地域防災科学研究所 所長・木村晴壽さん 確認したい「防災の2段階」
こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
日が短くなってきました。
今日の松本の日の入りは 17:59。
番組の放送中に静かに日が落ちていって、
まさに“夕暮れ城下町”です。
今の時期は日暮れと帰宅時間が重なるため、
車の運転に気をつけたいですよね。
早めの点灯、私も心がけています。
伊保の部屋のお客様は
松本大学総合経営学部 教授
地域防災科学研究所 所長 木村 晴壽 さん
台風シーズンを迎え、確認しておきたい「防災の2段階」について伺いました。
2段階とは、「発災直後の命を守る行動」と「避難所の開設」です。
阪神・淡路大震災では、
建物の中に取り残されるなどした人は16万人以上いました。
この時、2割の3万5千人は自力で脱出し
8割の2万7千人は近所の方々が救出し、
消防や自衛隊など、公的な救助を受けたのはわずか2割の方だったそうです。
いかに発災直後の初動活動が重要かがわかります。
木村さんは「回覧板を回す単位」とおっしゃっていましたが、
そのくらいの小さな単位での行動が大切なんですね。
また、指定避難所は「避難者が運営するのが基本」と定められていますが、
実際はなかなかそうはいきません。
松本市の場合、
160の避難指定所のうち120が「避難所運営委員会」を設定していますが、
町会単位で構成しているため役員の兼務がほとんどで、
メンバーの数が多すぎたり、1年ごとに顔ぶれが変わってしまったり。
いざというときにしっかり機能するか疑問です。
まずは「運営委員会を稼働させる」、「数年間は同じメンバーで」
というところから整えていくべきとのお話でした。
あとは、備蓄の問題!
こちらはまた次回、しっかりと伺いたいと思います。
今日お送りした曲は
あいみょん 「双葉」
RADWIMPS 「セプテンバーさん」
ポルノグラフィティ 「VS」
大槻真希 「memories」
桑田佳祐 「明日晴れるかな」
絢香 「三日月」
中島みゆき 「ヘッドライト・テールライト」
ジャニーズWEST 「星の雨」
半崎美子 「蜉蝣のうた」
さユリ 「月と花束」
きのこ帝国 「金木犀の夜」
サカナクション 「セプテンバー~東京version~」
でした♪