営されているそうです。

8月は17日、24日、31日に茶話会を開催します。
詳しくはのぞみカウンセリングのホームページをご覧ください。
お申し込みもそちらからお願いします。

悩みは人さまざま。
どこへ、誰に相談したらいいかわからない・・・
そんなとき、上村さんを思い出してください。

今日お送りした曲は

  桑田佳祐  「明日へのマーチ」
  Angela Aki  「HOME」
  福山雅治  「道標」
  米米CLUB  「Shake Hip!」
  山下達郎  「ドーナツ・ソング」
  荒井由実  「やさしさに包まれたなら」
  THE BOOM  「風になりたい」
  井上陽水  「少年時代」
  いきものがかり  「帰りたくなったよ」
  嵐  「ふるさと」
  YUKI  「汽車に乗って」
  tio  「君は愛されるために生まれた」

    でした♪


2023.08.14 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
台風7号に行方に振り回されている方
このお盆は多いみたいですね、皆様は大丈夫でしょうか?
雲行きが怪しくなってきた午後、すすき川の河川敷では
大勢の方がBBQ。川の中に入って涼む人も。
台風前のひと時を大事に楽しんでいました~enjoy!

広子の部屋ゲストは
塩尻市の映画館「東座」の代表でシネマコラムニストの合木こずえさん

ストレートのロングヘアーにイメージチェンジです。

FROM EAST上映会



8月はCLOSE クロース
トランスジェンダーの主人公がバレリーナを目指す実話「Girlガール」
でカンヌ国際映画祭の新人賞に輝いたルーカス・ドン監督の2作目
多感な少年たちの心理を描いた素晴らしい脚本です。

詳しくは東座のホームページをご覧ください。

お届けした曲は
Queen Somebody to love
Bohemian Rhapsody
I was bone to love you
Radio ga ga
Kiss Hard Luck Woman
10cc The things we do for love
Barry Manilow Copacabana
Boston Don’t look back
米津玄師 地球儀
Mrs.GREEN APPLE  ケセラセラ
SEKAI NO OWARI サラバ
TUBE      あー夏休み
aiko 花火


2023.08.09 UP  

「松本サマーフェスト2023」実行委員長 松田富士人さん & 松本市役所 文化財課 直井雅尚さん



水曜日の夕暮れ城下町

今日はWゲストDAYでした

先ずは 「松本サマーフェスト2023」実行委員長 松田富士人さん

松本の夏を盛り上げてくれるイベント「松本サマーフェスト2023」

8月17日(木)~8月28日(月)まで花時計公園にて開催されます。

松田実行委員長にはイベントの意気込み

そして出店者としてのご苦労、気配りなど熱く語っていただきました

多種なビール、地元ワインなどの本物の味と

郷土色豊かな野外レストラン提供の「食の祭典」

多彩なステージイベントと共に、信州の夏をお楽しみ下さい。

詳しくは松本サマーフェスト2023のホームページをチェックしてください。

そして松本市役所 文化財課より 直井雅尚さん

松本市内の発掘の状況などお知らせいただきました

みなさんご協力お願いいたします

そして松本市役所のHPに昭和30年代からの発掘の歴史

「松本の発掘調査のあゆみ」を中心に、

過去に松本市ホームページで公開した発掘調査関係の記事などを

まとめてアーカイブにしたそうです

写真付きでとても見やすいのでぜひご覧ください

https://www.city.matsumoto.nagano.jp/site/kyoiku/97471.html

01 Straightener; No 命の跡に咲いた花
02. Lana Del Rey – Summertime Sadness
03 OAU – Peach Melba
04 Farruko – Pepas
05 Mrs. GREEN APPLE; CHEERS
06 David Lee Roth; Just Like Paradise
07 Bob Marley & The Wailers; One Love
08 Corinne Bailey Rae – Put Your Records On
09 ELLEGARDEN; 10am
10 Sinead O’Connor – Nothing Compares 2 U
11 レキシ 古墳へGO!


2023.08.08 UP  

戸部商店「信州あげ」全国蒲鉾品評会入賞! 代表・戸部 久さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

立秋です。
「暦の上では・・・」という前置きがぴったりの
とても秋とは思えない暑さが続いています。
飲み物は常温がいいとわかっていても、
このところ「氷たっぷり!」から離れられません・・・
持ち歩くお茶はあらかじめ冷凍にしています。
結構、重宝しています。

伊保の部屋のお客様は

   戸部商店代表     戸部 久 さん

食料品の移動販売と惣菜製造・販売を手がける戸部商店の「信州あげ」が
全国蒲鉾品評会で大日本水産会長賞を受賞しました!
全国で800点が出品された中、
信州らしさを全面に出した野沢菜入りのさつま揚げが評価されました。

商品開発のご苦労やこだわり、
今後の計画や夢についてもうかがいました。

現在開発中の商品は
切り干し大根・チーズ・トマト入りの蒲鉾。
富成豆腐店さんとのコラボも検討中だそうです。

放送中にも戸部商店のファンの方から熱いメッセージが届きました!
県外の方からも「松本を訪れた際はぜひ食べてみたい!」との
ラブコールがありましたよ~
みなさんも海なし県から生まれた「信州あげ」を
ぜひご賞味くださいね!

今日お送りした曲は

  キタニタツヤ  「青のすみか」
  Kis-My-Ft2  「ともに」
  スキマスイッチ  「藍~僕たちの色彩~」
  YOASOBI  「あの夢をなぞって」
  DAOKO × 米津玄師  「打上花火」
  back number  「赤い花火」
  aiko  「花火」
  Whiteberry  「夏祭り」
  サザンオールスターズ  「真夏の果実」
  真心ブラザーズ  「サマーヌード」
  椎名林檎  「長く短い祭」
  東京スカパラダイスオーケストラ  「リボン」

        でした♪