2019.09.25 UP  

イライラしないぃ~♪伊藤かおるさんに学ぶ



週の真ん中水曜日!

水曜「夕暮れ城下町」の担当は近藤智郷でした

しかし今日は絶好の洗濯日和でしたねー

ちなみに我が家では飼い犬の洗濯ならぬシャンプー日和となりました(笑)

さて「ちさとの部屋」のゲストさんはカウンセラーの伊藤かおるさんにお越しいただきました!

「イライラしやすい」とか「キレやすい」、「他人の言うことに良くも悪くも過剰反応してしまう」

あなたは「当てはまる!?」などなど、今日はまるでゲーム感覚で伊藤さんに進めていただきましたが

みなさんはいかがでしたか?「強い思い込み」とか

「ちょっとした事で他者をココロから排除してしまう」などなど

深刻な事態を招く前にぜひ一度誰かに相談してみてください

カウンセリングだけじゃなく各種キャリア相談などもお気軽に!

お問い合わせは 「株式会社コミュニケーションズ・アイ」 へ!

また安曇野、塩尻地域で「新人、若手社員向けのフォローアップ研修」があります

異なる業種間で自分と同じ「新人、若手」で集まり幅広い価値観に触れることで

一層のモチベーションアップに繋がるチャンスです!

お申し込み、お問い合わせは ジョブカフェ信州 もしくは上記のコミュニケーションズ・アイ

まで!!!

Today’s Song is…………..

01 Rae Sremmurd – Black Beatles (feat. Gucci Mane)
02 Boom! Shake The Room~Boom Shack-A-Lak -Jazzy Jeff & the Fresh Prince~Apache Indian
03 Craig David; Separate Ways
 夕暮れハードロックカフェ SASA’s チョイス!!
04 Bon Jovi; I’ll Be There For You
05 KISS – Beth
06 Aerosmith; Crazy
07 Chicago- Hard To Say I’m Sorry
Thanx!! SASA
08 Ed Sheeran – Beautiful People (feat. Khalid)
09 松田優作 - BAY CITY BLUES
10 CHAI; CHOOSE GO!
11 FAITH – CHANP
12 Billy Joel; The Stranger

でした!! また来週!!


2019.09.24 UP  

まつもと演劇祭 副実行委員長 永高英雄さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

9月もあと1週間。
今年は消費税の増税もあるため、
いつになくカウントダウンが大きな声で聞こえてきます。
私の場合誕生月でもあるため「お誕生月割引」の誘惑もあり、
消費欲を抑えるのも大変です。
まぁ、大きな買い物の予定もないのですが・・・

増税に伴うシステムの移行などで大忙しのため、
恵梨菜ちゃんはお休みでした。

伊保の部屋のお客様は

  まつもと演劇祭 副実行委員長 永高 英雄 さん

10月4日~6日に開催される、第24回まつもと演劇祭について伺いました。

今年も日本全国の“地域”で活動する劇団が松本の街に集います!
全国で最大の「地域演劇祭」。
松本中心市街地、5つの会場で一斉に演じられます。
ジャンルは、会話劇、コメディー、アングラ、ミュージカル、現代劇、などなど、多種多様!

また今年は「プレイベント」が初開催されます!
  9月28日(土) イオンモール松本 晴庭1F きらめきコート
時間は11時から。
詳しいことは秘密、当日のお楽しみなのですが、
会場のみなさんを巻き込みながらの楽しい企画です。
こちらもご期待ください。

全公演共通パスポート 、シングルワンチケットなど、
前売り券、好評発売中です。
高校生以下は無料。
みなさんも、観劇=カンゲキ体験をなさってくださいね!

今日お送りした曲は

  米津玄師  「馬と鹿」
  OAU  「midnight sun」
  milet  「Rewrite」
  竹内まりや  「Magiでkoiする5秒前」
         「憧れ」
         「幸せの探し方」
  竹内まりや&山下達郎  「For Your Love」 
  平原綾香  「Radio Radio」
  徳永英明  「Wednesday Moon」
  柴田淳  「ラブ・イズ・オーバー」
  KREVA  「アグレッシ部~2019 ver.~」
  槇原敬之  「Firefly~僕は生きていく~」

             でした♪


2019.09.23 UP  

ママフェスまつもと!実行委員 代表・今関尚子さん



こんばんは、山本広子です。

台風17号の影響で風が・・・強い!
車もユレル、カーブミラーも曲がる、物が飛び交う。
身の危険を感じました(;ω;)

皆様、大丈夫でしたか?

