2019.10.28 UP  

長野県高校野球OB OG連盟会長 池口良明さん



こんばんは、山本広子です。

先週、北アルプスが初冠雪しました。いよいよ冬まぢか。
雪の北アルプス、凛としていて好きです。

さて、11/3は松本市民祭です。本町商店街から村山謙介さんが
本町の取り組みを紹介しに来てくれました。

お天気も良さそうです。お子さんと一緒に参加できる企画盛りだくさんです。
お出かけください。

ヒロコの部屋
ゲストは長野県高校野球OB OG連盟会長 池口良明さん

マスターズ甲子園加盟校が日本一になったそうです。
野球人口の激減を憂い、まずは自分たちが当時の熱い思いをもう一度思い出そうと
長野県では取り組んでいます。
今年は残念ながら抽選がはずれ甲子園にはいけませんでしたが、ならば長野に
甲子園を持ってきちゃえばいいのだ~と長野県で試合をしてきました。
10/5決勝戦があり長野日大が優勝しています。
来年の参加できるか否かの抽選会は11/8だそうです。
来年こそは・・・!!

お届けした曲は
Backstreet boys  Show me the meaning of being lonly
           I want it that way
           Anywhere for you
           Drowing
三浦祐太郎      しなやかに歌って
吉田拓郎       となり町のお嬢さん
ちあきなおみ     黄昏のビギン
竹内まりや      いのちの歌
スターダスト☆レビュー 今夜だけきっと
手嶌葵        一番星
MISIA        Everthing
スキマスイッチ    青春
   


2019.10.24 UP  

『お庭は貴方の人生!』(有)アートエデン 上野守弘さん



すっかり秋めいてまいりました。
今日の夕暮れ城下町は、
「おひとりさま な~の~ね~♪」でお送りしました。

そんな今回、かずおの部屋のお客様は
有限会社アートエデン
デザイナー兼営業部長 上野守弘(うえの もりひろ)さん。

アートエデンによるお庭づくりのポイントは・・・

『強い思い』『緑』『共感』
ということで、今日はアートエデンさんの
場所や出来た経緯、営業時間などの基本的な情報から
どのようなお客様がいらっしゃるのか?
どのようなお庭をご提案いただけるのか?
などをはじめ、
上野さんの庭(ガーデン)に対する思いと
今までどのようなお庭を作ってこられたのか?

そのようなお話を中心に伺いました。

リクエスト曲のロングアンドワインディングロード選曲の理由にしてもそうですが
上野さんはかなりコダワリがある方で、お話が深くて面白いです!

まずはアートエデンさんをお訪ねいただいて色々とご相談される事を
オススメしますよ〜。

絶対、何かひらめいちゃうと思います♡

そして今日はお馴染みマーティのパワーオブミュージックの日
前回に引き続きポリスの『見つめていたい』について
マーティさんのトークが炸裂しました♡。

そんなマーティさんにもうすぐ会える!
            ↓
Blues Project CDリリース全国ツアー

11月1日(金)6時半開場 7時半開演

松本 GNU2nd
松本市深志1-2-15
電話0263-88-6352

みなさん、会場でお会いしましょう!!!

<今日のイカすジャズ>
1.マトリックス 宮間利之&ニューハード
2.オールオブミー レッド・ノーボ
3.ピオッジャ 中島仁
4.セプテンバー 土岐麻子
5.ソウルアイズ アート・テイラー
6.ロングアンドワインディングロード ポール・マッカートニー


2019.10.23 UP  

地元松本出身の映画プロデューサー・河野正人さんに聞く



奥さん! 絶好の洗濯日和でしたね! ご苦労様です

水曜日の夕方の生放送「夕暮れ城下町」近藤智郷がお届けしました

ハロウィンが近くなり大手スーパーのスイーツやお菓子だけでなく

街のお菓子屋さんにもハロウィンスイーツ多くなりましたね!

仮装はしないけど「美味しいハロウィン」を楽しむのもアリですね!!

洋菓子でも和菓子でも楽しめるのがハロウィンスイーツの良さかもしれません

さて、今日の「ちさとの部屋」のゲストは初登場!

映画プロデューサーの河野正人さんにお越しいただきました

松本市出身で現在は主に都内で活動していますが

「めちゃめちゃイケてる うぃ~すプロデューサー」として

自身もテレビに出演するなど幅広い活動をしています

初の映画プロデューサー作品「リュウセイ」は松本と塩尻、東京を舞台にした映画ですが

自身の「夢」を追いかけた過去をこの映画には投影しているとのお話でした。

浅草を舞台にした「ガキ☆ロック」はとても痛快な青春アクションな作品ですが

撮影にとても苦労されたそうですよ~

テレビ出演の裏話なども聞かせてくれましたが

「夢」を追いかけ続けたからこそ、少しづつ「夢」が叶ってきた

この一言が忘れられなかったですね!

まだナイショで放送では言えませんでしたが、現在も「撮影中」の映画あるそうですよ!!

これからも応援していきたいです!

