2025.09.17 UP  

「アニソンフェスタin白馬」についてお話を伺いました!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

みなさん「世界陸上」見てますか?
男子35キロ競歩の勝木隼斗選手の銅メダル!
感動しました!!
競歩といえば、パリオリンピックのときにもお話したのですが、
まだウチの子が、もっと小さかったころ、
テレビで東京オリンピックの競歩のスタートを見てたとき、
競歩のスタートの号砲が鳴った途端、選手が一斉に飛び出す映像を観て、
ウチの子が「わぁ、みんな、急いでるね~」って言ったのが、
めちゃくちゃツボって、思い出すと、今でも笑いが止まらなくなりそうです^^;

さてさて、「すなの部屋」ゲストは、
今日は、「白馬ウィング21 芸術文化シリーズ実行委員会」幹事 合田 賀彦さんに
「アニソンフェスタ in 白馬」についてお話を伺いました!

豪華な出演者など、開催のいきさつや、今回のアニソンフェスタの
プロデューサー宮路一昭さんとのご縁など、
ステキなお話をたくさん伺えました!!

その出演者一覧です↓↓↓
・宮路一昭:「キャプテン翼J」「ニャニがニャンだーニャンダーかめん」など、
多数のアニメ・ゲーム音楽を手掛ける音楽プロデューサー&シンガー
・高橋秀幸:「炎神戦隊ゴーオンジャー」「特命戦隊ゴーバスターズ」など
戦隊シリーズのテーマソングでおなじみ。子どもから大人まで幅広く愛される歌声
・うちやえゆか:「ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター」主題歌、
「おねがい♪マイメロディ」などで知られるアニソン歌姫
・寺田岳史:「劇場版ワンピース 呪われた聖剣」「SDガンダムフォース」の主題歌でブレイク、
バンドQuarter Centuryのボーカルとしても活躍
・宮本佳那子:「Yes!プリキュア5」ED、「HUGっと!プリキュア」OPなど
数々のアニソンを担当、声優としても活躍

●開催日時
令和7年10月11日(土曜日)14時30分開演(14時開場)
●場所
協和ウイング白馬文化ホール(ウイング21)
●入場料
・一般:2,000円
・中高校生:1,000円
・小学生以下:500円
・ホール友の会会員:1,000円
●チケットのお求め(プレイガイド)
・生涯学習スポーツ課(保健福祉ふれあいセンター3階、白馬村教育委員会内)
・協和ウイング白馬
・道の駅白馬
・太田薬局
・明寿堂
・喫茶店ぷぅ
・クリーニングのアピア(A-Coop内)
・北村時計店(小谷村)
・一輪の華(小谷村)
・大町市文化会館(大町市)

詳しくはこちら↓↓↓
https://www.vill.hakuba.lg.jp/gyosei/soshikikarasagasu/shogaigakushusportska/hakubamurakominkan/artculture/performance/thisyear_ac/reiwa7_ac/12555.html

**********************************************************************************
今回は『最近話題の曲と9月を感じさせる曲』を中心にお送りしました↓↓↓

織田裕二/All my treasures(東京2025世界陸上開催中ということで)
藤井風/Prema
アイナ・ジ・エンド/革命道中-On The Way(TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)
Mrs. GREEN APPLE/Dear
ACE FREE/Fighting!(ゲストさんリクエスト曲)
Green Day/Wake Me Up When September Ends
高橋優/産まれた理由
URU/Never ends
米津玄師/マルゲリータ+アイナ・ジ・エンド
ウカスカジー/勝利の笑みを 君と
でした♪

季節の変わり目だで、週ごとに気候が行ったり来たりする時期だでね、
リスナーのみなさん、体調管理に気を付けておすごしくださいね^^;

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


コメントは受け付けていません。