
102回目夕暮れ城下町
こんばんは。山本広子です。
7月1日、番組は102回めを迎えました。
1月6日に本放送を開始してから早や半年。
2014年後半もよりパワーアップ?して行きたいですわ(^^♪
今晩のヒロ子の部屋のゲストはマンスリーゲスト
ちひろ美術館常任顧問 松本 猛さん
今日は、蝶のお話でした。
明科の長峰山の天平の森に蝶の道があるそうです。
2003年には16種しかいなかった蝶が、いまでは78種に
日本には250種、長野県には150種ぐらいいる蝶。
78種はすごい!です。
2003年から森倶楽部のみなさんが森の間伐をはじめ、
森に光と風が通ることにより、蝶が食べる植物が復活
それで蝶が増えたそうです。
蝶は自然のバロメーターとか。
松本さんのトークイベントがあります。
お出かけください。
7月25日(金)
18:30~松本市あがたの森文化会館
資料代として500円
窪島誠一郎VS松本猛
水上勉といわさきちひろが生きていたら『今』をどう見るか
をテーマにお話しされるそうです。
お届けした曲は
サザンオールスターズ 真夏の果実
エロティカセブン
涙のキッス
愛の言霊
東京スカパラダイスオーケストラ 星降る夜に
ユニコーン スターな男
Aqua Times 星の見えない夜
星野源 未来
大塚愛 さくらんぼ
ゆず 夏色
RAG FAIR 恋のマイレージ
ドリカム 7月7日、晴れ