2025.07.21 UP  

8/9(土)「ながわ青空マルシェ&マーケット」開催!



こんばんは、山本広子です。
三連休の最終日いかがお過ごしでしょうか?
日中少し屋外を歩きました。地面からの反射熱で倒れそうになりました。
皆さま、ご自愛ください。

広子の部屋ゲストは
ながわ青空マルシェ&マーケット実行委員会
農家レストラン&カフェ「Olu Olu」代表・南 麻里子さん
お電話でご出演いただきました。


8/9(土) 10時~15時
「ながわ青空マルシェ&マーケット」開催です。

【開催概要】
日時:2025年8月9日(土)10:00~15:00 ※小雨決行・荒天中止
会場:ながわ山彩館・奈川保育園周辺(長野県松本市奈川)
主催:ながわ青空マルシェ&マーケット実行委員会

出店者のご紹介やイベント当日のタイムテーブルなど、
最新情報は公式Instagram(@nagawa.marche2025)でチェックしてくださいね!

Instagram:@nagawa.marche2025
お届けした曲は
Cindi Lauper/
Girls Just Want to Have Fun
Time after Time
All through the night
Money changer everyghting
斉藤和義/歩いて帰ろう
Cindi Lauper/
When you were mine
True colres
She Bop
Come on home
Cange of heart


2025.07.17 UP  

松本大学松商短期大学部商学科 教授・金子能呼先生〜授業公開日など



みなさん こんにちは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です

すごーくあつーい
すごーいあめー
ここはどこー

・・・日本にいるのを忘れてしまうほどのお天気

さて今日の『かずおの部屋』、お客様は
学生さん達に大人気!(^^)/
お馴染み 松本大学松商短期大学部 商学科教授 金子能呼(かねこ のこ)先生に
スタジオでお話をうかがうことができました。

相変わらず金子先生のゼミには
色々と美味しくて楽しいことがたっくさん!
今日はきたる7月21日の授業公開日のことや
最近の学生さんとのマーケティング、商品開発、JAとの濃厚な関わりなどなど
あっという間に時間は過ぎていきました。
金子先生 ありがとうございました。
(^^)

<今日のイカすジャズ>
今日はコルトレーンの命日ということで
コルトレーン特集でした!

⚫️John Coltrane
My Favorite Things
Take The Coltrane
Afro Blue
Evidence
They Say It’s Wonderful
Be- Bop

⚫️サザンオールスターズ
希望の轍


2025.07.16 UP  

【2025 ダンスフェスティバル in 信州】についてお話を伺いました!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

先週、妻と私が少し夏風邪っぽい症状が出たので、
早め早めに漢方の葛根湯を飲もうということになり、
漢方のパッケージを取り出したら、ウチの子(小学○年生)が、
「あ、それ、自分も同じのを飲んでる!おんなじ志村だ!!」と言いまして、
私たち夫婦の世代ですと、「志村」といえば、面白おかしく、笑わせてくれた伝説の喜劇人しか思い浮かばず…

「志村」ってなに?と、ウチの子に聞くと、
「ほら!志村!おんなじ!」と、ウチの子が服用している、
水いぼ(いま幼児に大流行)退治の漢方の袋を指差しまして、
そこには、カタカナで「ツ・ム・ラ」と書いてあったのでございます^^;

さてさて、「すなの部屋」ゲストは、
アートメッセージ 代表 横山 ゆき子 にお越しいただき、
8月1日に開催される【2025 ダンスフェスティバルin信州】のお話を伺いました!

高校のダンス部やチア部の生徒さん、中信地区のサークルやダンス教室の生徒さんで、
年少さんから大人までの幅広い方が参加されるそうですよ!!

【2025 ダンスフェスティバルin信州】
日程:8月1日(金)17時半開場、18時開演
会場:塩尻市レザンホール(入場無料)

**********************************************************************************
今回は梅雨の終わりを感じさせる曲と夏の始まりを感じさせる曲を中心に硬軟織り交ぜてお送りしました↓↓↓

Superfly/渚(spitzの名曲、2025年6月18日発売のカバーアルバム『Amazing』より)
ザ・コインロッカーズ/憂鬱な空が好きなんだ
フジファブリック/ゴールデンタイム
sumika/イコール
あいみょん/マリーゴールド
和田アキ子/YONA YONA DANCE(ゲストさんリクエスト曲*フレデリックがプロデュース)
PERSONZ/Dear Friends(エモすぎて生放送中なのに涙でました)
シシャモ/OH!
西川貴教/HEROES
THE BOOM/中央線
でした♪

室内でも熱中症になるリスクが高い季節だでね、
リスナーのみなさん、体調管理に気を付けておすごしくださいね^^;

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.07.15 UP  

毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間!



こんにちは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間!

   アルプスピアホーム 松本店 統括店長    平林 野虎武   さん

ヤコブさん、ご出演は3回目、すっかり常連さんです。

7/26(土)27(日)、塩尻市広丘で完成現場見学会を開催します。
今回のお家は「収納緑抜群!木の温もりに包まれる家」
30代ご夫妻とお子様1人が暮らす、3LDK+ワークスペース。

たくさんのみどころがありますが、
いちばん驚いたのは「ただいま手洗いのある玄関」です。
今人気の「ただいま手洗い」が玄関を上がってすぐに設置されています。
小型のおしゃれなデザインですっきりと馴染んでいます。
これならお子さんも自然と手洗いが身につきますし、
大人も衛生面で安心!

また、期間限定・予約制のオープンハウスが、
8月3日まで安曇野市で開催されています。
こちらは「庭を楽しむシンプルな暮らし」
20代ご夫妻とお子様1人が暮らす、3LDK/29.88坪。

みどころは、
 ・大きな窓でお庭とつながるLD
 ・大容量シューズクローク
 ・室内干し完結!広々サンルーム
 ・北アルプスを望む2階寝室

ぜひこの機会に「冬暖かく夏涼しい、オールインワン・万全装備の家」を
ご体感ください!

今日お送りした曲は

TUBE/夏をまちきれなくて
aiko/ストロー
SEKAI NO OWARI/ムーンライトステーション
Aimer/7月の翼
フジファブリック/若者のすべて
Stray Kids/MOUNTAINS
Mrs. GREEN APPLE/サママ・フェスティバル!
ケツメイシ/お二人Summer
INI/Pineapple Juice

でした♪


2025.07.14 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
我が家のイチジクの実をついばみにオナガがやってきます。
体も大きいけど、鳴き声もおおきくて。

尾っぽはブルーで大変美しいのですが・・・
鳴き声ももう少しやさしく、美しかったらよかったのに!
あくまでも個人の感想です。

広子の部屋ゲストは
東座代表でシネマコラムニストの合木こずえさん

From East上映作品
7月は「カーテンコールの灯」25日までです。
8月は、9日~22日「秋が来るとき」



その他の作品は、東座のホームページでご覧ください

お届けした曲は
U2/
I’ll go crazy if I don’t go crazy tonight
Pride
With or without you
All I want is you
Georges Moustaki/Ma Solitude
U2/
When love comes to town
City of blinding lights
Angel of harlem
The Unforgettabble
Instant Karma