ヒロコの部屋、ゲストは
ママフェスまつもと実行委員 代表の今関尚子さん

3年前からママさん3人が主要メンバーとなり、ママと子供が街に出たくなるイベントを企画。
「子どもにとって将来心の糧になるようなこと」や
「子どもが松本を好きになる」というテーマで、定期開催しています。

10/3(木)~5(土)は、信毎メディアガーデンで
『信州松本ほんまちBook Garden』開催です。
そのイベントの中で、不要になった絵本を回収して状態の良いものを格安で販売し
その売上げで千葉の子どもに何かできないか?と、考え中だそうです。
現在、絶賛絵本回収中!信毎メディアガーデン1階にある「まちなか情報局」までお持ちください。
譲渡会は10月3日(木)10:30~14:00
信毎メディアガーデンの3階スタジオで行いますよ。

お届けした曲は

Belle&Sebastian Another sunny day
The blues are still blue
Song for sunshine
Funny little frog
山下達郎     so much in love
テレサ・テン   何日君再来
HIROBA with 高橋優 僕は君を問わない
はっぴいえんど  空いろのくれよん
グッドモーニングアメリカ  夕暮れ
竹原ピストル    オーバー・ザ・オーバー
秦基博        僕らをつなぐもの


2019.09.19 UP  

新型カローラ発売ですよ〜!NTPグループ トヨタカローラ南信・ネッツトヨタ信州 松下和雄さん



こんにちは!ジャズマスターの伊佐津です。

九月も折り返しの今日は市川部長もご出勤で
ポンコツ感全開のデタラメ木曜日でございます。

今日は

さて今日の『かずおの部屋』
お客様は
NTPグループ トヨタカローラ南信(株)ネッツトヨタ信州(株)
営業推進部の松下和雄(まつした かずお)さん

かずお繋がり、イェイ♡

でー、今日はトヨタと言えばカローラ!?
新型カローラ発売!
セダン型とワゴン型が生まれ変わりました〜。

外観、内装は・・・
低重心でワイドなスタイルに生まれ変わったスポーティなデザイン。

安全性能は・・・
なんと『Toyota Safety Sense』を前者標準装備。

他にも コネクティッドサービス、走行性能、機能、装備、スペース、収納
などなど

見どころ、乗りどころ、オイシイポイントは満載の
モデルチェンジなり〜♡

皆さん、是非直接お店で見て触れて乗って
生まれ変わったカローラをお試しくださいませ〜。

今日のおつまみ>
『ねぎアボ』
万能ネギを小口切りにして、水にさらしてしぼり、
スプーンでかきだしたアボカドとオリーブオイル、レモン汁、
シゾみじん切りを混ぜたものにお醤油を少したらして混ぜたら完成。

今日のイカすジャズ>
1)サウンドオブサイレンス バーニー・ケッセル
2)ファットママ アーサー・ブライス
3)オンリートラストユアハート 大橋美加
4)セントルイスブルース 平岡精二

5)Over Drive  JUDY AND MARY(ゲストさんリクエスト)


2019.09.18 UP  

こーさんとゆかいななかまたちの「秋の縁日」のお知らせ



「あっ! 奥さん、こんなところに小さな秋が!!」

水曜日の「夕暮れ城下町」ナビゲーターは近藤智郷でお届けしました

今年は秋刀魚が不漁だそうですよ~

さてさて、きょうの「ちさとの部屋」のゲストは

カンボジア料理のお店「こーさんのうち」の店主・こーさんでした

毎年恒例のこのイベントですが今回は会場を松本市岡田のヤマト牧場に移して

よりおおきな規模で行われます!!

大人も子供も一日笑って、踊って、お話しして、美味しいものをたくさん食べて

そして「乗馬」もできる素敵な「縁日」です

今年の特徴は今までの長野のこーさんの仲間たちにカンボジアの仲間も加わって

大きなお祭りになりました!!

カンボジアの伝統舞踊アプサラダンス、カンボジア語講座、本格的カンボジア料理など
(こーさん曰く、大鍋料理は新鮮な牛の内臓を使ったカンボジアのお粥だそうでこれは日本では
                          めったに食べることが出来ないそうです)

その他おなじみ松本やその周辺の色々な種類のお店も出店予定です♪

イベントは有料ですが、収益はカンボジアのアコートノー村にあるこーさんの寺子屋

に送られます。多くのカンボジアのこどもたちの「夢」を叶えるチャンスになります

会場の場所、詳細イベント内容などなどについて詳しくはFacebock(こーさんのうち)

およびインスタグラム(korksannouchi)で検索してくださいねー!