
コタケさんの「さくらマルシェ」 内藤恵理子さん
こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
年度末、何かと気ぜわしい日々です。
交通量も多く、春休み中の子どもたちの姿も目につくので、
車の運転には特に気を付けています。
先日、横断歩道に小学生がいたので停止したら、
渡る前に深々と一礼、渡り終えてからも深々と一礼、
大きな声で「ありがとうございました!」と言ってくれました。
「いえいえ、当然のことなんですよ」と照れくさく思いながらも
思い切り笑顔になっていました。
おかげで一日気持ちよく過ごせました。
伊保の部屋のお客様は
(株)コタケ 店長 内藤 恵理子 さん
お電話でご出演いただきました。
松本の桜の開花予想は4月4日ですが、
コタケでは桜の満開に合わせて
4月14日(木)~16日(土)まで「さくらマルシェ」を開催します。
今回の目玉は3つ!
・「決算謝恩大巾割引セール」
在庫一掃、不揃い品などを5割~6割引き!
1000円均一のコーナーもあります。
新品でも1割引きで販売しますので、これからの季節や今欲しい物もお得です。
・「久留米絣のブランド「藍暦」のバッグ・小物の出店販売」
全国でファンが多い「藍暦」さんの出展販売です。
藍と言えば紺系を思い浮かべますが、
黄・赤・白・柄ものやドットなど、バラエティーに富んでいます。
コインケースやポーチなど、男性の方もお求めになるそうですよ。
お手軽価格のものばかりだそうですが、
なんと、エフエムまつもとをお聴きのみなさんは、1割引きにしてくださるそうです!
・「たまごパンでおなじみ『ティンカーベル』のパン、『安曇野こっぺ』の販売」
あずきレーズン、ラムレーズン、牛乳コッペの3種類。
具がびっしりの食べ応えのあるパンです。
2000円以上お買い上げの方には1本サービス!
4月限定のたまごパンも販売されるそうですよ。
どんな商品かは、当日までのお楽しみです。
今回も「みなさんに喜んでいただきたい。楽しんでいただきたい」という
内藤さんの熱い思いが詰まった企画になっています。
詳しくは、4月14日の市民タイムスに広告が掲載されますので、
どうぞご覧ください!
今日お送りした曲は
King Gnu 「カメレオン」
家入レオ 「春風」
RADWIMPS 「うるうびと」
藤井風 「きらり」
「まつり」
「Teenage Dream」
「燃えよ」
UNISON SQUARE GARDEN 「春が来てぼくら」
Ms.OOJA 「真夜中のドア/Stay With Me」
宇多田ヒカル 「BADモード」
flmpool 「春風」
Angela Aki 「サクラ色」
でした♪