2025.10.02 UP  

お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生Doing ModeとBeing Mode (^^



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です

早くも10月突入!(@@;)

今日のかずおの部屋のお客様は
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生

今日は少し色々と時間に余裕があるというリスナーさんから

Doing Mode と Being Mode という考え方について
お話していただきました。
伊藤先生、
いつもたくさんのヒントと気づきをありがとうございます!

<今日のイカすジャズ>
Tommy Vig
Pink Panther Theme

SAYA
Ribbon In The Sky

Roma Trio
Invitation

Diana Panton
How Deep Is Your Love

Ryu Miho
海の見える街

浅葉裕史
Blues For B.K.

Grace MAYA
Moonlight Serenade

Eric Alexander
The Beehive


2025.10.01 UP  

10/11・12開催!松本大学「梓乃森祭」実行委員会のお2人がご出演!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

今日から10月突入です(放送日は10/1)!
はやいもので、今年も、もう4分の3が過ぎました!!
月の始めの日(朔日)に、みなさまにお会いできるのって珍しいなって思って、
カレンダーを見返しましたら、1月1日以来の水曜日でして、お正月はこの放送はお休みでしたので、
なんと今年初にして、今年最後の「朔日」の放送だったのです^^;

さてさて、「すなの部屋」ゲストは、
松本大学 梓乃森祭 実行委員会 関 真渚人 さん
松本大学 梓乃森祭 実行委員会 鎌田 一希 さん
に学園祭「梓乃森祭」について、お話を伺いました!

今年のテーマは「千紫万紅」!
「せんしばんこう」と読むんだそうで、
「色とりどりの花が咲き乱れるように、自分らしい個性を皆が輝かせられる」
という意味が込められているそうです!

【第59回 梓乃森祭】
日程:10/18(土)19(日)
模擬店、ビンゴ大会など、その他イベント多数!

「ヤングスキニー × reGretGirl」Special Live
日程:2025年10月18日(土)
時間:開場15:30/開演16:30
場所:松本大学第1体育館
座種:オールスタンディング(整理番号順入場)
<学内生・教職員の方>
料金:無料(要チケット)
<一般の方>
料金:¥1,500(税込)
チケット販売:イープラスにて販売

お笑いライブ「ラバーガール、トム・ブラウン、どんぐりたけし」
日程:2025年10月19日(日)
時間:開演11:30
場所:5号館前野外ステージ
料金:観覧無料

詳しくはこちら↓↓↓
https://gakuyu.matsumoto-u.ac.jp/azusanomori-fes/

**********************************************************************************
『最近話題の曲と、10/6(月)の「お月見・十五夜」を感じさせる曲』を中心にお送りしました↓↓↓

SHISHAMO/明日も(先日、来年6月のワンマンliveをもって、活動終了する発表がありました泣)
久保田利伸/諸行は無常(先月リリースのbest albumより/テレ東「WBS」エンディングテーマ)
エレファントカシマシ/今宵の月のように(先週リリースのセルフカバーver.が話題!)
中川翔子/綺麗ア・ラ・モード(しょこたん、双子出産おめでとう!曲:筒美京平&詞:松本隆の名曲)
ヤングスキニー/本当はね、(ゲストさんリクエスト曲)
DISH///猫(NHK朝ドラ「あんぱん」で柳井嵩を演じた、北村匠海さんVo.のバンド「DISH//」の名曲)
WANIMA/りんどう(りんどう「竜胆」の季節ですね!)
宇多田ヒカル/Fly Me To The Moon(先月はJUJUによるカバーVer.をお届けしました!)
奥田民生/イージュー★ライダー
でした♪

季節の変わり目だで、週ごとに気候が行ったり来たりする時期だでね、
リスナーのみなさん、体調管理に気を付けておすごしくださいね^^;

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.09.30 UP  

梓川中学校3年生がプロデュース!花火大会&スポレク!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は、
私の担当史上、最大人数でお送りしました!

