2015.06.10 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
明日は梅雨の晴れ間が広がりそうです。
貴重な青空、有効に使いたいですね~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
シネマコラムニストの合木こずえさん
yugure20150609

5月23日にはハーモニーホールで
今回で五回目となる
合木こずえ・はざまゆかの
「世界を旅する映画音楽」が開催されました。
合木さんのお姫様のような衣装や、ゴージャスなマダムの様な衣装も含め
楽しませて頂きました。はざまゆかさんの鍵盤ハーモニカの音色にも感動!
情緒があるのですよ( *´艸`)
来年も五月に予定しているということですので、
今回見逃したという方も是非来年お出かけくださいな。

さて、塩尻東座でのオススメの映画は
~12日(金)ディオールと私
~26日(金)ウッディアレン監督の「マジック・イン・ムーンライト」
6月27日(土)~7月17日(金「アルプス 天空の交響曲」

フロムイーストは
6月13日(土)~26日(金)
イギリス映画実話をもとにした「パレードへようこそ」    
上映時間など詳しいことは東座のHPへ

お届けした曲は
TOTO      Africa
        Rosanna
        Hold the line
        99
ゆず      レトロフューチャー
KANA-BOON   レピドシレン
倖田來未    キューティハニー
星野源     レコードノイズ
柴崎コウ    ラバソー
ゲスの極み乙女。 ルミリー
ハナレグミ   レター
コブクロ    永遠にともに


2015.06.09 UP  

念願かなって徳本峠



こんばんは、山本広子です。
先週の土曜日、10年来の念願がやっと叶い
島々谷~徳本峠へ登ってきました。
雨上がりのウェットな空気とみずみずしい樹木、コケ、お花
そして、歴史ある古道の雰囲気に感じ入りました~( *´艸`)
写真で雰囲気をどうぞ
yugure20150608_02
yugure20150608_03

今晩のヒロ子の部屋のゲストは
柳沢林業社長の原 薫さん
yugure20150608

先月、原さんも念願が叶い、松くい虫にやられた赤松を山から運び出す
馬搬を試すことが出来ました。
馬は山から木を運びだすだけでなく、
馬と人とが接することによる、何とも言えない安心感など
セラピー効果も期待出来る。とのことで、今後、これから進める
岡田での里山の整備に関しても、是非、馬も取り入れたいそうです。
そのためには、馬を購入、飼うのが理想だそうですよ。

人馬一体といいますが、まさにその通り、馬が合わないと
いい仕事も出来ません。馬と上手くお付き合いできると良いですね~

お届けした曲は
シェレール    Never in my life
         Baby it’s you
Tears of joy
Nothing ever gonna stop
セロニアス・モンク   モンクズ・ドリーム
ゲスの極み乙女。 ラスカ
JUJU      ラストシーン
miwa      リトルガール
くるり      リバー
木村カエラ    リリアン
Crystal kay    君がいたから
ゆず         よろこびのうた
徳永英明       永遠の果てに


2015.06.05 UP  

kajiya&プレミアム商品券



こんばんは山本広子です。
今日の空の綺麗な色といったら~( *´艸`)
久しぶりに気持ちが晴れ晴れしましたとさ!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは2人!

お1人目は
3年前に縁があって千葉から松本市四賀に移住してきた
カフェ、ギャラリー、YOGA、農家民宿kajiyaのオーナー
石井ゆうじさん
yugure20150604_01

ご本人はひょうたんランプを作ります。
kajiya 2周年を記念してのイベント「ご縁市」が開催されます。
6月21日(日)10時~16時  色々なお店が出店
夕暮れ城下町 毎週木曜日のアシスタント フランソワーズが
デザインしている石鹸も有りますよ~
マルシェの後は
「ささき りょうた」さんと「青谷明日香」さんのコンサート
があります。
16:00~ ワンドリンク付きで2,500円です。
会場は松本市五常6437
お問合せ先 0263-64-3437へ

お2人目は
松本市役所商工観光部から
柏澤 由紀一さん
yugure20150604_02

6月21日に発売になる3回目の
プレミアム商品券に関してお話し頂きました。
今回は、国の地方創生の一環だそうで、なんと販売額は15億円!
一万円分を購入すると2000円お得
購入は、1人 10セットまで、
利用期間は6月21日~11月30日までです。
利用できるお店など、詳細は6月の広報まつもとをご覧ください。

