2017.01.05 UP  

古川寺 笠原ご住職



明けましておめでとうございます。
4年目を迎えたFMまつもと
今年はさらにパワーアップしてお届けします。
宜しくお願いしますね~
yugure20170104

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
朝日村の古川寺 笠原ご住職

真言宗高野山古川寺は小正月15日を中心に厄払いの祈祷があります。
14日、15日、16日、駐車場がありますので、ぜひお車でどうぞ。
厄年の方、ご祈祷頂いて気持ちよく一年をすごしましょう~

お届けした曲は
Eagles     Life in the fast lane
        New kid in town
        I can’t tell you why
        Hole in the world
Stevie Wonder  Happy birthday
福山雅治     糸
Love PSYCHEDELICO  Happy birthday
Lady GaGa      You and I
Arcade Fire     Ready to start
Michael Jackson   This is it
Michael buble    Haven’t met you yet
星野源        恋
スガ シカオ      青空


2016.12.29 UP  

松商短大 専任講師 小澤岳志さん



こんばんは、山本広子です。

2016年今年最後の放送です。
一年間お付き合い頂きましてありがとうございました。

今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松商短大 専任講師 小澤岳志さん
yugure20161228

ブライダル入門に関して講義をされている
小澤さん
結婚に関する様々なデータをご紹介いただきました。
長野県の初婚年齢とか
平均交際期間とか
大変面白かったです~( *´艸`)

お届けした曲は
Jack Johnson   Go on
          Losing keys
          If i had eyes
          What you thought you need
Mr.Children Gift
安室奈美恵    Birthday
いきものがかり  ありがとう
JUJU       あなた以外誰も愛せない
桑田佳祐     君への手紙
中島みゆき    ヘッドライト・テールタイト
くるり      奇跡


2016.12.28 UP  

カウンセラー伊藤かおるさん



こんばんは、山本広子です。
大名町では、外灯に松飾が飾られ
日の丸の大きな籏が取り付けられました。
本町は手つかず?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
カウンセラーの伊藤かおるさん
yugure20161227

今年も県内を飛び回りました。
伊藤さんは今年大学院を卒業されたそうです。
また、カウンセリンもブラッシュアップ
その中でも最近doingモードとbeingモードがあるそうで
doingモードはあれもこれも、次から次へとまた、休んでいる時も
頭ではやらなければならないことを考えているような状態
beingモードは今の瞬間を楽しむ、感じる、一瞬一瞬を大切にする
とうことだそうです。
mindfullnessにならないように!アドバイスを頂きました。

お届けした曲は
Sia Bird set free
Alive
Broken glass
Space Between
Rihanna Feat. Drake What’s my name?
FooFighters Walk
Bon lver Holocene
Taylor Sweft Mean
back number ハッピーエンド
松任谷由実        宇宙図書館
スガシカオ        春夏秋冬
RADWIMPS 週刊少年ジャンプ
JUJU Good bye day


2016.12.27 UP  

まつもと市民芸術館 広報担当 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。
クリスマスが過ぎると、街の中はあっという間にお正月ムード
この変わり身の早さ!
これも、日本の師走の風物詩といっていいんじゃないでしょうか?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館 広報担当 安江正之さん
P1120854

「幕があがる」が出来上がりました。
伊東豊雄さんと串田和美監督との街について考える対談など
読み物もしても読み応えがあります。
この季刊誌は、銀座NAGANOを始め、神奈川芸術館などの劇場にも置いてありますよ。

さて、来年のオススメは
1月29日の花形狂言
京都から茂山千五郎家が“おもろい狂言”をお届け。
U25:2500円、U18:1000円とお手頃価格のチケットです。
ご家族でお出かけください。

そして速報!
来年の“空中キャバレー”上演が決定しました。
いまからどうぞお楽しみに~

お届けした曲は
Bob Marley     Satisfy my soul
           Could you be loved
           Is this love
           No woman,No cry
バタアシキング    いつものくつで
加賀美悠二郎     わからずや
The Rolling Stones  play with fire
Harry Hilsson  Everybody talking
Adele  Rolling in the deep
Bruno Mars  Grenade
Katy Perry  Fire work
Maroon5 Feat.Christina Aguilera Moves like jagger
久保田利伸 Feat .MISIA  Fling easy loving crazy


2016.12.22 UP  

年内最後の木曜日の夕暮れ城下町



今週も木曜日は伊佐津・原山コンビでお届けしました。
この迷コンビ(笑)での放送も、今年は今日でおしまいです。

10月から始まった2人組での放送ですが
3か月間、お聞き頂きありがとうございました。
来年も音楽満載の楽しい放送をお届けしたいと思います。

今日はStevie Wonder「Lately」の色々なバージョンや
Led Zeppelinの「移民の歌」を本家本元は勿論
JAZZトリオで演奏したものなど
お届けしました。

ネットでLed Zeppelinについて調べた所
面白いまとめ記事を発見しました。
ドラえもんのコミックに出てくるジャイアンは
なんとLed ZeppelinのTシャツを着ているシーンがあるという事実!(゚∀゚)
見た事ある方いらっしゃいますか??

「ジャイアンのあの歌声はツェッペリンに
インスパイアされたものだったのかー(゚∀゚)(゚∀゚)」
と、伊佐津さんと盛り上がりましたwww

今日の夕暮れ城下町木曜日も音楽盛り沢山でお届けしました。
来年も是非お耳のお供にエフエムまつもとを
どうぞよろしくお願いします。

yugure20161222
Σ ハッ!このかわいいグッズは
明日の特番のプレゼント一つでは…?!

今日の曲
Frank Sinatra「Let it snow!Let it snow!Let it snow!」
Sean Paul「Legacy」
The Jackson 5「The Little Drummer Boy」
ELLEGARDEN「My Favorite Song」
Stevie Wonder「Lately」
Laura fygi「Lately」
青紀ひかり「時間よ止まれ」
Erykah Badu「Apple Tree」
Cyndi Lauper「Early Christmas morning」
青紀ひかり「酒と泪と男と女」
Led Zeppelin「Immigrant Song」
Zek3「Immigrant Song」
ブラジル「歌手さん」
TOKU「Bewitched」
Phil Woods「Baby Elephant Walk(小象の行進)」