
信州大学准教授 武者忠彦さん
こんばんは、山本広子です
年賀状の受付が15日からはじまりました。
あなたは、年賀状は早めに準備、早めに投函派ですか?
今晩のヒロ子の部屋のゲストは
信州大学准教授 武者忠彦さん
国の政策でおよそ10年前からコンパクトシティの
取り組みが始まっているそうです。
ここ5年ぐらいで少し広まって来ました。
全国では300ほどの市が手を挙げていて
長野県では、小諸や松本などだそうです。
都市機能を集中させてインフラをととのえ
ランニングコストを減らそうという取り組みです。
古い都市は市の真ん中の認識に市民の意見の相違はありませんが
新しい街ではそう言うわけには行かず・・・
利害関係が絡むと様々な問題が。。。
日本の人口は減る一方。
目先の利益にとらわれず100年構想のように
長期的なとらえ方も大切ですね~
あなたはどのように考えますか?
お届けした曲は
David Bowie I can’t give everything away
Sue
’Tis a Pity She Was a Whore
Dollar days
Justine Bieber Baby
Carpenters Sing
Kesha Animal
Justine Bieber Somebody to love
手嶌葵 白い街と青いコート
AI ハッピークリスマス
斉藤和義 誰かの冬の歌
大橋トリオ 君のいない冬
浜田省吾 サンシャインクリスマス