2023.04.24 UP  

清泉女子大学 教授・山本達也さん



こんばんは、山本広子です。
市議選の投票率が40%って?
6割の人は選挙してない。いいんでしょうか?

広子の部屋ゲストは清泉女子大学教授 山本達也さん

コロナ感染復帰初日だそうです。
39度まで熱が出て、味覚障害が残っているとか。
お大事になさってくださいね~

大学では現在、チャットGptに関する対策を考慮中だそうです。
大学生がAIを使って論文を書ける時代になってしましました。
AIを利用しながら自分の頭で考える問を教授方も考えなければならない時代です。

お届けした曲は
Olivia Newton-john Have you never been mellow
Physical
Magic
Xanadu
Barry Manilow Copacabana
A Taste of Honey Boogie Oogie Oogie
Gerry Rafferty Baker Street
Commodores Three times a lady
優里          アダムとイブ
秦基博         サイダー
幾田りら        レンズ
マカロニえんぴつ    春の嵐
Billy Joel New York State of Mind


2023.04.20 UP  

2年1ヶ月ぶりの生出演 (^^)松本大学松商短期大学部 教授・飯塚徹先生



皆さん こんにちは!
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です。

今日は4月の半ばというのに昼間の最高気温
30度近くまで上がりました。(@@;)

いやいや〜上着いらないどころか
おやつはアイス!(^^;)

さて

今日の『かずおの部屋』のお客さまは
2年1ヶ月ぶりのご出演
お待たせしました!
松本大学 松商短期大学部の 
飯塚徹先生にスタジオにお越しいただき
色々とお話をうかがいました。

今日は

『八十二銀行と長野銀行の経営統合について』

これをテーマに

全国で経営統合が進展している、現状と背景について

(1)低金利 (2)内部留保 (3)少子高齢化
をキーワードに解説していただきました。

また

わかっているようでわかっていなかった
経営統合と合併の違いとか、

合併で懸念される
(1)利便性、サービスの低下(2)借り入れの困難化(3)競争環境

そして気になる
(1)八十二銀行のメリット、(2)人員リストラ(3)他金融機関という3点

・・・今日の飯塚先生は
やっぱり大学教授! なんかやっぱりすごい・・・

なんとなく親しみやすくて、今まで

最初にご出演いただいた際の
トークテーマが『あつもり』あたりから始まったりしたもので

今日のようなお話をわかりやすく
お話いただけるとサスガー!

感心することしきり・・・

先生、来月も楽しみにしております(^^)

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●クリフジョーダン
ハイエストマウンテン

●スイートジャズトリオ
ブレイムイットオンマイユース

●佐々木史郎
フィールライクメイキンラブ

●本田竹広
マイナーズオンリー

●フランク永井
有楽町で会いましょう
東京ナイトクラブ
君恋し

●類家心平
チベット

●カーリーサイモン
ビウイッチド

●米米クラブ
浪漫飛行


2023.04.19 UP  

5/3はアルウィンに集合!! (株)松本山雅 渡邉はるかさん



水曜「夕暮れ城下町」生放送でお届けしました

気温の変化についていけませんw

夕暮れミュージックは世界最大のフェス

「コーチェラフェス2023」ウイーク1を振り返ってお届け

無料配信で楽しめるのはありがたいですね

そしてゲストをお迎えしてトークをおとどけ「ちさとの部屋」

(株)松本山雅 事業推進部 渡邉はるかさん

5/3(水・祝)サンプロアルウィンでキックオフの松本山雅FC vs FC大阪戦

サンプロアルウィンで超(ウルトラ)楽しい思い出をたくさん作って、

最高なゴールデンウィークにしていただけたらと「超(ウルトラ)黄金週間」

面白いイベントをたくさん企画されたそうです!!!

今回は、サンプロアルウィン史上初で

「ガンズくんひろば」と「ファンパーク」の二ヶ所でイベントを同時開催!

そして、なんと!「ウルトラ」にちなんで、あの「ウルトラマンゼロ」も

サンプロアルウィンへやってくるそうです

他にもウルトラマンスライダー&ダンボール迷路、はたらくくるま大集合

かわいいミニ動物園やマグロの解体ショー&マグロのお寿司ふるまいまで!!

家族みんなで楽しめるイベント一杯、試合の前に思いっきり楽しんじゃってください

さらに「GWは誘い誘われアルウィンへ、よっしゃいこ!」と

お孫さんと一緒に来ていただくとビックガラポンが1回引けたり

U25限定のズッ友チケガチャキャンペーン、どの席が出るかは運次第!

