
松商学園教頭 牛山成剛さん
こんばんは、山本広子です。
今日も真夏日になってしまいました。
皆さまお体ご自愛くださいませ。
さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは牛山成剛さん。
松商学園教頭で、長野県ウエイトリフティング協会理事長。
8月のリオデジャネイロオリンピックでは重量挙げ競技で
競技運営を補助する補充員として参加、
2020年のオリンピックを見据えた審判員育成の一環として
派遣されるそうです。
派遣されるにあたって現在勉強中だそうで、
英語での研修はなかなか大変だそうです。
ウエイトリフティングの競技は2種類あり
スナッチとクリーン&ジャーク
現在、松商学園では、スキーの選手が夏場のトレーニングとして
ウエイトリフティングを取り入れているそうです。
牛山さんはどんなスポーツにもいかせる種目が
ウエイトリフティングではないか?とおっしゃっていました。
また、リオオリンピックでの様子を是非教えてください♪\(^o^)/
お届けした曲は
WEEZER Island in the sun
Brave new world
Hang on
Ruling me
ナオトインティライミ together
Every Little Ting Little Dancer
EGO-WRAPPIN 10万年後の君へ
Halo at 四畳半 ペイパームーン
KANA-BOON ランアンドラン
MISIA 花
斉藤和義 月光
MONGOL800 星の数月の数
miwa あなたがここにいて抱きしめることができるなら