
信濃むつみ高校教頭 竹内 忍さん
こんばんは、山本広子です。
春休みですね~
街の中に観光客の姿が・・・
カメラを首から下げている女性の多いこと。
今や、カメラもアクセサリーみたいですね?
なかなかカッコいいっす(^^)/
さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校の教頭先生、竹内忍さん
先月、むつみの生徒さんとタイのチェンマイに研修旅行に行かれました。
エイズの子供たちの支援をしている、バーンロムサイに滞在して、
カレン族の森を守る活動などを体験してきたそうです。
カレン族はいまだに男性は腰巻だけで生活するようなスタイルですが、
森を守るために、コーヒーを栽培して販売しています。その販売方法は
なんと、ネット販売。その販路を広げるために、むつみの生徒さんたちは
何かできないか?と現在検討中だそうです。
そして、昨日は卒業式が行われたそうですが、40人ほどが残留、
その生徒さんをフォローするので大忙しだそうです。
あと、2回卒業式が行われるとか。(皆さん、無事に卒業できるといいですね!)
お届けした曲は
Austin Mahone Shadow
The one I’ve waited for
U
All I Ever Need
Francoise Hardy La terre
Holly Cole Take me home
The Beach Boys Surfer Girl
Radio Head Thinking about you
19 無意識とは
miwa 春になったら
Superfly 春のまぼろし