
松本の夏=サマフェスとOMF♪
こんばんは!
今日の夕暮れ城下町は
原山さんに代わって小出伊保が担当♪
火曜レギュラーアシスタント、市川部長と一緒に
夏休みスペシャルバージョンでお送りしました^^
17:30からお送りしたのは、松本サマーフェスト 2017開催事前番組の
「エスエムまつもと Special Summer Program 松本サマーフェスト 2017」
今年で11回目を迎えるサマフェスは
8月17日~28日までの12日間、
松本パルコ南側の花時計公園で開催されます。
松本サマーフェスト実行委員長 杉田尚さん をお迎えして
出店店舗の中から、24のフードブースをご紹介いただきました!
どの店舗のどのメニューも
自信をもっておススメできる力作ばかり!
できることならすべてのブースをまわりたい!
いや、まわれるのでは?
12日間もあるんですから^^
今日のスペシャルプログラムは、24日午後5時から再放送します。
また、午後5時30分からの1時間は
エフエムまつもと公開生放送を花時計公園で行います。
一緒に夏を満喫しましょう!
「伊保の部屋」のお客様は
セイジ・オザワ松本フェスティバル 実行委員会
事務局長 藤森 誠 さん
松本の夏に欠かせない、世界に誇る音楽祭です。
今年の見どころや、教育事業、松本市が行っている関連事業などについて
たっぷりお話を伺いました。
ちょうど今日の午後、
総監督の小沢征爾さんも松本入りしました。
いよいよ始まる夏の音楽の祭典。
松本の街が音楽に包まれます♪
今日お送りした曲は
never young beach 「夏のドキドキ」
MONOEYES 「Two Little Fishes」
Suchmos 「WIPER」
スピッツ 「ヘビーメロウ」
さユリ 「ミカズキ」
平井大 「Blown’ in the World」
Mr.Children 「君がいた夏」
マーラー 交響曲 第9番 でした♪