2025.05.22 UP  

ダンシエンゲキ集団 BLUES 斉藤大河さん ~コントライブ「Shoot for the Moon!」について



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です

今日の『かずおの部屋』
お客様は
ダンシエンゲキ集団 BLUES から
斉藤大河さんにお電話で今回のコントライブ
「Shoot for the Moon!」についてお話をうかがいました。

ダンシエンゲキ集団 BLUESとは
おもケン(←あれ?)
コウヘイ
タイガ
の3人男子だけで構成される演劇集団。

今回のコントライブは
2025年5月31日と6月1日 松本市上土劇場にて開催

詳しくは
Shoot for the Moon!
こちらから

<今日のいかすジャズと昭和の歌謡曲>
ハクエイ・キム
トライソニーク

橋本一子
グリーンドルフィンストリート

渡辺匡彦
モーニング

Linkin park
new divide

宮地傑
インザムード

ウディー・ハーマン
ベターゲットイットインユアソウル
 
美川憲一
さそり座の女


2025.05.21 UP  

おなじみ、松本市文化財課の直井雅尚さんにお越しいただきました



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

「あーっつい!あーっつい!」
ウチの子が最初に発した文章らしい文章が、
この「あーっつい!あーっつい!」だったんですけど、
昨日、今日と30度を超える真夏日になりまして、
今日はもうこれは猛暑日なんじゃないかってくらい気温が上がりました!
今週は週内の寒暖差も、1日の寒暖差も激しいので、みなさん体調管理に気を付けてお過ごしください!

さて、「すなの部屋」ゲストは、
月に一度お招きしております、松本市文化財課 直井 雅尚 さんにお越しいただき、
今年度の松本市内の発掘調査の予定についてのお話を中心に伺いました!

島立の南栗遺跡や近隣遺跡から発掘された、数100戸の住居跡のお話にロマンを感じました!

**********************************************************************************
今週は「5月を感じさせる曲」を中心に、新旧織り交ぜながらいろんな曲をお送りしました↓↓↓

井上陽水/5月の別れ
サバシスター/ハッピーなんて
西城秀樹/恋する季節(筒美京平さん作曲の西城秀樹さんデビュー・シングル)
宇多田ヒカル/花束を君に
aiko/シネマ(4月30日発売の46thシングル)
GLAY/HOWEVER(4月23日発売の30周年記念ベストアルバムより”再録ver”)
玉置浩二/サザン・ウインド(5月1日発売/中森明菜史上初のトリビュートAlbum『中森明菜TributeAlbum”明響”』より)
高橋優/spotlight
奥田民生/イージュー★ライダー

でした♪

寒暖差が大きい週です!みなさま体調管理に留意してお過ごしください!!

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.05.20 UP  

アルプスピアホームの時間は「松本土地情報館」から!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は
毎月第3火曜日は アルプスピアホームの時間!

  アルプスピアホーム 松本土地情報館  若松 大 さん  に お越しいただきました。

3回目のご出演!
私にとってはもうすっかり「ベテラン」扱いの安心感です。
まずは、前回と変更があったプロフィールのお話で盛り上がり(?)ました!

今月は土地付きの「新築建売住宅」の情報です。
信州の暮らしを知り尽くした、使いやすい間取りと充実の設備。

・保証がしっかりしているお家に住みたい。
・新築に住みたいけれど、予算が・・・
・子どもの学区を変えたくない
・信州に根差した暖かい家に住みたい

などなど、みなさんのご希望に叶う家がきっと見つかります!

先着順で、なんと、実質支払額7万円台のお家もあります。

若松さんも「より良いお家づくりになるよう、精いっぱいサポートいたします!」
とのことです。
どうぞお気軽にご相談ください。

今日お送りした曲は

一青窈/ハナミズキ
村下孝蔵/初恋
槇原敬之/GREEN DAYS
Ado/十戒(1984)
I-DOLE/Queencard
Bank Band/緑の街
SHISHAMO/行きたくない
MAN WITH A MISSION/evergreen
GReeeeN/Green boys

でした♪


2025.05.19 UP  

6/7(土)開催!仲内拓磨 Workshop & Live @ 安曇野 清雅



こんばんは、山本広子です。
暑かったですね~
ニセアカシアが満開となり、その花粉で車が黄色に
掃除機をかけてもダストボックスの中が黄色に
こんなにも家の中に花粉が・・・ちょっと引きます
洗濯物、外に干す勇気がない。

広子の部屋ゲストは
信州イベント企画事務局の山本佳代子さん

今回は、6/7(土)に安曇野市で開催される
ギタリスト・仲内拓磨さんのWorkshop&Liveをご紹介いただきました。

「仲内拓磨 Workshop & Live @ 安曇野 清雅」

【会場】
蔵のカフェレストラン 清雅
長野県安曇野市豊科3550−1

【日程】
6月7日(土)
オープンマイク
開場 16:30
開演 16:45

ワークショップ「曲目:「Summer」(久石譲)」
開演 17:30

ライヴ
開演 18:30 
終了後、懇親会もあります。
※ご来場の際、必ず1ドリンクの注文をお願いいたします。

【料金】
ワークショップとライヴ両方で 4,000円
ワークショップのみライヴのみ 各3,000円
配信         2,500円
オープンマイク    1,000円
懇親会 (料理代)  2,000円

【お申込み】
090-7257-6172(事務局 山本さん)
aco_go_go*yahoo.co.jp (← メールを送る場合は*マークを@に変えて送ってください)

詳しくは、下記サイトでご確認ください
https://www.acogogoevents.com/20241207

お届けした曲は
Bob dylab/Watching the river flow
Three Dog Night/Black and White
Atlantic Star/Always
Club Nouveau/Lean on me
仲内拓磨/旅の始まり
Europ/The Final Countdown
The Beach Boys/kokomo
Julia Fordham/Happy ever After
Anita Baker/Giving you the best that got


2025.05.15 UP  

松本大学松商短期大学部経営情報学科長 教授・浜崎 央先生〜VRの話



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

5月も折り返しますー
はやー!

さて 今日の『かずおの部屋』のお客様は
松本大学 松商短期大学部 経営情報学科 経営情報学科長
教授 浜崎 央(はまさき ひろし)先生

今日は浜崎先生のゼミでのVR研究についてお話を伺いました。

想像以上にデジタルネイティブな学生さんのお話が聞けて
楽しかったです! (^^)

<今日のイカすジャズ>
⚫️渡辺匡彦
East Of The Sun
The Good Life
Morning
Lotus Blossom
Luz Do Sol
Lindeza

⚫️中島みゆき