2020.01.21 UP  

奈良井宿 アイスキャンドル祭り と 灯明まつり



こんばんは! 
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

昨日は大寒。
相変わらずの暖冬傾向ではありますが、
温かいものが嬉しい時期であることに変わりはありません。
そんな中、今日は「料理番組の日」。
1937年(昭和12年)の今日、
イギリスで料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」が放送をスタート。
そして日本では、1963年(昭和38年)の今日、
キューピー3分クッキングが始まりました。
テーマソングとともにすっかりお馴染みの番組、
私もどれほどお世話になったわかりません。
料理レシピと言えばクックパッドが主流の現代ですが、
アナログ世代としてはいつまでも続いてほしい番組です。

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!

子どもの頃、3分クッキングを観ながら『3分でお料理できちゃうんだなぁ~』と
思っていました(笑)
本当は3分以内でお料理の作り方を教えるんですよね!
スーパーなどでは、時短でお料理ができるように、
混ぜるだけだったり炒めるだけだったりと
様々な調味料や味の素が発売されていますね。
それはそれで美味しいのですが、
たまには料理番組を参考にしながら、1から作るのも楽しいですよね♪(*’ω’*)

本日の『伊保の部屋』のゲストは

  奈良井宿キャンドル祭り実行委員長   大矢 喜久男さん
  奈良井宿観光協会会長   瀧澤 勝弘さん

第22回 奈良井宿アイスキャンドル祭りが

  2020年2月3日(月)  18時頃~20時頃まで   開催されます!

奈良井宿では22年もの間、毎年このお祭りが行われているそうで、
大矢さんは一番最初の22年前から、
そして瀧澤さんは15年ほど携わっていらっしゃいます。

元々は奈良井宿の子どもたちや地域の人たちで、
寒さ厳しい中、何らかの形で楽しめるようにと始めた催しだったそうです。
奈良井宿はこの時期は-10℃~-15℃まで冷え込むそうで、
これを活かすために、バケツに水を張って氷を作り、
そこに灯りを灯すことで幻想的な風景を生み出すのです!
キャンドルは2000個にも及び、1キロの道を幻想的に照らし出します。

また、点灯式は子どもたちが行い、
子どもたちはそれぞれがペットボトルで作った灯りを手に、
キャンドルの道を歩くのだそうです。
子どもが主体となって、子どもが楽しめるようにとの
地域の皆さまの思いがうかがえますね(*^_^*)

アイスキャンドル祭りは毎年節分に行わるため、、
その年の年男・年女の皆さんによる豆まきも行われます!
是非体験したいよという方は、2~3日前までに1口1000円でお申し込み頂けます。

また20時ぴったりになると、12発の冬花火も上がるということで、
このお祭りがさらに盛り上がること間違いなしですね!

さらに、2月21日(金)~23日(日)の三日間は「奈良井宿 灯明まつり」。
切り絵作家の柳沢京子さんの作品をはじめ、
保育園から小学校、また高校の生徒さんによる切り絵を使った、
こちらも幻想的な世界になること間違いなしのライトアップのイベントがあります!
こちらも是非ともご覧ください♪

今日お送りした曲は

  いきものがかり  「WE DO」
  H ZETTRIO  「Relax Time」
  山本彩  「TRUE BLUE」
  YUKA  「お料理行進曲」
  米津玄師  「メランコリー・キッチン」
  チャットモンチー Feat. DJみそしるとMCごはん  「クッキング・ララ」
  槇原敬之  「ごはんができたよ」
  平井堅  「#302」
  倉木麻衣  「Like a star in the night」
  斉藤和義  「いつもの風景」
  奥華子  「白い足跡」
  ストレイテナー×秦基博  「灯り」

でした♪


コメントは受け付けていません。