チケットガチャを1回2,000円で回せたり

お友達家族、または親世帯子世帯を誘って特設エリアでお得に観戦できる

Wファミリーキャンペーンなど、お得な企画山盛りです

詳しい情報は松本山雅のHPまで

https://www.yamaga-fc.com/archives/365161

なお当日はエフエムまつもと スポーツスペシャル 『Road to Victory』として

5月3日(水・祝)午後3時より2023 明治安田生命 J3リーグ 第9節

『松本山雅FC vs FC大阪』戦をエフエムまつもとで実況生中継しますどうぞお聞き逃しなく!

01 Miley Cyrus – Flowers
02 GLIM SPANKY; サンライズジャーニー
03 藤井風; ガーデン
04 My Hair is Bad; カモフラージュ
05 Gorillaz – Feel Good Inc
06 BLACKPINK – Pink Venom
07 Bad Bunny – Después de la Playa
08 Underworld – Born Slippy (Nuxx)
09 STARDUST REVUE; 木蘭の涙
10 O.A.U – 懐かしい未来
11 ELLEGARDEN; チーズケーキ・ファクトリー
12 MAN WITH A MISSION; Fantasista
13 福山雅治 – 桜坂


2023.04.18 UP  

アルプスピアホーム GWは あづみの住宅公園へ!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

新年度が始まって半月が過ぎました。
新しい生活が始まった方々はもう慣れてきた頃でしょうか?
なんと言っても気になるのは小学1年生。
我が家の近所でも、街頭に交通安全の旗を持った人が、
危険な箇所に立っています。
先生だったり、町内会の役員だったり、交通安全協会の方だったり、
大人がみんなで見守っている光景を目にし、
より一層の安全運転を心がけようと思っています。

伊保の部屋のお客様は

 (株)アルプスピアホーム 松本第一店 店長代理   樽田 哲郎 さん

アルプスピアホームさんには先月から毎月第3火曜日ご出演いただき、
アルプスピアホームのご紹介やイベント情報を伺っています。

ご出身は長野市で、松本に移られて6年目という樽田さん。
もうすっかり松本の気候と自然と街を愛する「松本の人」として、
松本に暮らすみなさんのマイホームの夢を実現するため、
フロントマンとしてそれぞれのご家族と向き合っていらっしゃいます。

ご家族によって夢の形はざまざま。
ひとつとして同じ物はないと実感する日々だとか。
もちろん、それだけに難しさもありますが、
発見と楽しさにやりがいを感じていらっしゃるそうです。

今日は、現在開催中の波田のオープンハウスのご案内や
GW中の5/3~5/7に開催される、
「あづみの住宅公園」のイベントについてお話いただきました。
スタンプラリーなどご家族で楽しめて、
1日かけて、ゆっくりご覧いただきたいイベント。
詳しい内容やスケジュールは
あづみの住宅公園のホームページでご確認くださいね。

5/20と21には、神田で完成見学会もあるそうですよ。
詳しくは アルプスピアホームのホームページをご覧ください。

今日お送りした曲は

  Eve  「ぼくらの」
  ヨルシカ  「都落ち」
  aiko 「4月の雨」
  優里  「ビリミリオン」
      「おにごっこ」
      「クリスマスイブ」
      「恋人じゃなくなった日」
      「アダムとイヴ」
  UNISON SQUARE GARDEN  「桜のあと」
  Awsome City Club  「4月のマーチ」 
  BUMP OF CHIKEN  「ハルジオン」
  ReoNa  「HUMAN」
  秦基博  「鱗」

       でした♪


2023.04.17 UP  

通信制信濃むつみ高校 小柳津さん、杉田さん、小泉さん



こんばんは、山本広子です。
3月下旬にリフォーム工事がほぼ終了して
4月から本格的に引っ越ししました。
1階から2階に移動しただけなんですが、疲れました。
引っ越しやつれして、ヘロヘロです。

まだまだ、落ち着きませんがあっという間に月日が過ぎます~

広子の部屋ゲストは通信制信濃むつみ高校スタッフの小柳津あづ未さん
生徒の3年生・小泉瑠さん と 2年生・杉田莉穂さん

杉田さんは前回も来てくれました。ラジオ出演後みんなにとても褒められたそうです。
今年の抱負は勉強を頑張る!
小泉さんは4回にわたって行われた新入生ガイダンスで学校紹介を7回したそうです。
今年は研修旅行の西表島に7泊8日で行く予定で今から楽しみだそうです。
お菓子作りが好きでその方向で専門学校に行きたい。そうです。
2人とも、FMまつもとで流れている19時の時報でむつみのコメントをしゃべってます。
是非、聴いてくださいね~

お届けした曲は
Cyndi Lauper   Girls Just Want to Have Fun
         Time after Time
         Money Changes Everything
         All Through the Night
T.Rex 20th Century Boy
Tavares It only takes a minute
Charlie Rich Benji’s Theme
Elvin Bishop Fooled Around and fell in love
幾田りら     Answer
ヨルシカ     月に吠える
GARNiDELiA    フレンズ
ReoNa HUMAN
欅坂46     制服と太陽