2024.11.21 UP  

松商短期大学部経営情報学科・小澤岳志先生 ~『結納』のお話



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

今日の『かずおの部屋』
お客様は 松商短期大学部 経営情報学科 専任講師の
小澤岳志(おざわ たけし)先生にお話を伺いました。

先月のお話で先生のゼミでは体験実習的に
模擬結婚式が!(@@;)・・・というお話に
反響も大きかったのが印象的でした。

今日は知っているようで知らない、
わかっているようでわからない
『結納(ゆいのう)』についてのお話。

・・・なるほど!

の連続・・・

小澤先生、どうもありがとうございました。
(^^)

<今日のイカすジャズ>
⚫️Milt Jackson & Coleman Hawkins
Sandra’s Blues
Get Happy
Indian Blues

⚫️Coleman Hawkins
Bean And The Boys

⚫️Van Halen
Jump

⚫️Ann Burton
Everything Hapeens To Me

⚫️明田川荘之
A列車で行こう
Urgency


2024.11.19 UP  

【シェーンガルテンおみ】イルミネーション「おみ光のページェント」が開催されます!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

さて、11月20日は「世界子どもの日」でした^^
「世界子どもの日」は、1954年、世界の子どもたちの
相互理解と福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。

子どもは生まれながらに人権(権利)をもっていて、それは、義務と引き換えに
与えられるものではなく、また、何かをしないと取り上げられるものでもありません。

「生きる権利」や「成長する権利」、「暴力から守られる権利」、
「教育を受ける権利」、「遊ぶ権利」、「参加する権利」など、
世界のどこで生まれても子どもたちが持っている様々な権利が定められた、
すべての子どもに人権を保障する初めての国際条約『子どもの権利条約』が採択され、
世界中で、多くの子どもたちの状況の改善につながったんだそうです^^

今回の「すなの部屋」ゲストは、

シェーンガルテンおみ 支配人 木藤 七重さん
麻績村にあります「シェーンガルテンおみ」の宿泊施設やレストラン、
イルミネーション「おみ光のページェント」などのお話を伺いました!

おみ光のページェント
●開催期間
2024年12月1日~2025年2月28日
●点灯時間
17時~22時

詳細はこちら↓↓↓
https://www.kk-giken.jp/sehongarten-omi/

今回お送りした曲は、

T.M.Revolution/蒼い霹靂
Omoinotake/幾億光年
Vaundy/ホムンクルス
Back number/花束
優里/レオ
Every Little Thing/きみのて
小沢健二/ぼくらが旅に出る理由
手嶌葵/東京
Creepy Nuts/Bling-Bang-Bang-Born

でした♪

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク!

「すなほんま」でした!


2024.11.19 UP  

毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様
毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間です!

今日のご出演は

   アルプスピアホーム松本土地情報館 主任   渡辺 鷹俊 さん

改めて、渡辺さんのお仕事の内容や、昨今の土地価格の状況など、
今日もこちらの質問に何でもお答えいただき、情報満載の時間でした。

秋の土地相談フェアを11月30日まで開催しています。
12月に入れば冬のフェアが始まりますが、
やはり土地見学は雪が降る前がオススメです。
年末年始で家族や親せきが集まる機会に家づくりのお話をするご家庭も多いとか。
その前の予備調査?としても、スタートを切っておきたいですね。
「何から始めたらいいかわからない」という方、大歓迎です。
最初の一歩から一緒に考えてくださいます。

まずはお電話、WEBでお申し込みください!

今日お送りした曲は

サカナクション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
FRUITS ZIPPER/フルーツバスケット
Rockon Social Club/ポイントちょーだい
倉木麻衣/渡月橋~君 想ふ~
ASH DA HERO/オクターヴ
ハナレグミ/ 家族の風景
Vaundy/東京フラッシュ
SMAP/夜空ノムコウ
小泉今日子/木枯しに抱かれて

でした♪


2024.11.18 UP  

(株)エンリージョン 松本支社 中山祐二さん



こんばんは、山本広子です。
雲が切れた美ヶ原、うっすらと雪化粧~
里山の紅葉も美しい!

広子の部屋ゲストは
(株)エンリージョン 松本支社 コンサルタントの中山祐二さん

エンリージョンは転職を支援する会社です。
首都圏kara
でI・Uターンを考えている方へ
信州の企業とマッチングします。
毎月1回無料相談会を開催。11月は23日にで行われます。※満席になりました

次回以降の開催はホームページに記載されていますので
「リージョナルキャリア長野」で検索してみてください。

お届けした曲は
Hall&Oates/Private Eyes
Air Supply/Lost in Love
The Manhatan Transfer/Boy from New York City
Blondie/Rapture
ケツメイシ/親父のメール
The Nolans/Chemistry
Christpher Cross/Artur’s Theme
Robbie Dupree/Steal Away
Karla Bonoff/Trouble Again
Rick Springfield/Jessie’s Girl


2024.11.14 UP  

いつもお世話になってます!(^^)CD・DVDのライオン堂 高宮店 内藤謙さん



みなさんこんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

最近相次ぐ大物ジャズミュージシャンの訃報・・・
今週は
ルー・ドナルドソン98歳
ロイ・ヘインズ99歳
ご冥福をお祈りします。

さて

今日の『かずおの部屋』のお客様は
CD/DVDのライオン堂 高宮店
店長の 内藤謙(ないとう けん)さんに
スタジオでお話をうかがいました。

最近ではなんとライオン堂さんでも
中古レコードの買取販売が
またまた密かに盛り上がっているとお聞きして
ジャズおじいちゃんは嬉しい限り!
これは行かねば!!!(^^)

⚫️Lou Donaldson
Alligator Bogaloo

⚫️Chick Corea
Matrix

⚫️西山瞳
ELDORADO
The Sails Of Charon

⚫️Bon Jovi
It’s My Life

⚫️Anthrax
Madhouse

⚫️Jacinta
Harlem Nocturne