2024.09.24 UP  

【第27回まつもと演劇祭】が開かれます!



ども!
「すなほんま」です!

夕暮れ城下町、火曜日担当の小出伊保さんが本日お休みのため、
毎週水曜日担当の「すなほんま」が今日だけ、代わりにお送りしました!

もともと昨年の11月から今年の3月まで、
5か月間この夕暮れ城下町火曜日でアシスタントをさせて戴いていていたので、
おひさしぶりの火曜日でしたが、緊張しました~^^;

来週は、通常運転、小出伊保さんの「夕暮れ城下町火曜日」をお楽しみに!

「すなの部屋」ゲストは、
上土劇場支配人で、
第27回まつもと演劇祭実行委員会 服実行委員長の、永高 英雄 さんにお越しいただき、
【第27回まつもと演劇祭】について詳しくお話をうかがいました!

日本全国の’地域’で活動する劇団が松本に集う、全国で最大の「地域演劇祭」なんだそうですよ!!

【第27回まつもと演劇祭】
公演期間:2024/10/11(金) ~ 2024/10/13(日)

【前売券】
全公演共通パスポートチケット
一般:2,000円
学生:1,000円
(全席自由・税込)

【当日券】
全公演共通パスポートチケット
一般:3000円
学生:1500円
(全席自由・税込)

問い合わせ:まつもと演劇祭実行委員会
TEL: 070-5595-5080
メールアドレス: info@magenavi.com(アットマークを半角に変えてください)

詳細は、こちら
https://matsumotoengekisai.wixsite.com/website

今日お送りした曲は

サザンオールスターズ/希望の轍
サザンオールスターズ/冷たい夏
サザンオールスターズ/海
サザンオールスターズ/YOU
Celtic Woman/You Raise Me Up
サザンオールスターズ/BLUE HEAVEN
サザンオールスターズ/あなただけを ~Summer Heartbreak~
サザンオールスターズ/夏をあきらめて
サザンオールスターズ/チャコの海岸物語

でした♪


2024.09.23 UP  

ふちあん村まつり 竹渕雅樹さん



こんばんは、山本広子です~

今日から秋が始まりました!って感じの朝じゃありませんでした?
線を引いたように・・・
これから朝晩は気温が下がるので体調管理、より一層気を付けましょうね(*^-^*)

広子の部屋ゲストは
「ふちあん村まつり in 松本」に関して
実行委員長 竹淵雅樹さん

10/5(土)・6(日) 11時~16時
場所・松本市寿北6-11-1 渕庵村内
ハンドメイド体験 フードコーナー
生ライブ など

詳しくは淵庵村HPでご確認ください~

お届けした曲は
Blondie/Heart of glass
J.D.Souther/You’re only lonely
Cheap Trick/Dream Police
Bobby Caldwell/What you won’t do for you
ゆず/栄光の架け橋
The Cars/Let’s go
ABBA/Dancing Qeen
The Knack/My Sharona
Earth Wind&Fire Feat.The Emotions/Boogie Wonderland


2024.09.19 UP  

松本大学松商短期大学部教授・山添昌彦先生〜松商短大の12のゼミナールについて!(^^)



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。(^^)

9月も折り返し
今日の『かずおの部屋』のお客様は
松本大学松商短期大学部 教授 山添昌彦(やまぞえ まさひこ)先生

松商短大には12人の専任教員の方がいて、それぞれ独自の研究テーマを持ち
ゼミナールを開講されていらっしゃいます。

今日はゼミナールの意味や役割、12のゼミの大まかなご紹介を
していただきました。

来月からは各先生にご登場いただき、それぞれのゼミのご紹介を
していただく予定です。

どうぞお楽しみに!!!

(^^)

<今日のイカすジャズ>
⚫️いざわたかつぐ
XYDo!

⚫️DEODATO
カーリー&サイモン

⚫️寺井尚子
雨上がり

⚫️サザンオールスターズ
悲しい気持ち

⚫️ヒルトン・ルイス
サイドワインダー

⚫️駒井りな
ブラックナイル

⚫️ニニ・ロッソ
水曜日の夜

⚫️スタンリー・タレンタイン
インプレッションズ


2024.09.18 UP  

みなさん、松本山雅の地域貢献活動って知っていましたか?



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

昨夜の「中秋の名月」を見逃してしまった人、今夜は「十六夜」の満月なのです!
アメリカの先住民族ネイティブアメリカンは、その月の満月を、
時期に合った名前で呼びことで季節を把握していたといわれています。
狼が遠吠えをする1月の満月は「ウルフムーン」、
いろんな花が咲き誇る5月の満月は「フラワームーン」。
4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」などと月ごとに呼び名が変わっていきます。
今月9月の満月、今日の満月は、農作物を収穫する時期なので「ハーベストムーン」と呼ばれます。。

そんな満月の呼びかたを思い出しながら、まあるいであろう今日の満月を想像してみてはいかがでしょう^^

「すなの部屋」ゲストは、
NPO法人松本山雅スポーツクラブ ホームタウン担当
一般社団法人松本山雅SC南信 代表理事 久保 翔 さんにお越しいただき、
地域貢献活動(ホームタウン活動ママサポ企画)などについてお話を伺いました!

また、10/13(日)金沢戦での、クラブガンズ会員感謝祭「FUN!FAN!CLUB GANS DAY!」についてもお話しいただきました!

クラブガンズ会員感謝祭「FUN!FAN!CLUB GANS DAY!」
詳細はこちら
https://www.yamaga-fc.com/archives/454891

今日お送りした曲は、

チャットモンチー/満月に吠えろ
Southern All Stars/Moon Light Lover
小泉今日子/月ひとしずく
安藤裕子/ぼくらが旅に出る理由
ケツメイシ/We GO
桑田佳祐/月
スガシカオ/黄金の月
DALI/ムーンライト伝説
大塚愛/黒毛和牛上塩タン焼き680円

でした♪

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク!

「すなほんま」でした!


2024.09.17 UP  

ジャストピアハウス松本店 田中佳祐 さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月3火曜日の“伊保の部屋”は アルプスピアホームの時間!
今日のお客様は
  
 ジャストピアハウス事業部 松本店 家づくりコーディネーター  田中 佳祐 さん

お電話でご出演いただきました。

初登場の田中さんに、まずはお仕事の内容から伺いました。

直近のイベントとして、現在松本市内2か所でオープンハウスを開催中。
期間限定で開催しているのですが、
2日間限定の見学会ではなかなか都合が合わないという方は、
ご予約いただければいつでも実際の建物をご覧いただけます。
間取りもコーディネートも異なる物件を見てご体験いただけます。
ぜひご予約の上、ゆっくりごらんください!

今日お送りした曲は

B’z/月の見える丘に
Superfly/輝く月のように
エレファントカシマシ/今宵の月のように
鬼束ちひろ/月光
星野源/生命体
松任谷由実/満月のフォーチュン [2022 Mix]
ナオト・インティライミ/まんげつの夜
柴咲コウ/月のしずく
米津玄師/Moonlight

でした♪