2025.02.03 UP  

「#松本ロダン界隈」松本市総合戦略室・大月良一さん、丸山由紀さん



こんばんは、山本広子です。
映画 孤高のグルメ 見てきました。
予想を超えた面白さ、脚本の良さに感動しました~

広子の部屋ゲストは
松本市 総合戦略局 総合戦略室の
大月良一さんと丸山由紀さん

#松本ロダン界隈のPRにお見えいただきました。
「こんな松本になってほしい」「もっとこうしたらいいのに」
「松本市のここが好き」・・・などなど
新しい総合計画の策定に向けて松本市の将来を考える
皆さん=松本ロダン界隈からのご意見を募集中です。
専用フォームからの応募、または「#松本ロダン界隈」というハッシュタグを付けて
Xやフェイスブック、インスタグラムといったSNSに投稿してください。
チラシは松本市内の地域づくりセンターなどに設置されていますので、
紙へ記入して窓口へ提出、または回収箱へ投函していただいてもOKです。
専用フォームからの応募は2/7(金)、窓口や回収箱への応募は2/14(金)頃までを
予定しているそうですよ~

お届けした曲は
Bananarama/Venus
Heart/Never
Howard Jones/Things Can Only Get Better
Starship/We built this city
スピッツ/空も飛べるはず
Swing out sister/Breakout
Sade/Smooth Operator
The Cover Girls/show me
a-ha/Take on me


2025.01.30 UP  

信州を元気に!あのあずさ2号が帰ってくる!狩人コンサート〜あずさ2号を復活する会事務局 吉田誠さん(^^)



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です。

早くも1月最終の木曜日となりました。
今日の『かずおの部屋』のお客様は

『あずさ2号を復活する会』事務局の
吉田 誠(よしだ まこと)さんに
スタジオでお話をうかがいました。 (^^)

あずさ2号の復活で信州を元気に!
2025年3月23日(日曜日)
第一部 『あずさ2号』素人のど自慢大会
第二部 狩人コンサート
詳細は 下記 ↓ リンクから

狩人コンサート

これは楽しそう! みなさん 是非お出かけください! (^^)

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
⚫️西村由香里
Moose The Mooche

⚫️小野みどり
Love Is Blue

⚫️菊地成孔
Monky Mush Down

⚫️狩人
あずさ2号

⚫️五十嵐武要
Three And One

⚫️川口雷二
The Gift

⚫️あべ静江
水色の手紙

⚫️松本浩
都会のいらだち


2025.01.29 UP  

【雉とうじそばまつり】「とうじそば」を食べに行きませんか?



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

2月2日(日曜日)は節分です!
みなさんは、恵方巻は食べますか?
恵方巻は関西の文化ですが全国区になりましたね^^
関西に住んでたので恵方巻の思い出がいっぱいあります!
ちなみに今年の恵方は「西南西」だそうですよ!!

さて、
今回の「すなの部屋」ゲストは、
「ふるさと奈川観光交流部」マネージャー 一志 千春 さんにお電話でご出演いただき、
【雉とうじそばまつり】についてお話を伺いました!

寒い季節に芯まで温まる「雉とうじそば」を期間限定で提供する、
『雉とうじそばまつり』を今年も開催するそうです!
期間は 2月8日(土)~24日(祝)まで↓↓↓

主催:奈川そばの会
お問合せ:ふるさと奈川 観光交流部
0263-79-2125 (平日9時〜17時)

詳細はこちら↓↓↓
https://soba.furusatonagawa.com/message/pg624.html

**********************************************************************************

今回お送りしました曲は、
「冬うた&最新リリースSONG」を中心にお届けしました!

ヨルシカ/冬眠
SHISHAMO/君とゲレンデ
tuki./月面着陸計画(紅白出場の高校生シンガーソングライターtuki.の新曲&スズキ”ソリオバンディット”CMソング)
宮本浩次/close your eyes(ニュース23エンディングテーマ)
井上あずみ/君をのせて(ゲストさんのリクエストです)
STU48/地平線を見ているか?
ACIDMAN/sonet(連続ドラマW「ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪編ー」最終話エンディングテーマ)
Da-iCE feat.和田アキ子/FUNKEYS
スガシカオ/夜空ノムコウ

でした♪

インフルエンザが猛威をふるっております!
体調管理に気を付けてくださいね!!

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.01.28 UP  

信州アレルギー市民フォーラム 2025



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  信州大学医学部 内科学第一教室 教授  花岡 正幸 さん

2月2日(日)に信毎メディアガーデンで開催される
「信州アレルギー市民フォーラム2025」について
お電話でうかがいました。

4大アレルギーと言われる
 ・ぜんそく
 ・アレルギー性鼻炎
 ・アトピー性皮膚炎
 ・食物アレルギーについて、各科の専門家のお話を聞くことができます。

入場無料、各講義は20分というちょうど聞きやすい長さ。
しかも出入りは自由です。
全講義後に会場から質問を募り、それぞれの先生が答えてくれる時間もあります。

これからの季節はアレルギーや肌トラブルに悩まされる季節。
情報・知識を得る機会として、お気軽にご参加ください。

今日お送りした曲は

Official髭男dism/Subtitle
tuki./月面着陸計画
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE/SAY IT
MISIA/白い季節
チューリップ/青春の影
Aimer/凍えそうな季節から -extended ver.-
ACIDMAN/sonet
BURN OUT SYNDROMES/BLIZZARD
木村カエラ/Snowdome

でした♪


2025.01.27 UP  

都市計画家 倉澤聡さん



こんばんは、山本広子です。
今日、セキレイインコのつがい?を見かけました。
インコを見つけると、何故か春をイメージします。
というのも、春先に見かける野鳥だからです~
鳥たちはいち早く春の訪れを察知しているのかも?

広子の部屋ゲストは都市計画家 倉澤聡さん

松本の中心市街地の将来像を描くイベントに参加
信州大学の近くを流れている女鳥羽川の活用なども
大学生から提案があったそうですよ。

お届けした曲は
Diana Russ/Upside Down
The Bugg;es/Video killed the radio star
Lipps Inc./Funkytown
Chery Ladd/Where is someone to love me
山下達郎/マーマレイド・グッドバイ
The Nolans/Gotta pull myself together
Neoton Famillia/Don Quijote
Christopher Cross/Ride like the wind
Blondie/Call me
Bette Midler/The Rose