Today’s Song is ……
01 ヒグチアイ 前線
02 Lil Nas X – Panini 、Nirvana - In Bloom
03 Alanis Morissette – Head Over Feet
  夕暮れハードロックカフェ
04 Kiss – I Was Made For Lovin’ You
05 Beastie Boys - Fight for Your Right
06 Rainbow – All Night Long
07 Extreme – Decadence Dance
  SASA’s セレクトでした!
08 Panic! At the Disco – Hey Look Ma, I Made It
09 キリンジ – 君の胸に抱かれたい
10 ZIGGY – GLORIA
11 ANTHEM – Wild Anthem
12 竹原ピストル – ガキ☆ロック

でした!
また来週~


2019.10.22 UP  

ビューティーアドバイザー・メイクアップアーティスト 大宮小依さん



火曜日は小出伊保さんの担当ですが
今日は伊保さんはお休みのため、原山朋子がお送りしました。

今日は今年限りの祝日。
「即位礼正殿の儀」が行われ
天皇陛下が即位を国内外に宣言されました。
松本地域でも雨の朝でしたが
儀式が行われた東京も雨の朝でしたね。
しかし「即位礼正殿の儀」が始まる頃には晴れて虹も出たんだとか。
ネット上では「まるで神話」などという声が多く見られました。
私もテレビを通じて観ていましたが天皇陛下のお姿を見ると
確かに神話のようなことが起こってもおかしくないかもなぁと思いました。

「ともこの部屋」
今日のお客様は・・・・・
田立屋 ビューティーアドバイザー・メイクアップアーティストの大宮小依さんです。

大宮さんからは田立屋171年創業祭のお話を中心に
田立屋で入手できる化粧品や大宮さんからのアドバイスについてなど
盛り沢山でお話頂きました。

田立屋は旧馬喰町で嘉永元年に創業しました。
その後武家町だった大名町が開放されたことをきっかけに
現在の四柱神社の隣に移転してきたそうです。

創業当時からかんざしや紅、おしろいなど女性の美に関わるものを
取り扱っていたそうで、創業当時から化粧品の取り扱いがあったそうです。
現在では9メーカー25ブランドの化粧品を取り扱う県下随一の化粧品専門店です。
JILL STUARTは県下唯一の取り扱い店で
高校生から年配の方まで多くの方に愛されるお店です。

大宮さんご自身はビューティーアドバイザー
メイクアップアーティストとして活躍されています。
お客様一人ひとりに合わせてお肌の悩みやメイクの悩みなどに
応えてくれるという大宮さん。
大宮さんは2012年2013年2014年2016年に資生堂のメイクチームで
NYコレクションのメイクに入ったということで、舞台裏の緊張感漂う雰囲気のお話や
デザイナーからの直前でのメイク変更に対応しなくてはいけなかったお話などをうかがいました。

その経験が今、多くのお客様に対応することに活かされているということで
私のようにメイクに苦手意識のある人でも楽しく肌の悩みやメイクについて
相談に乗ってくれると聞いて、まずはお店に行ってみなくては!と思いました。

10月25日(金)~11月2日(土)は「171年創業祭」が開催されます。
創業祭のテーマは「個々の美しさが光輝く新たな時代へ」です。
令和という新しい時代の幕開けにもピッタリなテーマですよね。
お祭りというよりは日頃の感謝の気持ちを込めて様々なことが企画されているそうです。
来店プレゼントやお買い物特典として去年大好評だった
「あったかソックスプレゼント」があるそうです。
1万円以上で1足、2万円以上で2足もらえるそうですよ。

10月31日にはお子さんと仮装で来店した方はワンポイントフェイスペインティングを
無料でしてくれるというサービスがあるそうです。
仮装イベントなどに出かける前にプロの手でワンポイント入れてもらうなんて贅沢ですよね!

そして大宮さんイチオシの化粧ブラシ28種類の販売も始まるということです。
毛はもちろん、持ち手にもこだわっているというブラシは
使うとお化粧の仕上がりが全然違うんだとか。

肌のお手入れは勿論ですが自分に似合う色などは
実際にリップなどをつけてみないとわからないということです。
メイクを明るく楽しくという笑顔の大宮さんからお話を聞いていると
私には敷居が高そうな化粧品店ですが行って相談してみようかなと思うから不思議です。

そんな大宮さんに会いに田立屋へおでかけになってはいかがでしょうか。

また、大宮さんはFMまつもとのマンスリーメイク番組「Wake Up! Make Up!」に
レギュラー出演されています。季節ごとのメイクの提案やお悩み相談、
田立屋で取り扱うメイク用品の紹介などもありますので、ぜひお聞きください。
毎月第1金曜日(第3金曜日は再放送)午前8時30分~の5分番組です!

今日の曲
HIROBA with 高橋優「僕は君を問わない」
Yellow Magic Orchestra「Cosmic Surfin’」
WONK「Phantom Lane」
First Aid Kit「To A Poet」
the HIATUS「Chemicals」
OAU「All I Need」
Nulbarich「Kiss You Back」
キセル「おに」
KREVA「かも~2019Ver.~」
打首獄門同好会「布団の中から出たくない」
SIRUP「LOOP」
Jazztronik「Now」


2019.10.21 UP  

通信制信濃むつみ高校 マッさんこと増澤武さん



こんばんは、山本広子です。

日の入りがめっきり早くなりました。
お天気も良くないし、なんだか寂しくなります。
楽しみはワールドカップのラグビー観戦さ!TVで。

ヒロコの部屋ゲストは
通信制信濃むつみ高校のマッさんこと増澤武さん

中国に行っていたグループは大気汚染などで体調を崩してしまって大変だったみたいです。
10月から入学した生徒さんがいるなか、大学の推薦入試も始まり学校はバタバタ。
そんな中、紅葉ハイキングも計画されていますよ~

お届けした曲は
Cyndi Lauper Girls just want to have fun
True Colors
Money Changes Everthing
Time after time
THE ROLLING STONES  As tears go by
Specials        A message to you Rudy
くるり         夜汽車
King Gnu Hitman
Olivia Newton-John Take me home Country Roads
GLIM SPANKY All of us
絢香×コブクロ あなたと