
ドリプラ信州2023~プレゼンテーション~自分の夢を生きて、何が悪い
週の真ん中「水曜日」の夕暮れ城下町
今日も生放送でお届けいたしました
4月に入って新学期、新生活始まった皆さん!
安定のw水曜夕暮れをよろしくお願いいたします
夕暮れミュージックは追悼坂本龍一特集をお届けしました
YMO時代、自身のソロ、そしてプロデュース作と作曲作品と
取り混ぜてみました、改めて偉大な方だと実感させられましたね
そしてゲストを迎えてトークをお届け「ちさとの部屋」は
イベlabココカラの野竹聡さんとドリプラ実行委員の佐竹憲子さん
「ドリプラ信州2023~プレゼンテーション」~自分の夢を生きて、何が悪い
についてお話して頂きました
ドリプラ信州は2021年にスタートした個人の夢や事業プランを形にしていく
プロジェクトで、今回は6人のプレゼンターが「事業としての仕組みを作ること」
「実現したい世界像への共感を得て仲間をつくること」をゴールに
熱い思いをプレゼンします。
「一歩を踏み出す勇気」を胸に10分間のプレゼンテーションに思いと物語をこめ
まさに「自分の夢」に向かって走り出します
ぜひ会場で6人の思いをお聞き下さい
野竹さんも佐竹さんも6人のプレゼンの初期の練習から見守ってきて
その成長を支えてきたそうです
4月15日(土曜日)13時00分~16時30分(開場12時30分)
場所:まつもと市民芸術館(長野県松本市深志3-10-1)
【参加費】一般 2,000円 ・高校生以下 無料
なおオンラインでの配信もありますので詳しくは
https://peraichi.com/landing_pages/view/dreplashinshu/
まで
01 The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This
02 Amy Winehouse; You Know I’m No Good
03 クラムボン; サラウンド
04 Faith Evans – I Love You
05 Yellow Magic Orchestra – Tong Poo (1978)
06 Geisha Girls – Kick & Loud
07 岡田有希子 くちびるNetwork
08 Ryuichi Sakamoto – energy flow
09 Fleetwood Mac – Dreams
10 Plastic Plastic; 時をかける少女
11 10-FEET – CherryBlosam
12 Luis Fonsi, Daddy Yankee – Despacito ft. Justin Bieber
13 Uru – ポジティブ入部