
自転車が好きな方にとって松本は憧れの場所
こんばんは。山本広子です。
今、まさに”山笑う”の季節を迎えましたね!
私が一年の中で一番、ドキドキするシーズンです。
さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
シドニーオリンピックMTB日本代表
ロンドンオリンピックMTB日本代表コーチ
アルプスあづみのセンチュリーライドプロデューサーで、
松本市新橋でバイクランチという自転車のお店を経営されている
鈴木雷太さん。
愛知出身の雷太さんが信州に移り住んで19年。
現役選手だったころ、全国で開催される大会に向かうのに
日本の真ん中の松本は都合がいい事や、練習する場所が
たくさんある、また風光明媚などの理由で活動場所を松本にしたそうです。
現在は、お客さんと一緒に安曇野を楽しくサイクリングする
ハッピーライドなどもしています。
今年で6回目を迎える
あづみのセンチュリーライドは5月24日、25日に行われる
一日で160kmを走るイベンドですが、全国からの応募で
1700人の枠はすでにいっぱい。
興味のある方は来年を狙ってください。
自分のサイズに合ったバイクで信州を駆けめぐれば
気持ち良い~楽しい~間違いない!!!!
お届けした曲は
小比類巻かほる Hold On Me
TOGETHER
ナオトインティライミ 青春サンポ
一青窈 ハナミズキ
岡村孝子 五月の晴れて空
JUDY and MARY 自転車