  梓川中学校3年生      鈴木 夢愛 さん
                小松 萌唯 さん
                宇田川 紗希 さん

   記録係として       青島 花桜 さん
                小口 美夕 さん  
                三村 大雅 さん       も スタジオ入りです。

ご紹介いただいたのは、
10月18日(土)に行われる花火大会「ちょっとだけ花火をみませんか?」と
19日(日)に行われるスポレク「スポレクフェスIN梓川2025」。

梓川中学校の3年生が「情報発信チーム」を作り、プロデュースしています。
初めての企画!
わくわくとドキドキが混在しているようです。

花火大会では、地元の方の演奏、太鼓の他、
コロナ禍で踊ることが少なくなった「梓川音頭」を盛り上げようという「梓川音頭復興プロジェクト」があります。
今日のリクエスト曲「ultra soul」でも踊るそうです!

それぞれの担当者にお話をうかがいました。
スタジオ内は若いパワーで溢れ、熱気で気温上昇!
9月の終わりにしっかり冷房使用でした。

地域のイベントを子どもたちが担う、素晴らしい企画だと感じました。
たくさんのみなさんに足を運んでいただきたいです!
どちらの会場にも駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。

今日お送りした曲は

いきものがかり/茜色の約束
藤井風/Hachikō
いきものがかり/うれしくて
槇原敬之/Firefly ~ 僕は生きていく
B’z/ultra soul
Official髭男dism/Chessboard
小沢健二/ぼくらが旅に出る理由
きのこ帝国/金木犀の夜
平井堅/君の好きなとこ

でした♪


2025.09.29 UP  

通信制信濃むつみ高校スタッフ 中嶋伊万里さん



こんばんは、山本広子です。
土曜日、まちなか大道芸&ジャズフェスティバル
行ってきました。
お目当ては、大駱駝艦。
お城と前衛舞踏、なんとも混沌とした世界を堪能しました。
たた、個人的にはBGMのジャズが?
イベントの趣旨からして分からないではないのですが・・・
あくまでも個人の感想です。

広子の部屋ゲストは
通信制信濃むつみ高校スタッフ 中嶋伊万里さん

10月から中学生の入試が始まります。
信濃むつみ高校を志望する生徒さんたちへは
何回か学校に来ていただき、雰囲気を確かめて下さいとの事でした。

お届けした曲は
ビリー・バンバン/白いブランコ
谷山浩子/カントリーガール
アリス/今はもうだれも
徳永英明/最後の言い訳
Little Glee Monster/Break Out of your bubble
山田パンダ/風の街
小田和正/秋の気配
安全地帯/ワインレッドの心
忌野清志郎&坂本龍一/い.け.な.いルージュマジック


2025.09.25 UP  

今年も開催!朝日村JAZZナイト2025!



こんばんは!
夕暮れ城下町、今夜はお休みのジャズマスター伊佐津和朗さんに代わって生田和徳でした(^^)/

今夜のゲストは、9月27日(土)に朝日村で開催される「朝日村JAZZナイト2025」について、
主催者の大嶋三紀夫さんに話を聞きました!

テナー&アルトサックスの競演。
夜空に響くジャズ魂をテーマに、実力派のサックス奏者による豪華な競演を楽しめる一夜限りのイベントです。
メインアクトは、高見澤宏晶 (お尚) さん(テナーサックス)と、南雲麻美 さん(アルトサックス)。
この2人のサックス奏者を中心に、ピアノ&ヴォーカル、ベース、ドラムが加わった豪華なバンド編成で熱いステージが繰り広げられます。

【開催概要】
2025年9月27日(土)午後5時 開演(開場は午後4時30分)
会場:あさひプライムスキー場 カルテットホール
チケット:大人 3,500円
※チケットのお申し込みはポスターに記載されている電話番号やメール、またはアスティック株式会社までお問い合わせください。
※当日会場に直接お越しいただいてもOKです!

心地よいジャズに包まれる特別な夜を、ぜひ朝日村で過ごしませんか?
大嶋さんありがとうございました♪

【本日の曲】
*今夜は鬼束ちひろさんの曲を中心にお送りしました♪
月光
眩暈
流星群
私とワルツを
We Can Go
Infection
茨の海
Cage
Back Door

*ゲストリクエスト曲
南雲麻美/Save Your Love for Me