お届けした曲は
Eric Bellinger    Maybe Tonight
           Such a Tease
           Never be Lonely
           Now we here
Yen Town Band    あいのうた
te’ te’       Le Bal Des Boulets
Juana Molina    Wed 21
Sonny boy Williamson  Trust my baby
WANDS 時の扉
三宅伸治       君が降りてきた夏
RCサクセション    君が僕を知っている
斉藤和義       郷愁
青谷明日香      うつくしいふるさと
BUMP OF CHICKEN   時空かくれんぼ


2015.06.04 UP  

第一回ハヤカワSFコンテスト 大賞 SF作家六冬和生さん



こんばんは、山本広子です。
裏町に紛れ込んだ修学旅行生の男子生徒5人
真昼間の中学生5人と裏町、あまり目にしない光景
ちゃんと集合場所に帰れたかな?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
2013年SF小説の新人賞「第一回ハヤカワSFコンテスト」
で大賞を受賞された岡谷市出身、現在は松本市在住の
SF作家 六冬和生さん
yugure20150603_01

受賞作品は「みずは無間」
yugure20150603_02
人工頭脳が宇宙空間を漂うなか、地球に残してきた彼女のことが
頭から離れないといった、SFなんだけど、なんだか人間臭い
って作品です。(ざっくり私なりの解釈ですが・・・)

六冬さんは年間に多い年で100冊ほど、海外のSF小説を読むそうです。
受賞作品は一年弱で書き上げました。
会社勤めをしながら書いているそうですが、会社では上司しか
彼女が作家でもあるということを知らないそうです。
というのも、人間観察をしているので、知られていない方が良いとか(^^)/

SFはあまり読まないと言う人や、初心者にオススメのSF作品を
いくつか六冬さんに教えて頂きました。

コニー・ウィリス 「航路」
ジェイムズ・ティプトリー・Jr. 「たったひとつの冴えたやりかた」
アンディ・ウィアー 「火星の人」

お試しください~^^

本好きな原山さんは、持参した「みずは無間」に
サインをいただいてとても嬉しそうでした~
yugure20150603_03

お届けした曲は
Sam Smith        Money on my mind
             I’m not the only one
             Restart
             Lay me down
コブクロ         紙飛行機
back number 君がドアを閉めた後
RAG FAIR        君でなければ
家入レオ         君に届け
LINDBERG        君に吹く風
平原綾香          君といる時間の中で
憂歌団           胸が痛い
Rush       LIMBO


2015.06.02 UP  

松本猛さん榎木孝明さんと・・・



こんばんは、山本広子です。
ラベンダーが綺麗に咲きはじめました。
ラベンダーの香りにはリラックス効果が
また、眠気を取り除く香りとしては、レモンの香りが有効とか
食べてもよくて、レモン水がオススメだそうですよ~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
安曇野ちひろ美術館常任顧問の松本 猛さん

yugure20150602

BS朝日開局15周年特別企画
「黒柳徹子のコドモノクニ」で
6月17日24日の2週
旅人 榎木孝明さんと一緒にちひろについて
また、岡谷のイルフ童画館を訪ねて戦後70年を語るそうです。

俳優の榎木孝明さんは現在、絶食中でなんと今回は一か月に挑戦中だとか。
榎木さんにはスタイリストさんが付いていて
衣装替えやら髪を整えるやらしてもらっている中
松本さんは同じ服で臨んだとか(*_*;
面白おかしくその様子をお話下さいました。

是非ご覧くださいね~

お届けした曲は

Beach boys     Surfin’Safari Surfin’USA
           KOKOMO
           Don’t Worry baby
           Good Vibrations
YOMOYA        KITAINEIRO
L’Altra        So Surprise
Staff Benda Bilili    Sala Mosala
Her Space Holiday  Anything For Progress
サスケ        紫陽花の詩
Bonnie Pink     金魚
陣内大蔵       空よ
小野リサ       今は、このまま
中島みゆき      糸