2017.08.15 UP  

松本の夏=サマフェスとOMF♪



こんばんは!
今日の夕暮れ城下町は
原山さんに代わって小出伊保が担当♪
火曜レギュラーアシスタント、市川部長と一緒に
夏休みスペシャルバージョンでお送りしました^^

17:30からお送りしたのは、松本サマーフェスト 2017開催事前番組の
 「エスエムまつもと Special Summer Program 松本サマーフェスト 2017」

今年で11回目を迎えるサマフェスは
8月17日~28日までの12日間、
松本パルコ南側の花時計公園で開催されます。

松本サマーフェスト実行委員長 杉田尚さん をお迎えして
出店店舗の中から、24のフードブースをご紹介いただきました!
yugure20170815_01

どの店舗のどのメニューも
自信をもっておススメできる力作ばかり!
できることならすべてのブースをまわりたい!
いや、まわれるのでは?
12日間もあるんですから^^

今日のスペシャルプログラムは、24日午後5時から再放送します。
また、午後5時30分からの1時間は
エフエムまつもと公開生放送を花時計公園で行います。
一緒に夏を満喫しましょう!

「伊保の部屋」のお客様は

セイジ・オザワ松本フェスティバル 実行委員会 
    事務局長   藤森 誠  さん
yugure20170816_02

松本の夏に欠かせない、世界に誇る音楽祭です。
今年の見どころや、教育事業、松本市が行っている関連事業などについて
たっぷりお話を伺いました。

ちょうど今日の午後、
総監督の小沢征爾さんも松本入りしました。
いよいよ始まる夏の音楽の祭典。
松本の街が音楽に包まれます♪

今日お送りした曲は

  never young beach   「夏のドキドキ」
  MONOEYES    「Two Little Fishes」
  Suchmos    「WIPER」

  スピッツ   「ヘビーメロウ」
  さユリ    「ミカズキ」
  平井大    「Blown’ in the World」
  Mr.Children   「君がいた夏」

  マーラー 交響曲 第9番       でした♪


2017.08.14 UP  

清泉女子大学准教授 山本達也さん



こんばんは、山本広子です。
山の日がらみで東北の鳥海山に行ってきました。
今回で3回目(゚Д゚;)

昨年は海に日に登って、花の鳥海の言われをよくよく満喫。
ただ、台風の影響で、頂上まで50分ぐらいのところで下山(:_;)
今年はリベンジで行ったものの、今までで一番お天気が悪く
これまた途中で下山。
なかなか登らせてくれません~

でも、鳥海山からの伏流水で育った岩牡蠣
大きくてミルキーでした!(^^)!
また、思いがけず素敵な場所に行けたり
それなりに楽しんできましたよ~
来年も行くのだ~~~

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
清泉女子大学准教授 山本達也さん
yugure20170814

お久しぶりですが、松本市内でバッタりよく合うのです。
この街の規模、人が大好きという山本達也さん
人と人がつながるのも早いことから
イベントの立ち上げもスムーズに進むとか。
で、今回8月20日松本市深志1-2-15
GNU(ヌー)4F.5Fで
マツモト・サンデー・マーケットを開催します。
入場は無料です。
詳しくは「マツモト・サンデー・マーケット」で検索してくださいね。

山本達也さんは、今まで訪れたところでいいな~と
思う場所は定期的に素敵なマーケットが開催されていたそうで、
そんなマーケットが松本にもあったらいいなと開催します。
お出かけくださいね~(*’ω’*)

お届けした曲は
Ray Charles    What’d i say
          Georgia on my mind
          Ellie my love
          I can’t stop loving you
サザンオールスターズ 真夏の果実
スピッツ       渚
THE BOOM      島唄
PUFFY        アジアの純真
Liola         Your melody
MrChildren      君がいた夏
平井大         Life is Beautiful
The BOCOS       Ant’s Parade


2017.08.10 UP  

スヰト 販売リーダーの森啓太朗さん



木曜日は伊佐津&原山コンビです。
今日8月10日はすすき川花火大会当日。
生放送中のスタジオの前を多くの方が歩いて
花火大会会場に向かっていました(´▽`*)

浴衣姿の女性や家族連れの方など
皆さん笑顔で歩いていく姿を見て
伊佐津さんも私も笑顔になってしまいました。

エフエムまつもと+すすき川花火大会といえば
松本大学の花火大会実行委員の皆さんのドラマCMが
定番となってきました( *´艸`)
今日はなんと初の5話一挙放送!!
伊佐津さんも改めて聞く5話完結のドラマCMを聞いて
とても盛り上がっていました!!

