
大人気イベント『2018信州ワインサミット』の総括と『父の日スペシャル』
2018.6.14
皆様こんばんは!
今日の夕暮れ城下町は勝手に父の日スペシャルと題しまして
ジャズマスター・伊佐津和朗と、しっかり娘・くーちゃんのコンビです。
さて、という訳で
今日はなんと父の日スペシャルでアシスタント・くーちゃんに
「娘に言って欲しい一言」を代弁して貰えます。という企画!
・息子しかいない
・娘に言ってもらいそびれた
・最近娘が何も言ってくれなくなった
・本当は娘も言いたいのに言わないだけなんじゃないか(←勘違い(笑)
)
・娘は小さくてまだしゃべれないので予行演習で
などなど【娘に言って欲しい一言】お待ちしています!
と先週の放送の時点で予告したところ・・・
色々なお父さんからの『夢』が送られてまいりました・・・
『お父さん、初めての給料日はワタシのおごりで飲みにいこうね』
『お父さん、今日まで本当にお世話になりました。
何かあったらすぐ帰ってくるから、その時はこのヒトをぶん殴っていいわよ、』
『お父さん、わたしお父さんに似てるねって言われるの、
昔は嫌だったけど、今は嬉しいなって思うんだよ。』
く〜っ!たまんねーなー(@@)/
我が家は息子二人なので、今日は娘を持つ父親の気持ちを
堪能させていただきました。
へへ、楽しかったのでまたこの手の企画やーろうっと♡
さて
本日の『かずおの部屋』 お客様は
松本オクトーバーフェスト実行委員会 副代表
アドバイザーの蔵岡久男さんと
2018信州ワインサミット実行委員長の
松井基さんのお二人にお越しいただきました。
こんばんワイン〜♡
というわけで
まー、そばを通った方はおわかりかと思いますが
今年も大変盛り上がりました『信州ワインサミット』!!!
昨年の6日間では大人気のあまり、
お客様があふれかえってしまいったということで
今年は期間を10日間に拡大して開催されました。
10日間というと2回土日をはさむので
がっつり近くに宿泊して楽しまれる方や
県外は遠くは九州からもこのイベントを目指していらっしゃる方も!
そんな大人気イベントとして定着したこの
『信州ワインサミット』の総括的なお話と
今後のサマーフェストに向けての意気込みを
渋く熱く語っていただきました。
来年も楽しみだな〜♡
本日木曜の夕暮れにお届けしたジャズナンバーは
1)サイドワインダー ハロルド・メイバーン
2)いそしぎ ジョン・パットン
3)マイウエイ 増田一郎
4)フリーダムジャズダンス ジョン・パットン
5) ジェイケイ ジョン・パットン
6)ブルーボッサ KANKAWA
7)花嫁の父 松下恵子
8)秋桜 山口百恵
でした。