
松本市役所都市交通課 田原 茂さん
こんばんは、山本広子です。
今日は新月。これから満月にかけては吸収の時
女性は新月の日に願い事をするといいとか?
ただし、この時期のダイエットの成功率は低い・・・ようです。
吸収の時だから・・・
今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所都市交通課の田原 茂さん。
松本市は健康延命都市に基づいての街づくりをしていて
都市交通に関してもそれにのっとっての基本計画だそうです。
(なるべくカラダをつかって健康づくり)
交通企画課としての取り組みは
歩行者優先、路線バス、パーク&ライド
イベントの交通渋滞緩和、ノーマイカーディーの推奨
ゾーン30、社会実験として9月16日~23日は
モビリティーウィークの実施など・
中でもビックリしたのは
市役所の職員の皆さんは年間を通しての
エコ通勤だそうで、およそ5割の方々が自家用車以外で通勤しているそうです。
田原さんはなんとも誠実そうな物腰の柔らかい方で
仕事も出来そう!いや、出来る。そんな方でした。
松本の未来も明るい~~~~?かな。
またのご出演をお待ちしています。
お届けした曲は
小野リサ コーヒールンバ
オリビアを聴きながら
異邦人
黄昏のビギン
エリッククラプトン Tears in Heaven
Got you on my Mind
Bell Bottom Blues
Layla