今年も学生の皆さんが一所懸命ストーリーを考え
配役を決め収録に臨んで皆で作り上げたドラマCM
今日で聞けなくなるのは寂しい気がします。
また来年を楽しみにしたいと思います。

さて今日のゲストはスヰト 販売リーダーの森啓太朗さんです。
P1140904

今日も美味しそうなパンのお土産を沢山持ってスタジオに来てくださいました!
どれも美味しそうなパンに伊佐津さんも私もニヤニヤがとまりません。
地元の農産物を使ったパンをご紹介頂きました。

安曇野の米粉で作ったというベーグルとちぎりパンは
試食した伊佐津さん曰く「もっちり」という言葉を
体感できる食感のパンだということ。
他にも安曇野の玉ねぎを使ったパンなど
このお盆休みに帰省しているご家族と
地元の食材で作ったパンを是非食べにきてほしいと
森さんもお話していましたよ(^^♪

11日・12日の週末にはSWEET本店のある縄手通りでは
ライブイベントも行われるとか。
夕方5時~ 行われるそうですので
気になる方はSWEETでパンを食べながら出かけてみてはいかがでしょうか?

yugure20170811_02
写真はお土産でもらってデスクの引き出しでおたためておいたドアラカレー!
甘口で美味しかったです♪

今日の曲
MONOEYES「Reasons」
sumika「Lovers」
Ms.OOJA「あの夏の花火 -SENKOU-HANABI VERSION-」

夕暮れミュージック~17cmの円盤は僕らの夢を乗せて松本の夕暮れの空を飛ぶよ~
中村雅俊「盆帰り」
中村雅俊「風のない日」
チューリップ「夏色のおもいで」
チューリップ「しっぽの丸い小犬」

Nullbarich「Follow Me」
Leola「summer time」
松田聖子「追憶」
松田聖子「恋の面影」
Kirk Whalum「Amazing Grace」


2017.08.09 UP  

お待ちかね!松本のインディージョーンズ登場!



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

台風5号が温帯低気圧に変わりました。
大雨と猛暑をもたらしましたが、
松本地域には大きな被害はなくてほっとしました。
まだ川の水位は上がっていますし、
土砂も水分を多く含んでいます。
夏休みのレジャーシーズン、充分お気を付けください。

水曜日の夕暮れ城下町は「コココ倶楽部」でお送りしています。
今日は最初のコ、小出と
2番目のコ、近藤(智郷)でお送りしました。

伊保の部屋のお客様は
松本のインディージョーンズ登場!
  
元文化財課 埋蔵文化財担当  直井雅尚 さん 
yugure20170809

いつもお聞きしたいことがたくさんあって、
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
今日は 松本城 南・西外堀復元についてや
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産推薦決定について、
さらには 夏休みの一研究としてお勧めする「古墳めぐり」と
そのまとめ方のアドバイスまで!!
盛り沢山で伺いましたよ~(^^)/

みなさんもお聞きしたいことがあったら、
ぜひお寄せくださいね^^

今日お送りした曲は

  SEKAI NO OWARI  「ムーンライトステーション」
  indigo la End  「夏夜のマジック」
  片平里菜  「夏の夜」
  David Lee Roth  「California Girl」
  Katy Perry&Snoop Dogg  「California Gurl」
  Calvin Harris  「Summer」
  UVERworld  「DECIDED」
  Ms.OOJA  「あの夏の花火 SENKOH-HANABI-VERSION」
  米津玄師  「海と山椒魚」
  Bonnie Pink with 斉藤和義  「真夏の果実」
  レキシ  「歴史ブランニューデイ」

         でした♪


2017.08.08 UP  

Cafe・ちょこんと。工藤深雪さん・藤野さきさん。



今日の夕暮れ城下町は、
えいちゃんこと、布野えいじがお送りしました。

台風一過の後、今日は満月との事きれいに見られるかな?

さて、今日の「えいじの部屋」のお客様は、裏町はしご横丁にあります
「Cafe・ちょこんと」の工藤深雪さん、藤野さきさんにお越し頂きました。
yugure20170808

今日は、お二人共、浴衣でお越し頂きました。とっても素敵でしたよ。
はしご横丁 夏の宵祭りと題して、浴衣で楽しもうと言う企画です。
当日、浴衣に合う小物の販売などもあるそうです。

8月10日(木)午後4時~
8月26日(土)午前10時~
是非、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?

今日の曲たち

1:槇原敬之    「ファイト」
2:徳永英明     「恋におちて」
3:河口恭吾     「時には昔の話を」
4:BENI         「Lovers Again」
5:BENI          「歌うたいのバラッド」
6:BENI          「I Love You」
7:BENI         「Pieces Of a Dream」
8:Earath Wind&Fire 「Lets Groove」
9:草野マサムネ      「水中メガネ」
10:Earth Wind&Fire    「Fantasy」
11:ハナレグミ        「Tシャツに口紅」
12:back number 「わたがし」